『PSPと迷ってましたが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

『PSPと迷ってましたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPと迷ってましたが・・・

2004/12/22 12:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 ksksksksksksさん

こんな情報を見て気が変わりました。下記の内容です。

 この3機種の特徴は三者三様。ディスプレイの美しさだけでなくトータルに画質を考えると、MPEG2をそのまま再生できるHMP-A1がもっとも美しい。CLIE PEG-VZ90は次世代の薄型パネルである有機ELパネルを搭載するので、画面の鮮明さと視野角はずば抜けてよい。そしてPSPは再生できる動画画質に制限はあるものの、操作性と画面切り替えなど表示の自由度は高い。3機種とも甲乙付けがたい。

 しかし、価格も含めてトータルに考えれば、PSPの圧勝だろう。PSP用MPEG4の画質は今ひとつだが、512MBのメモリーなら1時間以上の動画を記録できる。今回PSPでビデオを連続再生してバッテリーテストをしたところ、見事に5時間15分もの連続再生が可能だった。これなら通勤の最中にでも気兼ねなくビデオ再生ができそうだ。

らしいです。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/ex01/349878

書込番号:3669447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ksksksksksksさん

2004/12/22 12:54(1年以上前)

どう気がかわたっかっての書くの忘れた。

結局画質はトータルでA1の勝ちらしい。
だからA1に決めた・・・・

でも後継機でそうな気配も・・・どうですかね?

書込番号:3669645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング