gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイル転送

2006/12/23 23:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 orionbeer3さん
クチコミ投稿数:6件

最近の値段をみて購入を考えています。そこで質問なんですが、
ファイル転送はWMPを介さないと出来ないのでしょうか?
今外付けHDDに20G分位の音楽ファイルがあるんですが、出来ればソフトを使わずに
直接放り込む事は出来ないかなぁと思うんですが・・

どなたか教えて下さい、宜しくお願い致します。

書込番号:5795510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/23 23:23(1年以上前)

>今外付けHDDに20G分位の音楽ファイルがあるんですが、

データーの形式がMP3なら↓の方法で
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5317970/

この方法で転送した場合の制限です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5330217/

書込番号:5795601

ナイスクチコミ!0


スレ主 orionbeer3さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/24 23:15(1年以上前)

 かえるまたさんへ

早速のご返事有難うございます。とても参考になりました。
実はPCを買い換えたばかりで外付けHDDに移したんですが、WMPとiTunesで
取り込んだファイルを一括で同じフォルダにまとめちゃってるんですよ。
1番の目的は「マイミュージック」のフォルダの後に「洋楽」「邦楽」のフォルダ、
更に「A〜Z」のフォルダを作りたい訳です。実機が無いのでまだなんとも言えませんが
上記の方法なら可能な訳ですよね?

下のKFRCHさんの情報で青山で予約しちゃいました!

書込番号:5799903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/24 23:56(1年以上前)

>WMPとiTunesで取り込んだファイルを、、、

対応するファイル形式は
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-30tspec.htm
でご確認ください。
(WMAならWMPでリンクした方が(^_^;)

リンク先でも述べていますが、イレギュラーな
方法ですので自己責任でお願いします。

書込番号:5800093

ナイスクチコミ!0


スレ主 orionbeer3さん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/25 01:23(1年以上前)

>>対応するファイル形式は、、
>>WMAならWMPでリンクした方が(^_^;)

はい、もちろん分かっております。MP3とWMA 8:2位の割合です。
何分めんどくさがりなもんで、これから取り込むのは別にしても今までのは一気にやっちまおうかと・・・
来週には手元に届きそうなので、また御口授下さいm(__)m

書込番号:5800409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画入出力について

2006/12/18 21:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:108件

この商品を購入し、プロジェクターを使って仕事先で動画を見せることが出来ないかと考えている者です。

ノートPCでも良いのですが、一々プロジェクター、延長コード、スピーカーのセットと持ち運ぶには荷物が多すぎるので、小さく出来るものから小さくしようと思い立ち、この商品の購入を検討しています。

動画はDVDやビデオからWMVに変換しようと思っています。

心配なのが、メーカーのサイトを見ると、ヘッドフォン端子とビデオOUTが同じ端子を使っているような記述がある点です。ヘッドフォンで音楽を聴く場合はともかく、ビデオOUTの場合は、音はどうなるのでしょう?その辺りが良く分かりません。SONYのDVカメラのように、ビデオOUTのピンジャックから赤黄白の三色コードに変換するような特殊なケーブルが付属しているということでしょうか?

デジカメデータのストレージとしても使えれば良いなぁと思っているのですが、そのような使い方は可能ですか?具体的に考えうるのは、USB端子にUSB接続のカードリーダーを接続させ、SDカード内のJPEGデータ(可能ならRAWデータ)を本商品内に移動させるといった使い方です。そのようなことに挑戦された方がいらっしゃいましたら、ご回答下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:5775957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/19 05:27(1年以上前)

まず、↑「メーカーwebサイトへ」で仕様や
説明を詳細にみてください。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-30tspec.htm

そして、このクチコミの過去ログを一通り
読んでください。
殆どの疑問が解決できると思いますよ。

>ビデオOUTのピンジャックから赤黄白の
>三色コードに変換するような特殊な
>ケーブルが付属しているということでしょうか?

付属しています。
ただし本機で再生できるビデオは、仕様
にも記載されているように、ビデオデータ
のビットレートが800kbps以下なので、
プロジェクターの表示に耐えられるような
画質かご判断ください。
(DVDなら殆ど6Mbps以上なので、その約1/8です)

>デジカメデータのストレージとしても使えれば

http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5257361/

なお、本機のデジカメデータ転送用の領域確保
は2GBが最大です。(後継機は知りません)

そのほか静止画の表示に関しては
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5614659/

書込番号:5777441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Internet Explorer 7で同期できない!!

2006/12/13 11:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 ura2772さん
クチコミ投稿数:1件

正式版のInternet Explorer 7をインストールしたところ、パソコンとの同期ができなくなりました、症状は接続すると何度も通信を繰り返し(gigabeatの画面上点線の円が出たり消えたりする状況)デバイスを認識でききなくなったようです。Internet Explorer 6に戻したらすんなり同規可能となりました。
Internet Explorer 7はタブが使用でき楽しみにしていたのですがこのままでは使えません、どなたか対策の情報等ありましたら教えてくさい。

書込番号:5752126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/15 15:30(1年以上前)

http://www.lunascape.jp/
Lunascape3


又は
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
sleipnir2

を使う。
タブ型ブラウザはIEだけじゃないですよ。
IEより高機能な上のブラウザをお勧めします。

たま〜〜にIEじゃないときちんと動作しないサイトが
有りますが、その時だけIE使えば済むことです。
IE7はソフト側のインフラが進んでいないので
リスクが高いですね。

書込番号:5761511

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/12/15 16:06(1年以上前)

IE7 RC1の公開が8月25日。
V30T(K)の最新ファームウェアの公開が8月28日。
因果関係がありそう。

(K)、つまり本体色を黒色に特定としたファームウェアというのもなんか奇妙。
この製品は黒しかないのか。笑

書込番号:5761597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/17 18:52(1年以上前)

V30Tって、黒色以外発売してたんですか?

書込番号:5771278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDのダビングについて

2006/12/12 03:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:23件

DVDをV30Tにダビングしたいのですがどんな方法があるのでしょうか?
PCにはDVDドライブがあります。
よろしくお願い致します。

書込番号:5747362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/12/13 15:56(1年以上前)

私もあんまり詳しくないですが・・
どんなDVDなのかを記載しないとレスは来ないかと思います。(市販品、自作等々。)

市販品だったら、ここで記載するのは適当じゃないのかな、、と。

書込番号:5752917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/12/16 02:06(1年以上前)

DVDのダビングは、著作権法違反の可能性があるのでこのような掲示板では正直、答えにくいものがあります。
オーバーラップさんの考えているDVDは所謂ホームビデオなのでしょうか?
もしそうでしたら、この場でお答えすることもできます。

とりあえず過去ログを見ましょう。必要なソフトウェアは何度か掲示板に上がっています。

書込番号:5764128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

gigabeat V30T(K)の拡張ポートの使用の件で

2006/12/09 04:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 1842さん
クチコミ投稿数:1件

外部アンテナを接続できると言われて購入したんですが、何処で販売してますか、他は、後何が出切るんですか、サードパティでも有るんですか、何方か教えて頂きませんか

書込番号:5733009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2006/12/11 00:04(1年以上前)

私も購入を迷っている口なんですが、オプションで外部アンテナを接続出来るのはV30Tではなく新しく発売されたV30Eの方ではないでしょうか。

書込番号:5742452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

V30EとV30T

2006/12/01 00:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 しん.comさん
クチコミ投稿数:48件

新型のV30Eとどちらを購入しようか迷っています。自宅で録画して電車通勤時に見ることがメインになると思います。PCから動画などを変換して・・・など高度なことはできません。
ワンセグの受信感度はやっぱり新型のほうが強いのでしょうか?

書込番号:5698981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/01 02:10(1年以上前)

V30Eのスレで、[5688793] よこぼうさんが、

>わたしもこの商品を購入しようと思ってて、
>東芝のサポートセンターに問い合わせたの
>ですが、VxxTとVxxEでは、ワンセグの受信や
>映像に関する性能向上はなく、録画関連の
>強化と言うお話でしたよ。

と報告されてます。

書込番号:5699346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/12/01 13:35(1年以上前)

自宅で録画するのなら、外部アンテナ接続ケーブルが着けられるV30Eの方が有利なのではないでしょうか。

書込番号:5700446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/01 15:32(1年以上前)

V30T使ってます。V30Tのアンテナに家庭のアンテナ線をくっつけておくと、きれいに全局写ります。家で録画するときはそうしてます。

特に問題はないですよ。

書込番号:5700735

ナイスクチコミ!0


Nabelさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/01 19:09(1年以上前)

両方手元にありますが、感度に関しては
「あまり変わらない」もしくは「違いがわかるほど差が無い」ですかね。
共に映る所では映るし駄目な所では駄目です
ただアプリの反応や使い勝手から体感的にEの方が良く感じられることはあります。

録画メインだと今のTでは物足りないかと思われるので
待てるのであれば1月まで様子見も一手かなと
今すぐ使いたいのであればEがいいと思いますよ

書込番号:5701442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/02 00:16(1年以上前)

横レスすみません。

ワンセグ付きのアイテムが欲しいなぁ、と思ってるのですが、今ひとつ踏ん切りが付きません・・

今迷ってるのは、SH903iTVが出るのを待って購入するか、V60Eを購入するかで迷っております。

本機の受信能力が低いと言うのは、本掲示版で理解しておりますが、携帯電話のワンセグ能力と比べてどうなのか、ご存知でしたら、お教え頂けますでしょうか。
あまり性能差がないようでしたら、現在使用している、creative zenがヘタってきたので、V60Eに乗り換えようと考えているのですが・・・
> Kiku吾郎様、Nabel様、有識者な感じのみなさま

既出でしたら・・・・・すみません。。。

書込番号:5702938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/02 10:38(1年以上前)

よこぼうさん

えらい極端な選択ですねぇ。(笑)

なんとなく気持ちはわかります。
なんせ、W私も41H(日立ワンセグ携帯)買ったのに、さらにV30T買っちゃいましたから。(汗)

私の場合は、都内への電車通勤時に見たいなと思って、まずW41Hを買いました。V30Tを買ったことからもわかるとは思いますが、用途は満たせませんでした。

というのも、電車移動時はほとんどまともに見ることができませんでした。
トンネルはもちろん、ホームに入ったり、ビル影、列車すれ違いなど電波状態が悪くなる度に映像、音声が途切れることがほとんどで、とても鑑賞などはできませんでした。

でも、以外に「いいな」と思ったのは、ワンセグ放送を電波状況のよい時に録画して、移動時に見るという使い方です。

具体的には平日帰宅時に夜の番組を録っておき、次の日見るというサイクルです。

個人的には帰宅時間にやっている番組より深夜にやっている番組のほうが好きな番組が多いので、性にあっています。

使いたい用途によって変わるとは思いますが、大量にいろんなコンテンツを詰め込んでおいて、時間のあるときに見て、つまらなかったら消す、という使い方が、なかなか便利に感じます。

そういった使い方では、ワンセグ内蔵機はいちいちパソコンで変換、転送の手間がないので、あとあと楽かなと思います。

書込番号:5704122

ナイスクチコミ!0


Nabelさん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/03 00:56(1年以上前)

感度自体は携帯(au)の方が多少良く感じますね
ただし安定して視聴するためにはやはり
高感度の場所探してアンテナ伸ばして動かないように設置して、となるので諸手を挙げていいと言い切れるほどでは・・・

用途にもよるのではないですか
出先でちょっと見る、とかなら携帯の方が便利そうですね
私は机の隅に長時間設置しての視聴がメインなのでこっちを使っています。

書込番号:5707503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/12/03 09:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます〜、Kiku吾郎さん、Nabelさん。

極端に変わるのでなければ、gigabeat V60E を買おうかなぁ、とお思います。
もうちょっと安くなるのを待ってから(^^;

V60Eって赤出ないんですかねぇ。

書込番号:5708380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング