gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBでのデジカメ画像の閲覧

2006/07/15 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

教えて下さい。この機種はUSB端子がついているようですが、SDカードやCF等をカードリーダーを経由して画像の閲覧はできるでしょうか?また、その画像のデータをHDDに保存可能でしょうか?

書込番号:5257361

ナイスクチコミ!0


返信する
PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 23:41(1年以上前)

今日購入しましたが、マニュアルを見る限り、PCを経由しないと画像の保存は出来ないようです。
正確にはPCを経由するというより、音楽・動画・静止画の保存はMicrosoft・Media Playerでしかコントロールできないようです。
(私の理解が間違っていたらゴメンナサイです^^)

書込番号:5257596

ナイスクチコミ!0


ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2006/07/16 00:09(1年以上前)

私は、メディアプレーヤー使わずに直接WMAファイルを
フォルダにコピーしちゃいました。

書込番号:5257679

ナイスクチコミ!0


ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2006/07/16 00:19(1年以上前)

ごめんなさい。
誤解のある発言ですね。

パソコンからMediaPlayer10を使わずにWMAやMP3をコピーしました。
問題なく音楽再生できるし動画も動きます。


ちなみに、USBのSDカードアダプター+SDカードで写真を転送できました。

事前に転送用の領域確保をV30T側で行い、USBのSDカードアダプターをUSBで接続しV30Tの電源ONで転送画面が出ました。

書込番号:5257714

ナイスクチコミ!0


PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/16 00:31(1年以上前)

<ぷっさん

おー、そういう使い方もできるのですね。
勉強になりました。
これからもマニュアルにない裏技的なものを教えて下さいね。

書込番号:5257757

ナイスクチコミ!0


ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2006/07/16 01:14(1年以上前)

こんな実験もしました。
参考になれば・・・

8GのCF(FAT32)にWMVの動画を入れCFをUSBリードライターにさし
V30Tの電源On。
(電源Onの状態でもUSBをさせば転送画面でますが、心理的に良くないので電源切ってから電源Onしています。)
転送画面が表示され無事転送できました。
でも、V30Tの内部でフォルダが別に作成されて、動画は再生できませんでした。

おそらく、メディアのファイルを転送する際、「カードまたはカメラからの転送」って言うフォルダが作成され、その配下に「転送済みの項目数#」で順番にフォルダが作成されそこにコピーされます。
(#は、数字です。)

パソコンに接続した時に必要に応じて自分で必要な所にコピーする仕様みたいです。

写真は、見れたんだけど動画は、残念ながら見れませんでした。

書込番号:5257864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

2006/07/17 23:04(1年以上前)

皆さん色々有難うございました。結論から言うと私が希望する「静止画」の閲覧や取り込みは可能のようですね。後は価格化・・・!?

書込番号:5263854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

外部出力

2006/07/15 16:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

V30Tを車で使用したいと思っています。
動画は問題ないと思いますが、ワンセグを車載TVに外部入力で表示した場合は、綺麗に表示できるのでしょうか?
車載TVは7インチの画面です。やはり7インチとなると綺麗に表示するのはワンセグでは無理でしょうか?

これが出来れば、音楽・動画・ワンセグをこれ1台で楽しめると思うのですが?

如何でしょうか?教えてください。

書込番号:5256524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/15 17:35(1年以上前)

綺麗に表示されるかは分からないですが、運転中に再生はお勧めできないですよ。
運転マナーということは別にして 単純にHDDは振動に弱いという理由で機器の故障につながると思えるからです。
(悪路ではなく普通の道路を走行していても運転していたら大なり小なりの振動が発生しますよね。)
振動を減少する工夫するなり高級車のような振動を感じさせない車に乗っておられるなら上に記述したことは関係無いですが。苦笑。
一つの参考意見として軽く受け取ってくださいませ。

書込番号:5256615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/15 20:38(1年以上前)

普通の走行でHDが故障するんですか?

書込番号:5257037

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2006/07/15 20:59(1年以上前)

車載TVは後部座席用ですので、運転中に見る事はないです。
HDDが振動に弱い事は分かっていますし、取りつけ場所で回避出来ますし気にはしてません。

外部出力での解像度情報お願いします。

書込番号:5257098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 21:05(1年以上前)

36のアナログハイビジョンにつないだら、
パソコン画面でダウンロードしたものなみでした。レート低い
お勧めは出来ませんが、7インチなら実用の範囲内だと
思います。

書込番号:5257119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 21:17(1年以上前)

たとえるとビデオCDみたいです。

書込番号:5257146

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2006/07/16 10:02(1年以上前)

星の金貨さん、外部出力情報ありがとうございます。
大画面で、その程度の画質であれば、7インチTVなら十分使用に耐えれそうですね。
早速、購入したいと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:5258408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/07/15 14:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

予約なしで発売日に購入することができました。
価格はケーズで42,330円、この価格で予約しましたが、
もしやと思いヤマダに聞いてみたら在庫有りで40,000円のポイントなし。
ケーズの予約を取り消して、速攻買いに行って来ましたよ^^
使い勝手はこれからチェックですが、ワンセグはかなりキレイに写ります。
あとはメディアプレーヤーの使い勝手次第でしょうか。

書込番号:5256259

ナイスクチコミ!0


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/15 14:37(1年以上前)

安くて良いですね。

書込番号:5256306

ナイスクチコミ!0


debuppaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 14:37(1年以上前)

まじですか?
ネットで1ヶ月以上前に予約して
”初回入荷分には割り当てできません”だそうだ
店に行けば普通に買えるんですね

書込番号:5256307

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/15 15:35(1年以上前)

ヤマダ東京本店、49,800円+ポイント10%だそうです。
どこのヤマダで40,000円ですか。

書込番号:5256415

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 15:53(1年以上前)

購入した店は千葉県内のヤマダ電器です。
やはり最初は49,800円のポイント13%と言っていましたが、
K'sの価格(\42,330)を伝えたらあっさり値引いてくれましたよ。
意外と利益幅の大きい商品なのかも?
来月の今頃はどこの店でも4万円を切っているかもしれませんね。

書込番号:5256441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 21:14(1年以上前)

この商品の卸値は42000円前後だと、思われ
なぜ、ヤマダが40000円だせたのか不思議です。
普通MP3関連のものは、販売値段と仕入れ値が、ほぼ同じです。
それくらい、お店には儲けがありません。

個人的意見ですが40000円前後のものを、予約して
たった2000円位で、他に乗り換えるの恥ずかしく
ありませんか?お店の迷惑なんて、きっと、関係ないのでしょうね。
もちろん予約してなければ、安い方で買うのは別に構いませんが。

書込番号:5257140

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 22:28(1年以上前)

今日使いたかったので今日入手できる店から購入しただけですので、別に恥ずかしい事をしたとは思ってませんYO。
K'sで現物が無くて「予約」になったのが今日の10時、たまたま在庫があったヤマダで購入したのがその1時間後。
すぐに使いたかったので、むしろ少しぐらい高くても購入していたでしょうね。
価格も必死に値引き交渉した訳でもなく、一発回答で出てきた額ですので、尚のこと「恥ずかしい」なんてこれっぽちも思っていませんね。こんなもんって感じ?
この商品の原価が42,000円くらいと断言できる根拠がよく判りませんが、実際に40,000円で販売している所があるのですから、その予想も怪しいものですね。
もしかして安く買ったのが癪に障ったのかな?
それとも業界の人ですか?
皆さんに有益な情報をと思って投稿しましたので、横ヤリする方が「恥ずかしい」ですYO^^

書込番号:5257359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/15 22:31(1年以上前)

予約してるしてないにかかわらず、安く買えるほうがいいと思います。
PALOSさんに一票!

書込番号:5257370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 22:34(1年以上前)

業界の人です。
あるお店では42500円が原価です。

書込番号:5257379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 22:46(1年以上前)

49800円で13%ポイントは、現時点で数百円儲けの
厳しい状態です。
また1円でも安く買う人は、買うお店だけに質問しましょう。
そういう人に限って詳しい店員に、細かにきき、
結局、安いところで、買うのですよ。
安いお店で買う人を否定はしませんが、高いお店にケチつけるのは
やめましょう。
高いお店は事情があって高いのですから。
安いお店がいいお店ですかね。結局商品知識もあまりなく値段で
勝負してるだけのところが、ほとんどですから。

書込番号:5257419

ナイスクチコミ!0


スレ主 PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2006/07/15 23:17(1年以上前)

だ・か・ら、今日手に入る店で買っただけであって、値段の高い店にケチつけるようなことはしてませんってば。
故意に価格を天秤にかけるようなこともしていませんよ。
最終的にはそうなったかもしれませんが、それは消費する側の自然な成り行きではないでしょうか?
高い店=善、安い店=悪、と決めつけるのもどうかと思いますよ。
安く売っている店にだって専門知識を持っている人がいますし、そういった運営をしているお店に失礼だと思いませんか?
42,500円が原価だとすれば、私が経験したK'sの42,330円も赤字ということになりますね。
それはそれでこの板を読む「一般的な」消費者への有益な情報になっているのではないでしょうか?
商品原価やお店の事情にまで気を遣って商品を購入する人ばかりではなく、むしろこの板ではいかに安く購入するかが有益な情報になるのだと思います。
業界の人が業界の「常識」を堂々と論じても誰の得にもならないと思いますが・・・。

書込番号:5257528

ナイスクチコミ!0


ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

2006/07/15 23:44(1年以上前)

星の金貨さん

消費者は、少しでも安くて良いものを求め買います。
また、色々な手段を使って情報を集めます。
お店をハシゴして店員から聞く人もいれば、この板やカタログで情報を集める人もいます。
「業界の人」を主張するのも良いですが、消費者の心を掴む接客をすれば、多少高くても消費者は、その店で買うんじゃないかな?

業界の人であればこそ、この板で客の心(心理)と値の動きを勉強されてはいかがでしょうか?

少しでも安く、少しでも良い情報を得る場が、この価格comの良いところだと思います。

私も同業者ですので、星の金貨さんの気持ちは、十分理解できます。

ちなみに私もV30T買いました。(苦笑)

書込番号:5257608

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/15 23:52(1年以上前)

>星の金貨さん
商品知識は店員の質であって商品には全く関係ありません。
どんなに店員の質が良かろうとも商品がグレードアップする
ワケではありませんし値段の高さを納得する理由にもなりません。

「あるお店」とは星の金貨さんのお店でしょうか?
商品の値段を下げられないのは店の規模や仕入方にもよるので
しょうけどそれはそれ、客にお店の事情を押付けてはいけません。
商品知識を頭に入れるより商売の仕方を勉強するべきでは?

書込番号:5257635

ナイスクチコミ!0


emblem7さん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/16 05:53(1年以上前)

この手の商品に
店員や業界の人の店頭での説明には期待していません。
(聞くより自分で調べたり実際買った人に聞く方が良い。)

むしろ、
キャンペーンガールや可愛い店員さんに
すすめられた方が心が揺らぎます。(笑 余談)

安ければ安いほど良いです。
ここは 基本的にそういう目的の場所ですし。
(「ここが安いよ」みたいな 情報を求める人 多数) 

自分は 予約組みで
49800円で13%ポイント(yodobashi.com)で買いましたが。。。

ヤマダ電機フ情報は 
これから買う人には かなり朗報だと思いますね。


PS:予約キャンセルって そんなに迷惑ですか?
迷惑であれば キャンセル料 貰えるように店長、本部等へ相談してみればよろしいかと 
お客は離れると思いますが。。 

キャンセルする時はお客も、けっこう申し訳ないと思ってますよ。


> また1円でも安く買う人は、買うお店だけに質問しましょう。

接客業でしたら この発言はタブーかと思われます。
気持ちは判りますが 消費者の自由です。

書込番号:5258106

ナイスクチコミ!0


東山手さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/16 21:45(1年以上前)

今日、関西のM電器で、41,000円で買いました。
青山の43,800円(4,000円のサービス券付き。21日以降の引き替え)とこの上のK’s、YAMADAの話を持ちかけてです。
 近所のYAMADAは15日は入荷無し。Mの別の店でも入荷無し。
 8日に展示していたのはこの店だけで、すぐ隣のK’s、少し離れたJにも無しでした。Jは15日のチラシでは、49800円、10%。
 この分では、8月にも3万円台になるのでは?あるいは、品薄か?

 午後から仕事に行くまでに、充電しながら車でワンセグを見ましたが、約3−4病ほど、アナログより遅れています。携帯電話でも4秒程度遅れているそうで、こんなものでしょうか?
 今、PCと同期を取っています。時間がかかっています。

書込番号:5259967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AVIやMPEG形式も動画再生可能でしょうか?

2006/07/14 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。皆さんの書き込みを拝見させていただいたところV30T(K)発売前にも関わらず知識が豊富なことに関心させられてしまいます。私も発売前から気になっている商品で買うか買うまいか悩んでいるところで一つ気になることがありますので何方か質問に応じていただきたいのですがよろしくお願いいたします。
1,AVIやMPEG形式も動画再生可能でしょうか?
2,可能で無ければこれらを変換できるソフトは付属されているの  でしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:5254475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:16(1年以上前)

パソコン詳しくないので、ファイル形式とか、わからないけど
WMP(ウインドウズ メディア プレイヤー)10で制御してて、なんか変換中とか出て転送されたけど。
容量も小さくなってたよ。
WMP10で使えるファイルなら、転送できるんじゃない。
この機械、暗証番号がないから、人に見せたくないの
持ち歩けない。
それに、すぐフリーズするよ。

書込番号:5254574

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/14 22:27(1年以上前)

じゃあメディアプレイヤーでみれれば
勝手にAVIやMPEGをWMV変換して転送して
くれるということでしょうか?フリーズって頻繁
に起こるんですか?もっと詳しく情報欲しいです♪

書込番号:5254613

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/07/14 22:39(1年以上前)

荒川静香バンザイさん、早速のご返信有り難うございます。
もう既に購入されていたんですね。 ということはWMP10が V30T(K)に搭載されていてAVIやMPEGファイルを実機に転送して変換されるのでしょうか?私もパソコンやデジタル機器に弱いため詳しい質問が出来ませんがご返信の程よろしくお願いいたします。

書込番号:5254667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:50(1年以上前)

自分、パソコンほとんどわからないのですが、WMPで再生できる
ものは転送できるみたいだよ。
むろん市販のDVDの映画のソフトなんてのは、駄目だろうけど
なんか変換と出て30分のファイルなのに1時間位かかったけど。
全てを同期ってのにしたら、ものすごい量の転送になったので
パソコンのファイル全て転送されそうだった。汗
すぐ、中止したけど。
フリーズ3回したけど、それって多いと自分は思ったけど。
あとWMPでライセンス期間のあるものはV30でも同じ期間しか
見れないみたい。

書込番号:5254721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 22:54(1年以上前)

一番最初に立ち上げた時やリセットかけると、
ウィンドウズ モバイルとでるよ。

書込番号:5254732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:05(1年以上前)

何度も言うけど
パソコン詳しくないんで、誤情報だったら、ごめんなさい。
私、自身、もう持ってますが、ファイル形式とか、わからないので!
詳しい方。レス求む

書込番号:5254770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:30(1年以上前)

フリーズ4回目 泣
FOMAのP901itvではアンテナ伸ばさなくても、アンテナ表示
最大で受信良好も、V30では、アンテナ伸ばさないと、駄目。
感度弱いな、これ。

書込番号:5254858

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiegoさん
クチコミ投稿数:15件

2006/07/14 23:35(1年以上前)

荒川静香バンザイさん、何度もご返信有り難うございます。参考になりました。とにかくWMVに変換されると言うことは認識いたしました。何か購入意識が高まってきました!
いろいろ試して新たな発見がございましたらまたコメントの程よろしくお願いいたします。

書込番号:5254886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/14 23:54(1年以上前)

P901より画面が、ほんのちょっと早く先に進みます。
ちなみに、アナログとデジタルほどは差がありませんが
そんな感じです。
むろんP901をデジタル(ワンセグ)でみてですよ。
なんなんだ???

書込番号:5254944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 00:20(1年以上前)

まあ、東芝が出してますが、
ウィンドウズ版iPODですね。
大人が使うおもちゃとしてはいいと思いますが、
PSPが25000円位だから、少し値段が高い気がするけど。
TV付いてるから、仕方ないかぁぁぁ。
まあ、たぶん45000円位の感動はあると思います。
暗証番号はつけてちょ

書込番号:5255041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/15 02:24(1年以上前)

私の意見は、今が買いです。
1年後には、この手のマシンは一杯、出てるでしょうから
このマシンしか、出てない今を、楽しみましょう。
それが、大人の楽しみ方です。
ワンセグは、見れるだけと思いましょう。録画は、はっきり言って
おまけです。
ipodと比べても、いい勝負してますよ。もとはnano使いでした。
sonyもipodには勝てなかったけど、営業的には負けるかも
しれないが、私はv30tに一票です。

書込番号:5255329

ナイスクチコミ!0


さんべさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/24 09:31(1年以上前)

AVI(DivX)をV30Tで見る方法
1.市販のソフト(JungleのMovieGate2Moble)等でPDA向けWMVに変換する。(2時間の映画をエンコするのに、およそ5時間位)
2.PCにV30Tを接続してWMPが起動したら、最小化。
3.エクスプローラからV30Tのフォルダへエンコした映画(WMV形式)を直接コピーする。(フォルダ単位でコピーしてもV30Tではファイル名しか表示しない)
4.WMPを終了してV30Tを取外す。
以上
追伸、多形式のファーマットを持ち歩くならmPackを使う事を勧めます。

書込番号:5283568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

まだ販売されてないのでしょうか?

2006/07/14 12:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:649件

明日発売ですが、もう販売しているところは
ないのでしょうか?

書込番号:5253225

ナイスクチコミ!0


返信する
hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/14 14:28(1年以上前)

ヤマダ電機にて買いました。
フライングになるそうで口外はしないようにいわれましたので
店名は伏せます。
49300円 13%ポイントでした。
動作のレスポンスもよく、ワンセグの映りも携帯とは比べものになりません。これからいろいろいじってみます。

書込番号:5253459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/14 15:27(1年以上前)

hokuseさん
>動作のレスポンスもよく、ワンセグの映りも携帯とは比べものになりません。

携帯電話のワンセグに比べると、アンテナ性能がよく電波の受信状況がよいということなのか、画面が明るいということなのでしょうか?どうのように違うのか、よろしくお願いします。

書込番号:5253573

ナイスクチコミ!0


hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/14 15:38(1年以上前)

アンテナの性能かどうかはわかりませんが大阪市内を車で移動しながらテレビを見てみましたがたまに停止するぐらいで問題なくみれます。
明るさは5段階から設定可能で3で十分です5だとかなり明るいです。

書込番号:5253598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/14 16:00(1年以上前)

hokuseさん
情報ありがとうございます。
私も、ヨドバシにて予約していますので、商品到着楽しみにしています。

書込番号:5253647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/14 16:24(1年以上前)

今、デオデオで購入してきました。
価格は47,800円とちょっと高めです。
ipodにかなりの不満があり、買って二週間で手放し
このV30を予約しての購入でした。
さすが日本製で操作がとても扱いやすいです。
またスピーカーも内蔵だったのは知らなかったので
感動です。(イヤホン嫌い)
以上近況報告です。

書込番号:5253693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/14 16:56(1年以上前)

ヨドバシより、商品出荷のお知らせがありましたので、到着が楽しみです。

書込番号:5253745

ナイスクチコミ!0


kota11さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/14 18:43(1年以上前)

洋服の青山のホームページで43800円で予約(?)とありました。
WEBで予約してお店に取りに行く、という感じみたいです。
近くに青山はあるんですが、ヨドバシのポイントもあるので
なやむなぁ。

書込番号:5253968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/14 18:46(1年以上前)

ヨドバシで昼ごろ受け取ってきました。49,800円+ポイント13%+1,000円のCD購入券付きです。ワンセグの感度は期待したほどではなく、家の近所を散歩がてら持って歩きましたが、結構途切れます。車にもワンセグのチューナーを積んでいますが、そちらは途切れることは殆どありません。もちろん車にはロッドアンテナが2本立っていますので、その差ではないかと思います。液晶は明るく屋外の日が出ている状態でも見えます。明るさ設定を3から5にするとさらによく見えます。問題はキヤノンのデジカメからUSB接続で画像を取り込めないことです。キヤノンのデジカメはPTPというのに対応していない(外部ストーレージ未対応)そうです。ニコンのD200の場合は問題なく取り込むことが出来ました。

書込番号:5253977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件

2006/07/14 19:17(1年以上前)

買いました。
1時間20分の動画を転送してるのですが、
約1時間過ぎて50パーセント、本当に転送されてるか
心配です。いつ終わるやら 汗

書込番号:5254051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

wmv変換、時間かかりすぎませんか?

2006/07/13 21:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:5件

購入予定ですが、Windows Media エンコーダー9でVOBファイルをwmv変換してみたら、3時間とか、4時間かかりました。ノートパソコンでFMVNE1130です。パソコンの性能でしょうか。DVDを、出先で見ようとしたのですがファイル変換で疲れそうです。

書込番号:5251600

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/13 22:30(1年以上前)

FMVNE1130はFMV-BIBLO NE9/1130Mのことですか?

FMV-BIBLO NE9/1130MだったらPV-1.13GですからPCの能力が低いです。
ノートPCでエンコードは向いていないと思いますよ。

書込番号:5251856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/13 22:55(1年以上前)

どの位の性能のPCが良いでしょうか、又WMVの変換4.2Gのファイルどの位時間かかるものですか。

書込番号:5251953

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/13 23:54(1年以上前)

ペン4で、60分のVOBをWMV変換するのに
80分くらい掛かりますよね(少なくとも家のは)。

最新のCoreDuoパソコンなら、ほぼ同じ時間で変換
できるんじゃないでしょうか。

書込番号:5252222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 07:10(1年以上前)

ご回答有難う御座いました、高速変換出来るフリーソフト無いのでしょうか。

書込番号:5252773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/14 14:12(1年以上前)

秒数的に多少の変化はあるとしても大幅に改善できるソフトは無いと思います。動画の処理はCPUとメモリに依存することが大きいのでハード的な改善しない限り効果は得られません

私の話ですが数年前手持ちのレコーダーで作ったDVDをPCでリッピングしMPEG4v2などに変換していた時代の話ですが60分前後1GB相当どうがを当時P2最後期デスクトップマシン(WIN98)で変換するのに半日くらいの時間を要しました。

寝る前にセットして目が覚めると完成している感じです。

ところがウィラメット初期型(WIN2000)発売を期にマシンを改善したところ同じ内容のファイル変換に5時間を大きく下回る4時間程度で変換できました。
その後にOSをXPに変更すると2時間くらいとなりました。
現在はハード的にさらに改善して30分掛からずに変換ができます。

参考までに

書込番号:5253431

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/14 19:43(1年以上前)

>又WMVの変換4.2Gのファイルどの位時間かかるものですか。

これで回答する気がなくなったのですが、考えすぎ?

書込番号:5254103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/14 20:27(1年以上前)

>>A7V133さん

ソース元を突っ込んでみたい気もしますね


>>masasantanaさん

一つ質問が、何故わざわざVOBになのでしょうか
MPEGのままで良いと思うのですが宜しければ理由をお聞かせください

書込番号:5254207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 08:37(1年以上前)

DVDをShinkでリッピングすると、VOBファイルになりwmvに変換しないと再生出来ないのでは無いのでしょうか、購入した人がいろんなファイル対応しているみたいですけど。

書込番号:5255604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/16 00:45(1年以上前)

> DVDをShinkでリッピングすると、

すみませんけどこれは何ですか
専用ソフトか何かの名前かな?

と言うか、gigabeatの話でないのならここで聞くべき内容と違うように思いますが・・

VOBファイルがどのような物か考えると答えに辿り着きますよ

書込番号:5257796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/16 08:31(1年以上前)

フリーソフト名間違いましたスミマセン DVD Shrink です。

書込番号:5258262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング