
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


家庭でTV録画をしているDVDレコーダー(パイオニア)のデータは転送できるのですか?ファイルの形式は市販DVDソフトと同様なファイルで拡張子が.IFO.VOBになっています。
今使用しているPCがソニーではないので転送ソフトが対応してくれるのかが解りません。どなたか教えてください。
0点

VOBから直接は無理でしょうが、AVIやMPEG2にしてからなら可能だ
と思います。
書込番号:2924176
0点



2004/06/16 10:36(1年以上前)
AVIやMPEG2にはどのように変換したらいいのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:2927154
0点


2004/06/16 13:03(1年以上前)
スペックの対応形式には「.avi」と書いてないのですが・・・再生できるのですか?
書込番号:2927536
0点

AVIは転送ソフトで再生可能な形式に変換されるようです。
書込番号:2927848
0点


2004/06/16 23:02(1年以上前)
PCVA-HVP20はVOBから直接OKなので、たぶん大丈夫では...
(実際この半年間、リ○プしたVOBしか転送してない^^;)
書込番号:2929320
0点

VOBから直接できるんですか。これは誤情報を流してしまったよう
で・・・、失礼致しました。
書込番号:2929652
0点


2004/06/18 12:57(1年以上前)
ということは毎回めんどくさい変換がつきまとうわけですね。
書込番号:2934469
0点

MPEG2とMPEG4なら変換はないみたいですが?
VOBなんて再生できないほうが多いでしょう。
書込番号:2934578
0点


2004/06/18 14:51(1年以上前)
>VOBなんて再生できないほうが多いでしょう。
HVP20使いさんへの回答と逆の事を言っているように見えますが?
書込番号:2934707
0点

VOB→AVI→MPEG2ではなく、VOB→MPEG2で転送できるという
意味で、VOBが再生できるという意味ではないと思いますが?
書込番号:2935382
0点


2004/06/18 22:29(1年以上前)
変換を含めた話ですか、文が短すぎてそこまで読み取れなかった。
承知しました。
書込番号:2935821
0点

VOBって中身はMPEG2なので、実際はファイル転送の時間しかかかりませんよ。
まあ、形式上は変換って事で間違いではありませんが、実用上はそのまま転送してるのと一緒です。
書込番号:2939985
0点


2004/06/20 17:34(1年以上前)
TOSHIBAのDVDレコーダーのVOBファイルは、VOBの拡張子を”.mpg”にするだけでPC上でもmpeg2として認識するよ。
書込番号:2942576
0点

そうなの? ヘッダに何も情報書き込まれていないのかなぁ。
書込番号:2943578
0点

ただ、VOBファイルをそのまま転送はHVP20では可能ですけど、A1で可能かは分かりません。
判明している仕様(AC3転送不可)を考慮すると、出来ない可能性の方が高い気がします。
VOBファイルの転送をメインに考えるなら、レポート待った方が良いでしょう。
でも、邦画しか見ないor英語出来るなら良いですけど、字幕とか付けるには苦労すると思いますよ。
自分は、TVをキャプチャした物を電車で見ることにしか使ってないので、詳細まで分かりませんが、
書込番号:2944204
0点


2004/06/23 16:24(1年以上前)
私はVOBファイルから日本語以外をはずして転送してますが、
きちんと日本語で再生してしてくれます。
ただ、音量が落ちてしまうところがちょっと問題かも、ね!!!
書込番号:2953656
0点


2004/06/23 20:46(1年以上前)
購入を考えてるものです!
なるほど、、洋画の字幕をつけるのに苦労するみたいですね。
初心者なので、、VOBファイルを変換すれば勝手についてくる
などと妄想していました、、。
でも、できないということはないんですよね?
これが購入の決め手になりそうなので。
書込番号:2954400
0点

音声は一つしかなければそれが再生されますが、字幕は一つだけで
もオン,オフがありますので、難しいのではないでしょうか。
書込番号:2955306
0点

まあ、AC3転送出来ないらしいので、再エンコードは必須となりそうですね。
正直そんな面倒なことするならHVP20買っちゃった方がいいかもしれません。
音楽も聴きたいならA1でしょうけど。
書込番号:2959189
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


先走りすぎだとは思いますが、某インターネット販売店に
おいて、HMP-A1の購入手続きを行ってしまいました。
初期ロットにはご注意!等、いろいろと心配事は山積み
な状態ですが、通勤のお供には必要十分な機能を兼ね備
えており、まぁいっか。ってノリで購入に至りました。
無事な姿で自宅に郵送されてくる事を、首を長くして待ち
望む毎日です。
0点


2004/06/15 11:42(1年以上前)
購入決定おめでとう御座います。
無事郵送されてきましたらぜひレポートを書き込みください。
私としては、液晶がどのくらい綺麗か気になっています、レビューや人によっては「良い」
「あまり良くない」と評価が分かれているようなので。その他なんでも使い勝手等ありまし
たらお願いします。
書込番号:2923634
0点


2004/06/15 13:47(1年以上前)
私もアイリバーと迷いましたが値段が近く液晶、再生対応の多さで
HMP-A1に決めました〜!
元々VAIOユーザーって事もありギガポ対応だけでも良かったのですが
いつもソニー規格対応だけの商品にあきあきしていたので
色んな意味でも良い商品だと思います!!
私が最近色なマルチプレイヤーを物色した中ではピカ1ですかね?!
もちろん初期不良さえなければですけどw
書込番号:2923943
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


どなたか教えて下さい。この商品は車のシガーソケットから電源をとって、音声はFMで飛ばしてみたいな使い方はできるのでしょうか?車で使えるならぜひほしいのですが。宜しくお願いします。
0点


2004/06/14 21:20(1年以上前)
音声のFM飛ばしはトランスミッターで可能な気がします。
例えばこんなのがありますね。↓
電池ですが、アルカリなら500時間なので十分かも。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt5.html
HMP-A1の電源はDC/ACインバーターで取れば可能でしょう。
書込番号:2921452
0点



2004/06/15 10:06(1年以上前)
返答ありがとうございます。トランスミッター調べてみました。色々、種類あるんですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2923441
0点


2004/06/19 02:31(1年以上前)
車載メインならnv-XYZ33もいいのでは。高いけど
書込番号:2936627
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1



私も同じく首を長くして待っています!
撮り貯めたNHKスペシャル系を見るにはこれに限りますもの・・・
#子どもが見せてくれないもの(^_^;
早く見てみたいです。
書込番号:2913904
0点


2004/06/12 22:37(1年以上前)
私もNスペ(NHKスペシャル)マニアです。
MPEG4に対応したというのは、ソニーとしては画期的なことですね。(何のMPEG4なのかは未確認。ISO-MPEG4?)
転送ソフトも汎用のもののようだし、
また、ATRACではなく、MP3に対応というところが、これまたソニーとしては異色の仕事だと思います。
ソニーという会社はやたらと顧客を支配下におきたがるメーカーですが、これをつくったチームは、しがらみのないチームなのか?上はよくGOサインを出しましたね。
これは、汎用技術を全面的に採用した、ソニーとしては異色のプレイヤーですな。ソニーにはこういうのをもっと作ってほしい。
書込番号:2914021
0点

そうですね!Nスペは我が家で人気が無くて・・・
私は母艦がVAIOなのでギガポケットのファイルタイプしか
使わないのですが、やはり多くに対応している方が売れますモスモノね!
楽しみですbye-bye
書込番号:2920137
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1





2004/06/03 14:41(1年以上前)
即レスありがとうございます。
対応してませんでしたか。。。
メーカーサイト見ても書いて無くて、
OTG対応製品を追っかけてて、
なかなかiriverからH300系の発売情報が出ず、
SONYから限定発売でHDDフォトストレージ HDPS-M1が出て、
でも即これが出て。。。
ってな感じで、肝心のOTG対応必要なことををすっかり忘れてました。
残念ながら、これの購入見送りです。
当初の予定通り、iriverのH300系を買うことになりそうです。。。
HDPS-M1も良いけどな〜。。。
VAIO Pocketも。。。
選択がいくらでもあることは良い事ですね。
※企業にとっては良い事ではないと思いますが。。。(>S〇NYさん)
書込番号:2879696
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





