gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地アナもみれますか?

2006/07/18 12:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:114件

これは、ワンセグをみることができるそうですが、地上アナログ放送も見ることができますか?

書込番号:5265083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/18 21:17(1年以上前)

見れませんよ〜〜〜残念

書込番号:5266392

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/18 23:42(1年以上前)

アナログ見れるならなぜワンセグ付けたのか解らない気がしません??ワンセグ見れるならいい気がしますが(;-o-)

書込番号:5267085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/07/19 15:01(1年以上前)

星の金貨さん
sammy0916さん
ありがとうございました。

書込番号:5268475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先週末に無事gigabeat v30tを購入できました。

いくつかの不満はあるものの概ね満足していますが、
ひとつだけ解決したい問題があります。

それはWMP10でWindows Media エンコーダを使用して作ったwmvファイルを同期しようとすると、必ず状態で「変換が必要」になってしまい転送時間が長くなってしまう点です。

使い方としてはPCにストックしたWMVデータをこまめに同期したいと思っているので同期するたびに再変換するということがどうしてもネックになってしまいます。
再変換せずに転送するコツがもしあれば教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:5264861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/18 14:54(1年以上前)

姉妹機の口コミにヒントとなることが記述されていますよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5109596

書込番号:5265420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/18 15:52(1年以上前)

情報ありがとうございます!
この情報からだと
映像ビットレート 640→662kbps
フレームレート 29.97fps→30fps
キーフレーム 4秒→1秒
画像の品質 80→50
ってところを変更して試してみます。

直接フォルダにドラック&ドロップは、推奨されていない
こともあり躊躇してしまいますね。
ただうまく出来た場合は取り出しも出来る点でこちらの方が
ありがたいのですが、、、
ドラック&ドロップでファイルを移動させている方は
いらっしゃいますか?

書込番号:5265540

ナイスクチコミ!0


emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/19 14:33(1年以上前)

.mpg を TMPGEnc 3.0 XPress でwmvに変換し

ドラック&ドロップ で V30TのVideo フォルダに移したら
普通に再生できました。

(ただし、不明なソース / 説明はありません。になり
日付も表示さません(2006/07/19等))

ファイル名は そのまま表示されるので個人的には問題ないです。
再変換がないので 良いです。(自己責任)

ちなみに 同じファイルをWMPから同期だと再変換されます。

音楽もドラック&ドロップ 可能でしたが
自分の場合 一部 IDタグが表示されない部分(アルバム名)
があったので WMPから転送にしてます。

書込番号:5268436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/19 22:02(1年以上前)

結構みなさんドラッグ&ドロップしてますね。
何度かエンコ、同期を試しているのですが、やはりうまくいかず。
真空波動券とかで調べているとWindows Media Audio9が9.1に
変換されているみたいで、9.1に変換できるエンコーダがないということで
どうも変換せず同期は無理そうです。

だがドラッグ&ドロップはちょいと怖い、ってことでとりあえず、
WMP10で再変換はしょうがない。ただgigabeatのエクスプローラ
からPCにコピーしたファイルは変換せず同期できるので、一度
WMP10を通して再変換したファイルを保存しておくことにします。

情報ありがとうございました。

書込番号:5269520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/20 10:26(1年以上前)

うさぎ亭さん、
その手がありましたか(^○^)

朝の出勤前、再変換が始まってしまうと
間に合わなくなってしまい、
なくなく転送(同期)をあきらめるって事が、
たびたび。

私も、さっそく試してみます。

書込番号:5270925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早送り、巻き戻しについて

2006/07/17 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:22件

現在クリエイティブのZENビジョンを通勤で使い、それなりに満足しているのですが、どうしても使いづらい所が一カ所あります。ビデオで絵をモニターしながら早送り、巻き戻しが出来ないところです。全て勘でやっている状態で、これだけでもう見る気がしなくなります。ところで今回発売のgigabeatV30Tにはこうした機能は付いているのでしょうか?教えていただければ幸いです。

書込番号:5263244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

I POD から〜

2006/07/17 16:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 のーなさん
クチコミ投稿数:2件

購入しました。

以前はI POD30Gを使用していましたが盗難にあってしまったので新たに購入!
以前にI PODで貯めていた動画ファイル(M4Vファイル)を
WMVファイルに変換する必要があったので色々エンコードしてトライしていますが・・・どれも遅くて時間かかりすぎ。

前のI PODファイルは「携帯動画変換君」でやれば一回で済んだんですが、いくつものフリーソフトを経由しなければいけないのがつらい・・・・。

どなたか簡単にすばやく一度のいくつものファイルを変換できるソフトがあったら教えてください!

また、WMPって久々に使ったんですがI TUNE使ってたせいか何かいまいち。

これだけの理由で返品も考えています。

なのに。。。。フリーズするわ、変換遅いわ、ワンセグの画質も思った以上に悪いわで・・・。

書込番号:5262386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/07/18 00:48(1年以上前)

WMPははっきり言って使いづらいですよね。

私も買いたいなあと思っていましたが・・・こういう話を聞くと考えてしまいますね。

書込番号:5264282

ナイスクチコミ!0


スレ主 のーなさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/18 03:12(1年以上前)

そうなんですよね。

多分、今までWMVユーザーならさほど問題なく使えるかもしれませんが・・・

I TUNE 使ってたのでそれと比べるとどうしても不便さは感じますね。

ハード的にはフリーズしやすいって問題

ソフト的には再エンコードしなくてはいけない問題とWMVの使いづらいって感じですかね。

あと半年も我慢すれば、誰かがフリーソフト出すでしょうし価格も落ちるような気がします。

書込番号:5264503

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/18 09:46(1年以上前)

このGigabeatがどうか分かりませんが、WindowsMediaPlayer11でかなり使い勝手は良くなっています。(まだBeta版ですので自己責任で)

私はPocketPCで使っているのですが、もうiTunesは使わなくなりました。

書込番号:5264819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

録画した番組が再生できない…

2006/07/17 10:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

土曜日,ネット通販で購入しました。
使ってみて驚いたのが,我が家はワンセグ圏外だったこと!
結構街中だと思っていたのに,ちょいとショックでした…。

ところで,みなさんあげていますが,よくフリーズしますね。私も何回リセットボタンを押したことか。
特に動画を再生しよう…という時に必ずといっていいほどフリーズします。

あと,使っている方に質問なのですが,録画したワンセグ放送が再生出来ない…ってことはありませんか?
私の場合,昨日試しに2分間だけ撮った「26時間テレビ(CX)」が昨日は再生出来たのに,今日になったら再生出来なくなっていました。これって番組全部を録画しないと見れないということはないですよね? NHKのニュースなども撮れるんですが,全く再生が出来ません。
電池不足かと思ってACアダプタを繋いでも,再生メニュー画面にすると暫くたって,またメニュー画面に戻ってしまいます。
どこが悪いのでしょう? 私の使い方が悪いのでしょうかね?
どなたか,教えて下さい。

書込番号:5261388

ナイスクチコミ!1


返信する
mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/17 18:35(1年以上前)

紅3さんもそうなんですか。
私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られませんでした、昨日の昼間にも予約したんですが、そちらは見られます。
状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDがカラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思っています。
その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
期待していたのでだいぶ残念です。

他にも同じ現象の方はいるのでしょうか?
対処法などあるのでしょうか?
見ようと思っていた番組が見られないのはショックです。

ここでの発言が始めてなので、いろいろおかしな文章を書いてしまいましたが、このショックな気持ちを伝えたくて書いています。
皆さんの意見をお伺いしたいと思います。

書込番号:5262766

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/17 20:59(1年以上前)

mikzaukiさん,レスありがとうございます。

> 私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られません
> でした。状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDが
> カラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊
> れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動
> 画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思って
> います。

はい,私も全く同じ症状です。HDDは動いている音はするのですが,デフォルトで入っていた動画は再生できます。でも,自分で録画した番組は再生できず…。



> その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
> 期待していたのでだいぶ残念です。

そうそう,その通りです。
一応,メーカー側(東芝)に問い合わせているのですが,初期不良なんでしょうかね??
私も期待していただけに,本当に残念です。

書込番号:5263281

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/19 15:24(1年以上前)

紅3さんも東芝に問い合わせをしているようですが、私も問い合わせをしていて、その回答が昨日の夜にきていました。

回答の内容は、すごく簡単で故障の可能性があるので、販売店に修理依頼をお願いします。だそうです。

修理に出すにしても、録画して見られなくなった番組は仕方ないですが、見られる番組を見終わらないと出せないので、もうしばらく様子をみて、修理に出したいと思います。

書込番号:5268511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/20 07:19(1年以上前)

ワンセグ録画して途中まで見れたファイルが再び見ようとするとフリーズ状態になったりします
録画は出来るかどうか 確率悪いです・・
これは単なる故障じゃないと思いませんか?

書込番号:5270634

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/20 20:41(1年以上前)

紅3さん、どこで録画されてますか。
私の場合窓の外だとワンセグ受信できるのですか、流石に物干しにぶら下げて録画するのは無理があると思い諦めました。
ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです。

書込番号:5272291

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:02(1年以上前)

物欲とまりまへんさん,koyさん レスありがとうございます。

> 紅3さん、どこで録画されてますか。

私の場合,自宅はどこでも圏外になって受信できないので,職場で録画しています。
職場も1階だとアンテナが0本で途切れ途切れなので,3階で撮っています。3階ならアンテナ3本でクリアに受信できます。


> ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです

室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
そんなジャックも無いようですし…。

書込番号:5273692

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:06(1年以上前)

この掲示板を見ていると,軒並み「受信できない」とか「録画した番組が再生できない」という同じ悩みを抱えている方が多いようですね。
メーカーとしても,もう少し検討できなかったのでしょうか。
先日,東芝から回答をいただいたのですが,やはり「故障の可能性が考えられるので,修理等 販売店にお問い合わせ下さい」でした。

これなら,ワンセグ対応の携帯に乗り換えようか…と真剣に悩んでいます。
せっかく期待していたのに…

書込番号:5273696

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:43(1年以上前)

紅3さん、ありがとうございます。
職場には持っていてないので、確認してみます。
> 室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
> そんなジャックも無いようですし…。
ヨドバシでは室内アンテナから電波を出力して gigabeatのアンテナで受信してました。自宅で受信できないと思ってなかったので、市販してるかは聞きませんでした。

書込番号:5275804

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/23 06:29(1年以上前)

紅3さんや、ほかの方々へ報告します。
昨日、初代V30Tを初期交換ということで販売店で交換してもらいました。
症状としては、まだ見ていない番組を見てから修理にだそうと思っていたんですが、ほとんど見れられなくなったので交換してきました。
店の人も、噂は聞いていたらしく交換しても録画したものが見られるかわかりませんと言っていました。
だめなら、再度相談にのってくれると言っていました。
ところが、交換した物で昨日から録画したり再生したりしたんですが、見られなくなった番組は何もないです。
一度見たら、次は見られなくと言うこともないです。
フリーズもしません。
物に、差があるんでしょうか?
とりあえず、これかららも録画して、再生してを試してみます。

書込番号:5279880

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/23 07:12(1年以上前)

mikzaukiさん
販売店で交換してもらえてよかったですね!その後も調子がいいとか。
やはり初期不良でしょうか…。

私の場合,ソースネクストのネットで買ったものなので困っています。ソースネクストに「メーカーからの修理」の件を伝えてあるのですが,未だなしのつぶてです。
ソースネクストは売るだけなの??

書込番号:5279917

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/23 12:13(1年以上前)

mikzaukiさん
私も再生できない番組があります。
交換してもらいたいと思いました。
再生できないファイルを削除しないようにする事にしました。
参考に知りたいのですが、交換して受信感度は改善されてますか。

書込番号:5280579

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/24 10:17(1年以上前)

初めまして、koyさん
交換後のV30Tは、本当に調子がいいです。
土曜に交換し、それから何番組かを録画しましたが未だに見られなくなる番組はありません。
2時間番組を録画して、ちょっとずつ見ています。
30分番組も録画・再生が出来ています。

質問の答えですが、私の行動範囲でワンセグが移らないのは長いトンネルを移動しているときだけです。
少しは画面が止まりますけど。
交換前と、交換後でワンセグの感度が良くなったとは思いませんが
悪くはなっていないです。
どちらかといえば良くなった方だと思います。

交換に関しては、田舎の上新ですが症状を確認する事無く、すぐに交換してくれました。
たまたま在庫が一つあったのが幸運です。

ネットであまり買い物をしないですが、やはり近くのお店で買うのが一番いいのかな?と思っています。

書込番号:5283661

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/27 20:16(1年以上前)

ようやくソースネクストが思い腰を上げてくれ,製品を新品と交換という形で対処してくれました。

新しいV30Tですが,今のところ全くフリーズをしておりません。これにはビックリしています。
ワンセグの受信感度ですが,これは変わらず…というところです。
問題の録画した番組の再生ですが,本日職場にていくつか試し撮りしてみましたが,全て再生出来ています。ちょいと感動しております。

多分,東芝側にもすごい数のクレームが寄せられているはずです。
メーカー側で,何らかの対処があったのかな?

書込番号:5294231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルバムジャケットカバー

2006/07/16 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 カブ吉さん
クチコミ投稿数:4件

質問なんですがアルバムのジャケットカバーの画像が、洋楽のは入るのですが、邦楽のジャケットカバーが入りません。皆さんは入れられますか? 入れる事が出来たら教えてください。 お願いします。

書込番号:5260453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング