gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2006/07/26 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:48件

デジカメから画像を転送することは可能ですか?
できればデジカメで撮影した動画も転送したいですが…

ちなみに、デジカメはCyberShot T30です。

書込番号:5292249

ナイスクチコミ!0


返信する
owl_jpさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/27 00:04(1年以上前)

付属品に、デジカメからの画像を転送する為のUSBケーブルも同梱されてます。
取扱説明書には「全てのデジカメでの動作保障はできない」とありますが
この手の文章は必ず記載されますから、メジャーなデジカメですので
まず、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:5292311

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/27 21:37(1年以上前)

私は98SEなのでPCからの転送が出来ないので、いくつか実験しました。
JPEGファイルのUSBメモリからの転送は簡単に出来、再生も出来ました。
注意点としては事前に gigabeat本体で転送用の領域確保を設定することです。
失敗したのは mp3とかもUSBメモリから転送出来たのですが、再生することが出来ませんでした。

書込番号:5294465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

録画した番組が再生できない…

2006/07/17 10:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

土曜日,ネット通販で購入しました。
使ってみて驚いたのが,我が家はワンセグ圏外だったこと!
結構街中だと思っていたのに,ちょいとショックでした…。

ところで,みなさんあげていますが,よくフリーズしますね。私も何回リセットボタンを押したことか。
特に動画を再生しよう…という時に必ずといっていいほどフリーズします。

あと,使っている方に質問なのですが,録画したワンセグ放送が再生出来ない…ってことはありませんか?
私の場合,昨日試しに2分間だけ撮った「26時間テレビ(CX)」が昨日は再生出来たのに,今日になったら再生出来なくなっていました。これって番組全部を録画しないと見れないということはないですよね? NHKのニュースなども撮れるんですが,全く再生が出来ません。
電池不足かと思ってACアダプタを繋いでも,再生メニュー画面にすると暫くたって,またメニュー画面に戻ってしまいます。
どこが悪いのでしょう? 私の使い方が悪いのでしょうかね?
どなたか,教えて下さい。

書込番号:5261388

ナイスクチコミ!1


返信する
mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/17 18:35(1年以上前)

紅3さんもそうなんですか。
私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られませんでした、昨日の昼間にも予約したんですが、そちらは見られます。
状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDがカラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思っています。
その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
期待していたのでだいぶ残念です。

他にも同じ現象の方はいるのでしょうか?
対処法などあるのでしょうか?
見ようと思っていた番組が見られないのはショックです。

ここでの発言が始めてなので、いろいろおかしな文章を書いてしまいましたが、このショックな気持ちを伝えたくて書いています。
皆さんの意見をお伺いしたいと思います。

書込番号:5262766

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/17 20:59(1年以上前)

mikzaukiさん,レスありがとうございます。

> 私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られません
> でした。状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDが
> カラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊
> れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動
> 画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思って
> います。

はい,私も全く同じ症状です。HDDは動いている音はするのですが,デフォルトで入っていた動画は再生できます。でも,自分で録画した番組は再生できず…。



> その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
> 期待していたのでだいぶ残念です。

そうそう,その通りです。
一応,メーカー側(東芝)に問い合わせているのですが,初期不良なんでしょうかね??
私も期待していただけに,本当に残念です。

書込番号:5263281

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/19 15:24(1年以上前)

紅3さんも東芝に問い合わせをしているようですが、私も問い合わせをしていて、その回答が昨日の夜にきていました。

回答の内容は、すごく簡単で故障の可能性があるので、販売店に修理依頼をお願いします。だそうです。

修理に出すにしても、録画して見られなくなった番組は仕方ないですが、見られる番組を見終わらないと出せないので、もうしばらく様子をみて、修理に出したいと思います。

書込番号:5268511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/20 07:19(1年以上前)

ワンセグ録画して途中まで見れたファイルが再び見ようとするとフリーズ状態になったりします
録画は出来るかどうか 確率悪いです・・
これは単なる故障じゃないと思いませんか?

書込番号:5270634

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/20 20:41(1年以上前)

紅3さん、どこで録画されてますか。
私の場合窓の外だとワンセグ受信できるのですか、流石に物干しにぶら下げて録画するのは無理があると思い諦めました。
ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです。

書込番号:5272291

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:02(1年以上前)

物欲とまりまへんさん,koyさん レスありがとうございます。

> 紅3さん、どこで録画されてますか。

私の場合,自宅はどこでも圏外になって受信できないので,職場で録画しています。
職場も1階だとアンテナが0本で途切れ途切れなので,3階で撮っています。3階ならアンテナ3本でクリアに受信できます。


> ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです

室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
そんなジャックも無いようですし…。

書込番号:5273692

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:06(1年以上前)

この掲示板を見ていると,軒並み「受信できない」とか「録画した番組が再生できない」という同じ悩みを抱えている方が多いようですね。
メーカーとしても,もう少し検討できなかったのでしょうか。
先日,東芝から回答をいただいたのですが,やはり「故障の可能性が考えられるので,修理等 販売店にお問い合わせ下さい」でした。

これなら,ワンセグ対応の携帯に乗り換えようか…と真剣に悩んでいます。
せっかく期待していたのに…

書込番号:5273696

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:43(1年以上前)

紅3さん、ありがとうございます。
職場には持っていてないので、確認してみます。
> 室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
> そんなジャックも無いようですし…。
ヨドバシでは室内アンテナから電波を出力して gigabeatのアンテナで受信してました。自宅で受信できないと思ってなかったので、市販してるかは聞きませんでした。

書込番号:5275804

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/23 06:29(1年以上前)

紅3さんや、ほかの方々へ報告します。
昨日、初代V30Tを初期交換ということで販売店で交換してもらいました。
症状としては、まだ見ていない番組を見てから修理にだそうと思っていたんですが、ほとんど見れられなくなったので交換してきました。
店の人も、噂は聞いていたらしく交換しても録画したものが見られるかわかりませんと言っていました。
だめなら、再度相談にのってくれると言っていました。
ところが、交換した物で昨日から録画したり再生したりしたんですが、見られなくなった番組は何もないです。
一度見たら、次は見られなくと言うこともないです。
フリーズもしません。
物に、差があるんでしょうか?
とりあえず、これかららも録画して、再生してを試してみます。

書込番号:5279880

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/23 07:12(1年以上前)

mikzaukiさん
販売店で交換してもらえてよかったですね!その後も調子がいいとか。
やはり初期不良でしょうか…。

私の場合,ソースネクストのネットで買ったものなので困っています。ソースネクストに「メーカーからの修理」の件を伝えてあるのですが,未だなしのつぶてです。
ソースネクストは売るだけなの??

書込番号:5279917

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/23 12:13(1年以上前)

mikzaukiさん
私も再生できない番組があります。
交換してもらいたいと思いました。
再生できないファイルを削除しないようにする事にしました。
参考に知りたいのですが、交換して受信感度は改善されてますか。

書込番号:5280579

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/24 10:17(1年以上前)

初めまして、koyさん
交換後のV30Tは、本当に調子がいいです。
土曜に交換し、それから何番組かを録画しましたが未だに見られなくなる番組はありません。
2時間番組を録画して、ちょっとずつ見ています。
30分番組も録画・再生が出来ています。

質問の答えですが、私の行動範囲でワンセグが移らないのは長いトンネルを移動しているときだけです。
少しは画面が止まりますけど。
交換前と、交換後でワンセグの感度が良くなったとは思いませんが
悪くはなっていないです。
どちらかといえば良くなった方だと思います。

交換に関しては、田舎の上新ですが症状を確認する事無く、すぐに交換してくれました。
たまたま在庫が一つあったのが幸運です。

ネットであまり買い物をしないですが、やはり近くのお店で買うのが一番いいのかな?と思っています。

書込番号:5283661

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/27 20:16(1年以上前)

ようやくソースネクストが思い腰を上げてくれ,製品を新品と交換という形で対処してくれました。

新しいV30Tですが,今のところ全くフリーズをしておりません。これにはビックリしています。
ワンセグの受信感度ですが,これは変わらず…というところです。
問題の録画した番組の再生ですが,本日職場にていくつか試し撮りしてみましたが,全て再生出来ています。ちょいと感動しております。

多分,東芝側にもすごい数のクレームが寄せられているはずです。
メーカー側で,何らかの対処があったのかな?

書込番号:5294231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電について

2006/07/25 17:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 はなNOさん
クチコミ投稿数:8件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

1) 本機の電源をOFFにして充電を始めると、バックライトが点灯(部屋を暗くするとわかるレベル)したままになります。
2) 逆に電源をONにして、musicモードで再生ストップした状態にすると、バックライトはOFFになります。(要設定)

両者を試した結果、1)のときの方が、本機が熱くなることがわかりました。せっかく電源OFFから充電を始めても、無駄に電力を消費してしまうようです。

2)ぐらいしかいい方法が思い浮かばなかったのですが、
もし他に方法があったら教えてください。

書込番号:5287925

ナイスクチコミ!0


返信する
Qの字さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/25 18:13(1年以上前)

私もその件に関しては気になっていました。
録画予約しているときも、なぜかバックライトがついたままで、切ることができない。
どうせなら、バックライトは手動にオフにしておこうと思っても、設定にオフがありません。せめてハードウェアスイッチで用意してくれても良かったんじゃないかと思うのですが・・・。
携帯電話ではないワンセグ端末として、唯一の選択肢だったわけですが、色々と不満は多いです。

書込番号:5287983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ギガビートはメーカ-在庫切れ

2006/07/22 20:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

私は発売日にギガビートをヨドバシで予約しました(;-o-)店員いわく一週間で届きます言ってたので今日電話かけて確認した所メーカーの在庫切れの為出荷が遅れますとのこと(;-o-)東芝のオンラインショップには今予約して8月下旬書いてありました(;-o-)最悪です(;-o-)秋葉まで行けばありますかね!?何か情報下さい

書込番号:5278424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件 gigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/22 22:36(1年以上前)

私は洋服の青山で買いました。電話して在庫確認したらどうですか?穴場だと思います。

書込番号:5278940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/22 22:42(1年以上前)

ありましたよ 意外なところに。紳士服の青山に何故か???   調べた中では一番安くて43,800円でした。店員の知識は決して褒められませんが青山のギフト券も貰えたり・・・使い道は当面見当たりませんが。穴場です。

書込番号:5278976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2006/07/23 00:06(1年以上前)

秋葉のヨドバシは今朝10台ぐらい入荷したといっていました。
新宿東口店もお昼ごろはありましたよ。

書込番号:5279310

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/23 00:30(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます^^;感謝感謝♪
最初青山で買おうとしたんですがやっぱポイントが欲しくなっちゃって(笑)やっぱ場所が悪かったですね^^;千葉のヨドバシで予約したんですよ^^;いつも欲しいものがなくて取り寄せって形になります^^;今度からサイトで買います。。

書込番号:5279411

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/23 09:12(1年以上前)

ギガビート在庫確保出来たみたいなので今日取りにいきます(*^o^*)ありがとうございました(*^o^*)

書込番号:5280117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件 gigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/24 09:54(1年以上前)

チラシには、ヤマダもコジマも『予約商品』と書いてましたね。価格は判で押したように¥49,800(店頭で更に値引き)でした。

書込番号:5283613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AVIやMPEG形式も動画再生可能でしょうか?

2006/07/14 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。皆さんの書き込みを拝見させていただいたところV30T(K)発売前にも関わらず知識が豊富なことに関心させられてしまいます。私も発売前から気になっている商品で買うか買うまいか悩んでいるところで一つ気になることがありますので何方か質問に応じていただきたいのですがよろしくお願いいたします。
1,AVIやMPEG形式も動画再生可能でしょうか?
2,可能で無ければこれらを変換できるソフトは付属されているの  でしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:5254475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:16(1年以上前)

パソコン詳しくないので、ファイル形式とか、わからないけど
WMP(ウインドウズ メディア プレイヤー)10で制御してて、なんか変換中とか出て転送されたけど。
容量も小さくなってたよ。
WMP10で使えるファイルなら、転送できるんじゃない。
この機械、暗証番号がないから、人に見せたくないの
持ち歩けない。
それに、すぐフリーズするよ。

書込番号:5254574

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/14 22:27(1年以上前)

じゃあメディアプレイヤーでみれれば
勝手にAVIやMPEGをWMV変換して転送して
くれるということでしょうか?フリーズって頻繁
に起こるんですか?もっと詳しく情報欲しいです♪

書込番号:5254613

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/07/14 22:39(1年以上前)

荒川静香バンザイさん、早速のご返信有り難うございます。
もう既に購入されていたんですね。 ということはWMP10が V30T(K)に搭載されていてAVIやMPEGファイルを実機に転送して変換されるのでしょうか?私もパソコンやデジタル機器に弱いため詳しい質問が出来ませんがご返信の程よろしくお願いいたします。

書込番号:5254667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:50(1年以上前)

自分、パソコンほとんどわからないのですが、WMPで再生できる
ものは転送できるみたいだよ。
むろん市販のDVDの映画のソフトなんてのは、駄目だろうけど
なんか変換と出て30分のファイルなのに1時間位かかったけど。
全てを同期ってのにしたら、ものすごい量の転送になったので
パソコンのファイル全て転送されそうだった。汗
すぐ、中止したけど。
フリーズ3回したけど、それって多いと自分は思ったけど。
あとWMPでライセンス期間のあるものはV30でも同じ期間しか
見れないみたい。

書込番号:5254721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:54(1年以上前)

一番最初に立ち上げた時やリセットかけると、
ウィンドウズ モバイルとでるよ。

書込番号:5254732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:05(1年以上前)

何度も言うけど
パソコン詳しくないんで、誤情報だったら、ごめんなさい。
私、自身、もう持ってますが、ファイル形式とか、わからないので!
詳しい方。レス求む

書込番号:5254770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:30(1年以上前)

フリーズ4回目 泣
FOMAのP901itvではアンテナ伸ばさなくても、アンテナ表示
最大で受信良好も、V30では、アンテナ伸ばさないと、駄目。
感度弱いな、これ。

書込番号:5254858

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/07/14 23:35(1年以上前)

荒川静香バンザイさん、何度もご返信有り難うございます。参考になりました。とにかくWMVに変換されると言うことは認識いたしました。何か購入意識が高まってきました!
いろいろ試して新たな発見がございましたらまたコメントの程よろしくお願いいたします。

書込番号:5254886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:54(1年以上前)

P901より画面が、ほんのちょっと早く先に進みます。
ちなみに、アナログとデジタルほどは差がありませんが
そんな感じです。
むろんP901をデジタル(ワンセグ)でみてですよ。
なんなんだ???

書込番号:5254944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 00:20(1年以上前)

まあ、東芝が出してますが、
ウィンドウズ版iPODですね。
大人が使うおもちゃとしてはいいと思いますが、
PSPが25000円位だから、少し値段が高い気がするけど。
TV付いてるから、仕方ないかぁぁぁ。
まあ、たぶん45000円位の感動はあると思います。
暗証番号はつけてちょ

書込番号:5255041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 02:24(1年以上前)

私の意見は、今が買いです。
1年後には、この手のマシンは一杯、出てるでしょうから
このマシンしか、出てない今を、楽しみましょう。
それが、大人の楽しみ方です。
ワンセグは、見れるだけと思いましょう。録画は、はっきり言って
おまけです。
ipodと比べても、いい勝負してますよ。もとはnano使いでした。
sonyもipodには勝てなかったけど、営業的には負けるかも
しれないが、私はv30tに一票です。

書込番号:5255329

ナイスクチコミ!0


さんべさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/24 09:31(1年以上前)

AVI(DivX)をV30Tで見る方法
1.市販のソフト(JungleのMovieGate2Moble)等でPDA向けWMVに変換する。(2時間の映画をエンコするのに、およそ5時間位)
2.PCにV30Tを接続してWMPが起動したら、最小化。
3.エクスプローラからV30Tのフォルダへエンコした映画(WMV形式)を直接コピーする。(フォルダ単位でコピーしてもV30Tではファイル名しか表示しない)
4.WMPを終了してV30Tを取外す。
以上
追伸、多形式のファーマットを持ち歩くならmPackを使う事を勧めます。

書込番号:5283568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2006/07/20 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:4件

GIGABEAT SシリーズとVシリーズではどちらのほうが
レスポンスがいいのですか?

書込番号:5271366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/07/22 22:58(1年以上前)

私も気になります。

友達が買いたがっている商品で、
友人が私のS60を触った感じと、
V30のレスポンスの良さで、
購入を考えています。

比べた事がある方、
宜しく御願いします。

書込番号:5279040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング