HMP-A1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽のバックアップ

2005/02/04 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

この掲示板にはいろいろお世話になっております.
HMP Image Transfer Managerの新しいバージョンには動画ファイルのバックアップ機能はついているみたいですがMUSICMATCHにはこれと同等の機能はあるんでしょうか?何となく音楽のバックアップはないような...

書込番号:3879109

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ2005@仕事中さん

2005/02/07 10:50(1年以上前)

Music側には著作の関係上、バックアップ機能はありません。
基本的に PC内に保存してある映像/音楽コンテンツを持ち出して利用ですので。

書込番号:3895852

ナイスクチコミ!0


スレ主 NISUさん

2005/02/07 19:39(1年以上前)

なるほど...
操作手違いでPCからファイルを削除してしまったもので.
面倒ですがまたCDから取り出しますか...

書込番号:3897506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 きょうちゃんのパパさん

こういう形態の機器に興味がないんです。そこでオークションに出そうと思ってるんですが適正価格っていくらがいいでしょうか?
僕の中では3万5千円でと思っているのですが・・・
あと、メモリースティックPROの1GB(MSX−1G)も付いてまして5万でどうでしょうか?欲張りですかね?
どちらも未使用でパッケージに入っている状態です。HMP−A1は2006年1月14日まで有効の保証書が付いてます。
どんなもんでしょうか?
へんな書き込みですんませんが、皆さんの意見きかせてください!!
また、出品の時は書き込みますね!!

書込番号:3874388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/02/02 23:49(1年以上前)

きょうちゃんのパパさん今日は。必要としないものが当たっちゃったんですか?うらやましいです。この機器にメモリースティックは不要ですが他にもニーズはありますので。購入を迷っている私としては、5万なら喜んで即決させていただきますよ。実際に欲しいし・・・・どうしたらいいですかね?

書込番号:3874428

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/02 23:52(1年以上前)

>3万5千円でと思っているのですが・・・
出品時価格してはちっと高いかな・・と思います。
「メモリースティックPRO」との同時出品はお勧めしません。
両方を欲しい人が多いとは思えないからです。それにHMPは
このメモリを使えませんからね。
      ★---rav4_hiro

書込番号:3874449

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうちゃんのパパさん

2005/02/03 00:05(1年以上前)

さっそくの返信おおきに!!
がんちゃん1さんはこうてくれるっていうてくれてはるし、rav4_hiroさんは貴重なご意見ありがとうございます。某NTTのキャンペーンで入賞した景品なんですが、嫁も使わないってことでオークションにでもという話になったんです。がんちゃん1さんにお譲り出来たらいいんじゃないと嫁も言ってくれるんですが、実際オークションを介さないやり取りってしたことないんで、どうするのが一番いいかなと悩みますね。

書込番号:3874562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/02/03 00:12(1年以上前)

きょうちゃんのパパさんレスありがとうございます。私はこの商品が欲しくて毎晩ここを見ていました。オークションはヤフーですか?直接取引きは私も少し心配なのでオークションで取引させていただけたらと思います。もしよろしければ出品前にメールを一度いただけませんか?今夜はまだおきています!tanaman@k07.itscom.netです

書込番号:3874604

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうちゃんのパパさん

2005/02/03 00:53(1年以上前)

がんちゃん1さんへメール返信しました!!

書込番号:3874888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

率直に・・・。

2005/02/01 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 私は字をよむのは・・・。さん

この掲示板を一通り読ませていただきました。しかし、なんか頭がゴチャゴチャになりました。そこでお願いです。「HMP-A1」と「Creative Zen Portable Media Center 20GB CZPMC20U」、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。<m(__)m> 皆さんお願いします。

書込番号:3869300

ナイスクチコミ!0


返信する
maxthewestさん

2005/02/02 03:45(1年以上前)

私もあまり調べてはいないのですが、

再生形式 (A1のMpegとZENのWMV)
電池の持ち (A1の4時間とZENの7時間)
重さ (A1の250gとZENの340g(?))
ディスプレイの大きさ (A1の3.5インチとZENの3.8インチ)

で比較しています。再生形式は一長一短なので各人の環境で決めるしか
なさそうですね。電池の持ちは個人的に重視したいと思ってますが、メーカーの公称と実際使ってみた感じは違う場合があるみたいなので悩み中。重さは結構違うんですね。つまりは、ディスプレイサイズと電池の持ちが重さに表れているということでしょうか。。ディスプレイの綺麗さは実際にみて決めた方がいいかもしれませんね、好みに個人差あると思うので。

くらいでしょうか。もちろん、その他いろいろあると思いますが。使い勝手という意味で転送方法やそのソフトウェアなんかも調べた方がいいですね。この辺は口コミが有効な部分ですねきっと。

書込番号:3870536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/02 09:37(1年以上前)

「私は字をよむのは・・・。」さんの、よく使うビデオフォーマットは何ですか?
それによって、どちらがいいかを決めるのも一つの方法かと思います。

例として、パソコンのTVキャプチャボードからMpeg2ビデオをもっぱら保存する、とか、DVDレコーダーでTV番組を録画して、それを外に持ち出したい等。
この場合、Mpeg2ビデオを再生できるHMP-A1を選択した方がエンコードしなくて済む分、幸せです。

また、エンコードする時間はいくらでもあり、Mpeg2のような大きなファイルではなく、WMV形式の高圧縮フォーマットのビデオにしたい。
また、手持ちのライブラリが既にWMVフォーマットである場合、ZENを選択した方が幸せかもしれません。

デザイン、画質は・・・??です。個人の好みでどうぞ。

書込番号:3870944

ナイスクチコミ!0


スレ主 私は字をよむのは・・・。さん

2005/02/02 10:14(1年以上前)

皆さん、お答えありがとうございます。私のビデオフォーマットは、どちらかといえばMpeg2ビデオが多いですね。なので「HMP-A1」かな〜?もう少し検討してみます。「maxthewest」さん「ちょっとここ通りますね」さん 本当にありがとうございます。

書込番号:3871042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

小型のACアダプターはないですか?

2005/01/29 20:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 わんワン1さん

昨年末に購入してから出張の移動中などに利用してなかなか重宝しています。自宅で充電などの時は気になりませんが出張などで数日使うときはACアダプタの大きさが気になります。小型のACアダプタで使える物は無いでしょうか?情報がありましたら教えてください。

書込番号:3853330

ナイスクチコミ!0


返信する
宝物さん

2005/01/30 11:29(1年以上前)

この中の24ページのいちばん上に載っていません?(何ボルトかは、自分で調べてください)http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/AVacc_sou.pdf

書込番号:3856224

ナイスクチコミ!0


宝物さん

2005/01/30 11:31(1年以上前)

上のことで書き忘れがありました。
本の中では、46ページでした。

書込番号:3856234

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんワン1さん

2005/01/31 20:45(1年以上前)

教えて頂いたカタログの中には適する物はありませんでしたが参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3863670

ナイスクチコミ!0


てつたろんーさん

2005/02/01 15:24(1年以上前)

シャープのザウルスのアダプター、小さくて使い勝手がよいです。
たぶん海外では使えないと思いますが。
自分はザウルスのアダプターを会社において、HMP-A1とザウルスの充電に使っています。

書込番号:3867367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い?

2005/01/29 01:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 hiro0514oplさん

楽天で4万切ったのありました。ずいぶん安くなりましたねぇ…

私も去年量販店で買ってしまったのですが、やっぱ楽天とかオークションの方が若干安いようですね。

書込番号:3849737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 british airwaysさん

カノープスで録画した映像をそのまま転送しようとしたら無変換では送れませんでした。しかしながらなんとなく拡張子を「.m2p」から「.vob」に変換したところ無変換での転送できるようになりました。
そして転送した「.vob」のファイルは特に問題なく普通に再生できました。 なぜなんでしょうか? 教えてください

書込番号:3843720

ナイスクチコミ!0


返信する
exentricさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/27 21:26(1年以上前)

たぶん・・
・m2pはどんなMPEG2ストリームか判定して、ある条件を満たしていないとエンコードする
・vobは判定しないようになっている(本来非サポート、おまけ機能?)

ではないかと思います。(なんとなく)

書込番号:3844022

ナイスクチコミ!0


スレ主 british airwaysさん

2005/01/28 18:25(1年以上前)

exentricさん、返答ありがとうございました。
なぞが解けてすっきりです。
そして同じようなのりで他のmp4などをvobに変えて見ましたが、当然のことながらm2pのときのように無変換ではいきませんでした・・・

書込番号:3847713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング