gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2006/07/20 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:4件

GIGABEAT SシリーズとVシリーズではどちらのほうが
レスポンスがいいのですか?

書込番号:5271366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/07/22 22:58(1年以上前)

私も気になります。

友達が買いたがっている商品で、
友人が私のS60を触った感じと、
V30のレスポンスの良さで、
購入を考えています。

比べた事がある方、
宜しく御願いします。

書込番号:5279040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問させて下さい。

2006/07/20 08:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:571件

この製品は、目覚ましテレビとして使えるのでしょうか?
タイマー録画は可能ですが、タイマーでテレビが写ると便利なのですが・・・・。
恐れ入りますが、お教え願います。

書込番号:5270691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/20 13:04(1年以上前)

価格ポッポコムさんのいう、タイマー録画を使用すれば目覚ましテレビとしても使えるようです。

以下、取扱説明書から抜粋
『……予約録画の開始時間になると、視聴中の画面になり、音声も出力されます。……』


いちいち録画設定するのは面倒ですね。

書込番号:5271304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/07/20 22:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
少々面倒みたいだけど、何とか使えそうです。

書込番号:5272838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

見つけました!!

2006/07/18 23:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

本日、洋服の青山でなんとVシリーズ発見!!
たまたま仕事で新橋に寄った時(SL広場で飲み会の待ち合わせ)にウィンドゥを眺めていると、何やらカエラちゃんのポスターが・・・。買おうと思っていたので覗いてみると、市場最安値とか表示あり、43,800円とは驚きでした。
明日から出張なので、早速DVDでも入れて新幹線の中で満喫しようかと思います。

書込番号:5267138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2006/07/19 11:07(1年以上前)

青山のお店によっては、在庫がいっぱい残ってるみたいですよね。

書込番号:5268026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/19 12:03(1年以上前)

ボクも、昨日、青山で買いました。
価格も同じ 43,800円
しかも、4000円のお買い物券&青山のポイント
そのうえ、TSUTAYAのTポイントまで付いて来ちゃう!

さっそく今朝は、ワンセグ見ながらの通勤でした。

書込番号:5268140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/19 12:05(1年以上前)

書き忘れたけど、在庫もまだあるみたいでした。

書込番号:5268144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/21 20:53(1年以上前)

7月20日三重県桑名市の”洋服の青山サンシパーク店”で買いました。
店の人によると、購入第一号だったそうです。
隣に山田電機があるのでそこで買うみたい、在庫は、沢山あるそうです。

充電器のケーブルもうちょっとコンパクトにならないかと感じました。

書込番号:5275356

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:36(1年以上前)

充電器のケーブルは邪魔ですね。
100ボルト側のケーブルは短くて良いと思います。
標準のプラグになってると理解してるのですが、短い携帯用などが100円で帰ると嬉しいですが。

書込番号:5275761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/22 17:32(1年以上前)

私も、桑名サンシパークの青山で買いました。
店員さんも丁寧で好印象で良かったです。
隣の、や○だ電気屋さんとはぜんぜん違いますね、や○だでは
49.800円でポイント5%話にもなりませんでした。

書込番号:5278062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画のアスペクト比

2006/07/18 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:332件

【質問】Windows Media P で同期にて本機にパソコン上のMpegファイルを取り込むと、元々アスペクト比16:9の動画が、4:3というか上下に黒い帯びが出ない動画(縦長の動画)になってしまいます。
同期をとる際、或いは取り込んだ後本機にて何か、設定等有るのでしょうか?よろしくご教示願います。
【感想と質問】都下、都心近郊を行動範囲にしていますが、ワンセグの受信状態がひどすぎます。
期待しすぎの感は有りましたが、ここまで酷いとは思いませんでした。
電車では、頻繁に絵が静止画になりますし、音声もとぎれとぎれで殆ど聞き取れません。
建物の中に入ると「受信できません」状態になります。
皆さんのgigabeat V30Tはいかがでしょう?

書込番号:5266872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件

2006/07/19 17:00(1年以上前)

レスが無いので東芝のAVサポートセンターに問い合わせて見ました。
その結果、ギガビートは画面ドットサイズが320×240の4:3なので、元画像が16:9のワイドサイズでも、そのままWindows Media Player で同期取り込みを行うと、縦長動画(サッカーボールが、ラグビーボールのように縦長となる)表示に成るとのこと。

以前使っていたCreative Zen Vision 30GB では何もせず取り込んでワイド表示だったのに、 ・・・ワンセグ受信がプアーなのも含めて、正直ギガビートにはがっかりしました。

ワイドスクリーンや16:9の映像ソースが一般的に成りつつある昨今において、皆さんは如何思われますか?

尚、以前ipod60Gを使っている際にも同じ現象を確認し、取り込み前の動画ファイルを一旦320×180サイズにてエンコードしてから、デバイスに取り込めばレターボックス表示にて正常なアスペクト比にて表示できましたので、本機についてもこれからこの方法にてエンコード→同期を試してみます。(但し、この場合一回、一回エンコードが余計にかかるのでファームアップ等で何とかして欲しいものです。

書込番号:5268664

ナイスクチコミ!0


Micronさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/20 00:20(1年以上前)

Xilisoft RM Converter3.1.7を購入してWMVに変換していますが、
これだと16:9もばっちりですよ。 DivX動画も変換できます。
メーカーHPダウンロードで2980円です。

書込番号:5270113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2006/07/20 12:30(1年以上前)

Micronさん情報有り難うございます。
昨晩、私も、手持ちのTMPGEnc 4.0 XPressにて可能な事を確認いたしました。
動画ファイルを一旦320×180サイズのWMVにエンコードし、その後Windows Media P で同期をとったところ、本機にて16:9ワイドサイズの表示が出来ました。
しかしながら、2時間程の動画のサイズダウンのエンコードに約3時間、しかもWindows Media P の同期時の自動エンコードで更に20分前後を要しますので、明らかに不便です。
因みに今回の件では、東芝AVサポートの方スキルが低い、或いは結構いい加減である事がよく分かりました。

書込番号:5271200

ナイスクチコミ!0


bakumonさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 14:53(1年以上前)

動画についてですが以下の方法が手っ取り早いかと思います。

-動画の変換について-
mpeg→WMVに変換はMPG2JPG。
avi→WMVに変換AVI2WMV。
DVD→WMVに変換はDVD2WMV。
すべてフリーソフトです。

それぞれ変換する際にWindowsMedia プロファイル エディタなどで下記のように設定してください。

-エディタの内容-
オーディオ形式[128Kbps,44kHz,stereo CBR]
ビデオサイズ[320×240](ソースが4:3映像の場合),[320×180](ソースが16:9映像の場合)
フレームレート[30]fps
キーフレームの間隔[4]秒
ビデオビットレート[662.96]bps
バッファサイズ[4]秒
ビデオの滑らかさ[50](分散)
デコーダの複雑さ[シンプル]
以上簡単に。

※注意
映像・音声合計のビットレートが800Kbps以下であればWMPで同期するときに再変換が必要なくなります。
そのため、一回変換しておけばそれで済みます。

書込番号:5271537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件

2006/07/20 16:59(1年以上前)

bakumonさんこんにちは。貴重な情報有り難うございます。
特に、私には ※注意に記載の情報が役に立ちそうです。

書込番号:5271807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

はじめまして。こんにちは。
7月3日に注文しましたが、本日メールがあり、メーカーより納期未定ということで、到着時期が未定となってしまいました。オンラインで事前にご注文されたかたで、すでに到着している方いらっしゃいますか?

不慣れで申し訳ございませんが、情報をお願いします。

書込番号:5265799

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/18 18:20(1年以上前)

別にオンラインで買わなくとも、過去レスにあるように各所で在庫が報告され価格も割安に出てますのでむしろラッキーかも知れませんよ。

書込番号:5265855

ナイスクチコミ!0


gorisanさん
クチコミ投稿数:3件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度1

2006/07/18 21:24(1年以上前)

 私は楽天内の店舗で注文しました。
 6月の初旬に注文しましたが、いまだうんともすんとも店から反応がありません。近くの量販店にはしっかり在庫があるのを横目で見ながら待っている常態です。一回メールをしようかと思いますが、一週間以上かかりそうなら、キャンセルしようかと思ってます。

書込番号:5266425

ナイスクチコミ!0


emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/18 21:27(1年以上前)

本体ではないのですが
MEGWRC12 [gigabeat ワイヤードリモコンセット]
が何処にも売っていません。(知らない人は .pdfの取説参照)

ヨドバシ、ソフマップ、ヤマダ すべて売っていませんでした。
取り扱っていないか、メーカー取り寄せでした。
一応、ヨドバシ.comで お取り寄せでしたが注文しましたが
いつ届くことやら。。

鞄とかに入れて音楽だけ聴くには 
リモコン必須だと思うのですが、私だけでしょうか。。

むしろ
ヘッドホンなしでいいから、リモコンを付けて欲しかった。
ヘッドホンは 自分にあった物をすでに持っている人 多数だと思うし。

書込番号:5266443

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/18 23:38(1年以上前)

私は発売日当日ヨドバシにて予約したら18日の入荷分で出荷しますとなってたので予約しました!今日問い合わせた所メーカーの在庫品薄状態の為22日以降になりますと言われました!

書込番号:5267067

ナイスクチコミ!0


akademiksさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/19 01:14(1年以上前)

>やじごんさん
>gorisanさん
私もgorisanさんと同じく楽天内の店舗で注文しましたが、
7/14には届きましたよ。たしか注文した日が6/20だったと思います。
sigrouさんのおっしゃるように、過去レスなど各所で在庫が
報告され価格も割安に出てます。注文時の値段と比べて安いよう
でしたら、キャンセルされたほうがお得ではないでしょうか。
ちなみに私は支払総額5万でした(T-T)

>emblem7さん
私もリモコン必須組なので、ワイヤードリモコン探しました。
が、どこも在庫なし、納期未定でありませんでした...で他に
代わりのものはないかと探してたんですが、

モバイルキャスト mLink R for gigabeat (MPX3000ADRG)

なるものを見つけました。対応機種がX・F・Gシリーズとなってますが、
MEGWRC12がもともとX・Fシリーズ用みたいなので大丈夫かも。
でもちゃんとわからないので問い合わせました。今返答待ちです。
返答があり次第報告しますね。

MEGWRC12と比べるとかなり高価ですが、かっこいいしBluetooth
デジタル接続なので個人的にはmLink Rがいいかと。
まぁV30Tと対応してればですけどね...

書込番号:5267389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/19 09:55(1年以上前)

皆様
多数のご意見有難うございました。私も楽天 gorisanさんとakademiksさんと同様、楽天のショップで注文しましたが、いつ届くか曖昧な回答しか得られませんでした。価格は、44,677円で安かったですが、いつになるやら、、、
皆様からの多数のご意見有難うございました。また、宜しくお願いいたします。

書込番号:5267889

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/19 14:39(1年以上前)

お互い早く手に入る様願いたいですね(;-o-)何処か売ってる場所あったらここでまた意見交換しましょう(>-<#)

書込番号:5268442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/20 09:45(1年以上前)

モバイルキャスト mLink R for gigabeat (MPX3000ADRG)
についてですが、きっちり使えましたよ!
音楽再生では曲送り曲戻しはもちろん、曲中の早送りも音付で可能。
画像は、早送りボタンで1枚次の写真に。
動画のほうも、早送りボタンで動画を見ながら先に進みました!これはたすかりますね。
ワンセグですが、早送りボタンでチャンネル送りができました。
ボリュームの上げ下げもできますし、無線の感度も上々。mLink Rはいいと思います。
V30は皆さんと同じで受信は期待よりもだめですが。。。
ところで、ワンセグの受信ですが、テレビ出力にしたときとしてないときの違いを感じます。テレビ出力にすると受信が悪い気がするのですが皆さんはいかがですか?

書込番号:5270837

ナイスクチコミ!0


akademiksさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/20 22:48(1年以上前)

>まっくすはーとさん

本当ですか!?ばっちり使えるんですね!
無線の感度もいいみたいですし、mLinkにしようかな。
情報ありがとうございました。

テレビ出力に関しては、試してないのでわかりませんm(__)m
ただ、ちょっとした家具などの障害物の近くでは感度が
悪いような気はします。また、常に窓側にアンテナを
向けてないとすぐに静止画になってしまいますね...

書込番号:5272817

ナイスクチコミ!0


akademiksさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/21 18:32(1年以上前)

昨日、モバイルキャストからmLink R for gigabeat (MPX3000ADRG)
がV30Tに対応しているか返事がありました。

返事は未対応とのこと。X・Fシリーズのみだそうです。

でも、まっくすはーとさんはきっちり使えたと...
う〜ん、謎です...

書込番号:5274979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/21 20:02(1年以上前)

もう一度試しましたよ!ばっちりです。
まぁメーカーさんから言わせれば、自己責任と言うことになるのでしょうね・・・本体電源のオン・オフまでできるのに!
自分的には問題ないと思います!

書込番号:5275205

ナイスクチコミ!0


akademiksさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/21 20:19(1年以上前)

まっくすはーとさん、ありがとうございます。
自己責任ですか...でも本体電源のオン・オフまで
できてるのなら問題無さそうですよね。

まっくすはーとさんのおかげでもやもやがすっきりしました。
購入を検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:5275268

ナイスクチコミ!0


gorisanさん
クチコミ投稿数:3件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度1

2006/07/22 19:36(1年以上前)

今日到着しました。

メールで21日に発送した旨、確認したので今日ずっと待ってました。

使った感想ですが、ここでいわれているとおりワンセグはまったく使い物になりません。

当方は岐阜市内で、結構放送地域の端なので仕様がないとは思いますが、来週、名古屋に出かける予定があるので電車の中など受信状況を確認したいと思います。

正直、不満の残る買い物です。

書込番号:5278356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMPは不要みたいだが

2006/07/18 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:88件

WMPを使って転送するように取説にはありましたが、試しにとエクスプローラーで、単純にファイル(音楽=CDからリッピングしたヤツ、および動画や静止画も)をコピーしてみましたが、いずれもちゃんと動くようです。タイトルも文字化けしませんし、MP3タグも(ざっとみたところは)受け付けているようです。これなら簡単でいいや。
*でもなにか問題があるかもしれませんので、皆様どうぞ各自の責任にてお試しください。

書込番号:5265709

ナイスクチコミ!0


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:50(1年以上前)

OSは何ですか。
私は 98SEなのでドライバも認識されないようです。

書込番号:5275835

ナイスクチコミ!0


さんべさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/22 07:08(1年以上前)

やってみました。
WMPで同期中にエクスプローラを起動してMP3の音楽やWMVの動画をフォルダ単位でコピーすると可能なようですね。ちなみにWinXP(SP1)です。残念なのはDivXが直接再生できないことかな?

書込番号:5276793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング