
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月8日 09:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月27日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月27日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月26日 13:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月26日 07:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月25日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


HMP-A1を購入してから2週間ほどになりますが、ノートPCよりも
お手軽にTV録画したものが見られるので重宝しています。
ところが、電車で手に持って見る分には良いのですが、茶店や
ファミレスなどで食事しながら見る場合(要するに両手が
塞がっている場合)、HMP-A1を斜めに立てる必要があるの
ですが、これが思うように立ってくれない(^^;
かといってゴム足を付けると、HMP-A1の美観を損ねるし・・・
元々と立てるような設計にはなっていないので仕方が無いのですが
HMP-A1をスマートに立てている方いらっしゃいますか?
0点


2004/08/29 14:46(1年以上前)
私も困ってます。次の機種は本体背中に収納可能な背もたれをつけて欲しいですね。
書込番号:3198758
0点


2004/09/08 09:20(1年以上前)
今週号の週間アスキーでハード松村さんが背面にスタンドを貼り付けたと書いています。私はやりませんが。。。。
書込番号:3238134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

2004/08/27 22:34(1年以上前)
Windows98は、HMP-A1へデータを転送する専用ソフトの動作保証OSでは
無いので、残念ながら駄目ですね。
書込番号:3191936
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


2004/08/27 22:25(1年以上前)
OSが、Win2000かWinXPならOS標準ドライバでディスクとして認識します。
(実際のところデータの運搬に重宝してます)
ただし、容量が大きいのでUSB2.0でないと実用にはならないでしょう。
書込番号:3191904
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


スポーツ観戦を想定しているのですが、
例えば、サッカーをこれで見ていての印象は、どのようなものでしょうか。
ボールは見えますか?
背番号は見えますか?
すばやい動きに、画像はブレたりしますか?
#先の質問、皆さん回答ありがとうございました。
#大変参考になりました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

2004/08/26 07:50(1年以上前)
車で移動中に子供が2人でNARUTOを、4時間手に持って見続けてました。
私が胸のポケットに入れて4時間以上音楽を聴き続けても肩が凝る事はなかったです。
携帯するのに、まったく問題ない重量です。
書込番号:3185830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

2004/08/24 19:37(1年以上前)
できません。
再生可能なファイル形式は、mpeg1/2/4です。
書込番号:3180051
0点


2004/08/25 01:06(1年以上前)
AVIファイルの場合はサイズに関係なくそのPCで再生できるなら添付のソフトで変換しながら転送できるよ。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6506
書込番号:3181686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





