HMP-A1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1 のクチコミ掲示板

(931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データの転送にかかる時間

2004/08/23 16:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 zachthomasさん

データの転送にかかる時間はどの程度でしょうか。
MPEG2で1時間のデータが2GBくらいだとして、何分くらいかかるでしょうか。

私の想定してる使い方は、
夜中PCで録画→朝HMP-A1へ転送→通勤時に鑑賞
なのですが、転送に時間がかかるなら、一工夫しないといけないなぁと思います。

書込番号:3175783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/08/23 16:45(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040528/dev070.htm

ご参考にどうぞ。

書込番号:3175841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MPEG2とMPEG4の差

2004/08/23 16:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 zachthomasさん

MPEG2の映像と、MPEG4の映像を見比べたら、差はどの程度感じますか。
あの小さい画面なら、あまり差はないのでしょうか。

書込番号:3175775

ナイスクチコミ!0


返信する
mutugoroさん

2004/08/24 16:15(1年以上前)

差は確実にありますよ。
確かに小さくなっているので分かりにくいけど、僕は見づらいのでmpeg2で圧縮せずに見ております。(ブロックノイズが…)
20ギガあるので余裕は有るかと
容量節約するならmpeg1に圧縮すると綺麗でいい感じですよ。
TMPGEnc3.0がお勧め

書込番号:3179492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MPEG2→MPEG4

2004/08/23 16:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 zachthomasさん

PCのMPEG2のデータを、MPEG4に変換して転送する機能はありますか?
それができると、ディスクスペースを節約できると思うのですが

書込番号:3175767

ナイスクチコミ!0


返信する
marine-papaさん

2004/08/24 19:41(1年以上前)

MPEG1/2のソースは「長時間」モードで変換すれば、MPEG4で転送されます。

書込番号:3180060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 うぃんたーそなたんさん

東芝製「RD-X3」レコーダーを使用し、RAM-Diskをパソコン上で読み込ませ、作成されたVROファイルを「HMP-A1」で対応できるよう、VOBファイルやWMVファイルなど変換&転送を試みているのですが、どれも上手くいきません。

どなたか確実な設定方法をご存知でしょうか。

(なお「HMP-A1」の使用用途として、オーディオではなく、ミュージッククリップの閲覧を楽しみたいと思います。主なソース先はスカパーですが、皆さんはどんな楽しみ方をされているのでしょうか。

PVを入手して「HMP-A1」で閲覧をするいい方法あるのでしょうか。)

書込番号:3174867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/23 11:25(1年以上前)

どこでどう失敗しているのかイマイチ理解出来ません。
順調を追って、詳しく書きましょう。

書込番号:3175005

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/29 13:49(1年以上前)

VOBファイルをそのまま転送すると時間などがおかしくなり再生がうまくいきませんよね。私はDVD編集ソフト「DVD-MovieAlbum(Panasonic)」でMpegに切り出して転送しています。

書込番号:3198553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3PROについて

2004/08/23 01:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 子供の名前検討中…さん

HMP−A1はMP3pro規格に対応しているのでしょうか?
当方、手持ちのファイルがMP3pro規格で保存しているもので、対応していないようであれば購入を見送ろうかと検討しています。ご存じの方がおらっしゃいましたら、ご指導ください。

書込番号:3174299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/08/23 01:56(1年以上前)

携帯プレーヤーでMP3Proに対応している機種は聞いたことがありませんね。

書込番号:3174354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HMP-A1を分解してみました(^^;

2004/08/22 13:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

スレ主 分解大好きさん

先日、購入し、楽しく使わせてもらってましたが
悪い虫がうずうずと動き出し、どうしても中身に興味が湧いたので
分解してみました。同じ様に思っている方もおられる?と思うので
参考までにホームヘージにまとめましたので良ければ覗いて下さい。

一番の興味は中のハードディスクを40GBとかに変えたらちゃんと認識
するのか?です。
残念ながら1.8インチのハードディスクなんて手持ちがありませんので
試してはいませんが誰かやってみませんか?(^^;

書込番号:3171696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/08/22 15:14(1年以上前)

20GBと40GBだと厚みが違うんで、フタがしまらなくなるかも (^^;

書込番号:3171920

ナイスクチコミ!0


スレ主 分解大好きさん

2004/08/22 15:33(1年以上前)

まきにゃん 様、こんにちは。

確かにこのタイプの東芝の40GBのMK4004GALは3ミリ厚いですね。
しかしながら当方のホームページのハードディスクの画像を見て
もらうとわかり難いんですが四隅に付いている黒いゴム、これが
ちょうどクッションの様な役目をしてまして、ハードディスク
の上下に隙間があるんですよ、だからこれを削れば入りそうな
予感がプンプンするんですけどね。

書込番号:3171976

ナイスクチコミ!0


てつたろーさん

2004/08/30 16:46(1年以上前)

これの40GB換装がかのうなら、新製品で60GBもいけそうですね。
無理せず30GBでやめといたほうがいいのかな?
(以下、東芝のHDD新商品のプレスリリースです)

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_08/pr_j0401.htm

書込番号:3203326

ナイスクチコミ!0


スレ主 分解大好きさん

2004/08/30 23:58(1年以上前)

てつたろー 様、はじめまして、

なるほど、30GBなら認識するかは別としてすんなり入りますね。
今、40GBのをオークションで探してるんですがなかなか無いですね。
ネットのショップでも在庫は少ないようでリスク、値段を考えたら
なかなか踏み切れません。(^^;

書込番号:3205197

ナイスクチコミ!0


てつたろーさん

2004/09/06 13:46(1年以上前)

2ch情報ですが、1.8inchのHDDって単体では販売してないみたいですね。
(他の機器から外すしかないようです)

ちなみに我が家では、先週末に旅行に行った際に子供用のビデオDVDをリッピングしてHMP-A1に移してケーブルと共に持って行き、ホテルで再生したら
家内が驚愕してました。


書込番号:3230582

ナイスクチコミ!0


スレ主 分解大好きさん

2004/09/06 14:16(1年以上前)

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040617043

一部のネットショップでは扱ってるみたいですが在庫が少な目と
値段が結構高いです。

うちでは洋画のDVDをリッピングして車の中で見ていたら会社の
同僚が近づいて来て「その映画、もう放送してるんだ!早く帰って
見なきゃ」と言って帰って行きました。

勿論、真実は教えてやりませんでしたが・・・(^^;

書込番号:3230666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/09/17 16:05(1年以上前)

2台目を買って、交互に使うのも、便利かと思うけどね。

1台目を 充電&データ保存している間に、
充電完了した2台目を持って、外出するとか…。

出費は大きいですが、リスクはなく、メリット大な気がしますけど。
私の場合、車載にしたいので、車載キットが早く出て欲しいです。

書込番号:3276227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング