
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年9月6日 05:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月30日 09:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月18日 12:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月15日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月9日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月21日 05:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
OS Microsoft(R) Windows Vista(TM)/Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition/XP Professional/XP Media Center Edition(いずれも標準インストール、日本語版のみ)(Windows(R) XP Service Pack 2 推奨) WINDOWS2000PROは入っていませんね
書込番号:6715616
0点

過去ログに、どなたかが作った98/2K 用のドライバの記事がありますよ。
私も持っていますが、使った事はありません。
書込番号:6718262
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
PCで録画したテレビ動画等を見ようと思いますが、
動画再生時に、A-B間リピート機能は付いているでしょうか。
それから、基本的ですが、早送り、巻き戻し機能はありますでしょうか。
またそれぞれの操作性は、使いやすいでしょうか。
0点

こんにちは。
A-B間リピート機能はありません。
更に、複数動画の連続再生も出来ません。
これが出来ると大変便利なのですが・・・。
早送り・巻戻しについては、V30Eの過去ログを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210096/SortID=6525200/
書込番号:6692796
0点

パソコン暦は長いけど・・・さん
ご回答ありがとうございます。
実は昨日ビッグカメラでいじくってきました。
A-B間リピート機能がないのは、かなり厳しいです。
でも早送り戻しは、まあ、良い感じでした。
動画再生はとてもきれいでした。
どうしようかなーと・・・。
まずは、他のメーカでA-B間リピート機能があるのを探して見ます。
それから、スロー再生や1.3倍再生などDVDレコの機能があるととても良いのですね。
書込番号:6695206
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
もう無理じゃない?w
そろそろ在庫切れるでしょ
新機種出てるし一掃させるためでしょ?
まぁ値下げすると見たなら待ってみればいいw
書込番号:6652778
0点

そーですかねw
欲しいんですけどね・・・・
20kきったら買いなんですけどねww
もうちょっと見てようかな。
売り切れたら売り切れたでw
書込番号:6652789
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
昨日、AmazonでV30Tを買いました。早速、ファームを1.5にアップして使用しています。
iTune等でCDをMP3に変換した曲(\ミュージッシャン\アムバムタイトル\曲名)をエクスプローラでV30Tへ転送(D&D)すると、V30Tではアルバム情報、曲順が認識しません。
V30Tのフォルダー構成と同じように転送していますが、だめです。
他のプレイヤー(iPod nano , XA-HD500 )ではアルバム情報を認識します。
これはどうしようもないことでしょうか?
WMPは使いにくいので、なんとかなりませんでしょうか?
ご指南、よろしくお願いします。
0点

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/v-series/v30t/c01t.htm
Webマニュアルには
※gigabeat Vシリーズ、Sシリーズ、Pシリーズの利用には、Windows Media Player 10が必要です。
とあります。不都合があってもiTunesでいくかWMPに乗り換えるかどちらかですね。
書込番号:6632255
0点

iTunesとWMPに同一フォルダを管理させて転送時だけWMPにしてはいかがでしょうか?
書込番号:6636870
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
V30Tを2月に購入して特に不具合も無く使っていますが、最近、受信感度が気になります。
隣の人がワンセグ携帯でTVを安定して見れているのに、手元のV30Tは全然受信しないという
ことが多いです。買った当時から比べると周りでワンセグ携帯等でTVを見る人が増えてきて、
それが如実に分かってきました。
極めつけはV401で、こちらは一瞬も受信できないのに隣のV401はきれいに受信していました。
いくら製品が進化していると言っても、ここまで違うものなのでしょうか・・
皆さんはこういう経験はありますか。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
7000円ぐらいまででイヤホンを探しています!どんなのが良いのかよくわからず、やっぱりプレーヤーに合うイヤホンとか有るのかなぁ〜と思ってここに書きました!ゼンハイザーとかshureとかが人気のようですが、この前ヨドバシに行ってみたら1,iPodのインナーイヤーのやつ 2,ゼンハイザーのcx300 3,shureのE2Cが気になりました!この三つはどうですか?他にも良いのがあったら教えてください!
0点

音なんて個人の好みがもっとも出てくる場所
実際に聞いてどれがいいか確かめるのがいい
無理なら賭けだな
俺ならE2c買うけど(CX300も持ってるけど低音がきつい感じ)
書込番号:6558591
0点

ヨドバシとか行けるなら、それこそ試聴して決めれば良いでしょうね。
おいらもそのなかからだとE2cかなあ?(今おいらが使ってるSE310は良いと思うけど、明らかに予算超えるし)
書込番号:6559049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





