gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F10からの転送方法は?

2006/08/04 09:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:6件

以前購入した「F10」から、単純に「V30T」に転送(同期)する方法はありませんか?

いちいちCDからWMP10を使って転送(同期)するのも面倒なので
せっかくF10のWMAにした音楽データの財産を流用したくてお尋ねします。

書込番号:5316613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/08/05 22:26(1年以上前)

PCのHDD上にファイルは残されてますか?
もしあるなら、それをWMPのライブラリに追加すれば
OKのはずですよ。

ちなみに(ご存じかとは思いますが)
F10上のファイルは暗号化されているので、
これをコピーしても聞くことは出来ません。

書込番号:5321266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/09 08:58(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
PCの中身を確認したところ、別のHDDにMP3形式で
保存していることが分かりました。

アーティスト名でのフォルダごとに、V30Tに同期?させる
方法ってありますか??

書込番号:5330627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

JPEGついて質問です

2006/08/06 18:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:3件

すいません。仕様でJPEGも転送できると書いてありますが
画像を拡大して見たりできるのでしょうか?
もしできるならスティックで移動となりますか?
自分は、マピオンなどの地図画像を転送したいと思っています。
お願いします。

書込番号:5323453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/08/06 23:03(1年以上前)

先週購入しました。入れるものが無いので
今までの写真をすめてコピーしました。
写真ビデオは、勝手にビデオに分類されています。
JPEGは、スライドで全体が見れます。
マニュアルでは、9000x6000になっていますので
かなり大きなJPEGでもOKのようです。

書込番号:5324155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/07 15:26(1年以上前)

表示される仕様は2通りのみ。(拡大率を選択するような設定項目はありません。)

例として 1600*1200サイズの画像。
・1600*1200全体を縮小して320*240で再生表示される

・1600*1200を縮小なしで 一部分が320*240で再生表示される。
 (十字キーで表示位置を任意で移動できる。移動速度レスポンスはスムーズです。)

書込番号:5325658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/08/08 05:22(1年以上前)

濡れ手に泡さんへ

>自分は、マピオンなどの地図画像を転送したいと思っています。

 参考までに
  http://www.mapion.co.jp/QA/user/qa_u10.html#a01


缶コーヒー大好きさんへ

>1600*1200を縮小なしで 一部分が320*240で再生表示される。

私のものではこのサイズのJPEG画像を転送して拡大表示
しても640*480(縦横2倍)になるだけで、その内の
320*240ドット分をスクロール表示するだけです。
1600*1200を縮小なしで(ピクセル等倍)で拡大表示し、
それをスクロール表示すれば縦横5倍ずつのスクロール
移動量になるはずですが、そんなに移動しているように
は見えません。
私の個体だけの不具合なのでしょうか?
付属CD内の取扱説明PDFにもこの説明がありません。

便乗質問で申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:5327655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/08 10:04(1年以上前)

>私のものではこのサイズのJPEG画像を転送して拡大表示
>しても640*480(縦横2倍)になるだけで、その内の
>320*240ドット分をスクロール表示するだけです。

確認してみましたが、、、かえるまたさんの記述とおりですネ。
自分の思い込み勘違いでした。スミマセン。

書込番号:5327948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/08/09 02:11(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

確認ありがとうございます。
個体差ではなく、仕様だったわけですね。
ちょっと安心(;´_`;)

でも東芝のHPでは再生静止画形式をJPEG
(最大9000×6000ピクセル)と表記しており、
ピクセル等倍で拡大表示できるものと期待して
いたので、ガッカリです。

メーカーはこういったプアな情報も公表して
もらいたいものです。

書込番号:5330303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

V30TをUSBストレージとして使う

2006/08/04 20:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:13件

こんにちは^^

先日購入したV30TをUSBストレージとして利用してみようと思い、
ケーブル接続し、ZIPで圧縮したファイルをドラッグドロップ
したら、"デバイスでサポートしていない"という旨のメッセージ
が表示されました。

「あ、ダメなんだな・・・」
と思ってダメもとで、拡張子を"mp3"にしてドラッグドロップ
したらコピーできましたw

拡張子を見ているのだと思いますが、一般的にポータブル
メディアプレイヤーはこういう仕様なんでしょうか??

使えたので問題は無いのですが気になったので^^;

書込番号:5317970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/08/04 20:33(1年以上前)

iPodは拡張子関係なしにファイル保存できたよ。

書込番号:5317996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/08/04 22:47(1年以上前)

>拡張子を見ているのだと思いますが、一般的にポータブルメディアプレイヤーはこういう仕様なんでしょうか??

gigabeatの特徴らしいですね。
意識しなくとも勝手に拡張子を判断して、それぞれのホルダーに保存するようです。<音楽・動画・写真
それで、対応以外の拡張子は、はねられる・・・のでは?。

書込番号:5318466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/05 00:36(1年以上前)

to キツネのお面さん

iPodの方が融通が利きそうな感じですね。
ちょっとiPodもいいなと思ってきました^^


to ツキサムanパンさん

自動で振り分けてくれるのも良し悪しですね^^;
当面はファイル名を調整して使うことにします^^


ありがとうございました〜

書込番号:5318887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/08/05 16:32(1年以上前)

gigabeat V30T(K)をPCに接続したらファイルエクスプロ
ーラに「オーディオデバイス」としてこの機種名のアイ
コンが表示されると思います。
このアイコンをクリックすると「データ」と「メディア」
のフォルダがあり、「データ」のフォルダをクリック
すると、2個のシステム関係?のファイルが表示されま
す。
この状態のファイルエクスプローラウィンドに希望のフ
ァイルをD&Dすれば書き込めるはずですが如何でしょ
うか。

書込番号:5320403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/08/05 16:44(1年以上前)

追伸です。
このフォルダに書き込んだファイルはPCから
直接開くことができないようです。
ファイルを開く場合は、PCにコピーし直して
から開くしかないようです。
まぁ外部ストレージとしてはちょっと不便かも(;´_`;)

書込番号:5320423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/08/05 23:29(1年以上前)

あまり参考にならないかとは思いますが、
Windows Vista の Beta2 をインストールしたPCで試してみました(笑)。

・フォルダ構成が Windows XP で見た時と違う
 ※「データ」フォルダが「Storage」という名前になり、
   その下に「メディア」フォルダ内のフォルダが配置されている

・拡張子に関わらず好き放題にコピー可

・V30T上にコピーしたファイルをダブルクリックで開くことも可能
 ※実際はローカルにコピーしてから開いている模様

 こんな感じでした。

書込番号:5321490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/05 23:39(1年以上前)

to かえるまたさん

おぉ〜ありがとうございます。
"データ"フォルダへはファイル名を変えずにコピーできました。
データフォルダは読み書きするとまずいのかなと思って
メディアフォルダへコピーしてました^^


to 流しのPGさん

> Windows Vista の Beta2 をインストールしたPCで試してみました(笑)。

冒険者さんですね^^
Vistaだとかなり融通が利くというか使いやすくなりそうですね。
さすがにまだVistaはインストールする勇気はないので、
当面はかえるまたさんのアドバイスで使っていこうかと思います。
でも、私もそろそろVistaも考えておかないと^^;

書込番号:5321528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お願いします

2006/08/04 23:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:11件

この場所では、書いていけないと思いながらも、どうしても知りたいんで書かせてください。アイリバーのU10を購入しました。そして、SreamRipper32というネットラジオで、音楽をダウンロードしてU10に入れようと思い、いろいろ試してみました。でも、意味不明で何にもできません。せっかく買ったのに、やれないんで、誰か細かくわかりやすくやり方を、説明かどうやったら転送できるか教えてください。お願いします。あと、アイリバーの動画簡単変換ソフトのお試し版をダウンロードしてやったて、アイリバーで再生したのですが、映像がめちゃめちゃ小さくなってしましました。どうやれば大きくできるんですか?教えてください。お願いします。
関係ない場所に書き込んですいませんでした。

書込番号:5318733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/08/05 17:34(1年以上前)

 いろいろ試してみたところ、動画は改善しました。でも、あとは、曲をいれられません。U10で再生できるようになる、MP3ファイルを作れるソフト誰か教えてください。

書込番号:5320519

ナイスクチコミ!0


sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/05 20:28(1年以上前)

MP3作るなら音楽ソフト使えば簡単に出来ますよ

書込番号:5320880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/08/05 22:16(1年以上前)

できれば、U10で再生できるようになる、MP3ソフトを教えてください

書込番号:5321231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アマゾンで実質43,326円 サクセスで44,594円

2006/08/01 13:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:136件

アマゾンで46,826円-3500円(ポイント還元)=実質43326円(送料無料)、PCサクセスで44,594円の送料無料で売ってます。

書込番号:5308335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2006/08/04 21:41(1年以上前)

追加です。Amazonで48009円に値上がりしたみたいですが、価格.COMのその場で1000円割引キャンペーンを使えば、1000円引きとポイント還元あわせて 実質43509円で売られています。

書込番号:5318207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あの

2006/07/28 13:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 LNさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

自分はネットで買おうと思っているのですが、
皆さんはネットで買った人などいますか?

あとコンビニ決算ってどのようなものなのでしょうか?
代金引換よりもいいのでしょうか?
あまり詳しくないので、皆さん教えてください。
お願いします

書込番号:5296371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/07/28 23:08(1年以上前)

ネットで買うのも良いですが、
例えばアマゾンや楽天など信頼できるところで買った方が良いと思いますね。

それ以外の場合は信頼できるか良く検討した方が良いです。

残念ながら、ネット販売しているところの中には、
自転車操業をして計画倒産するところや
詐欺をするところや
新古品を送ってきたり、
盗品を売っていたり
するところがあるので要注意です。

安いだけで飛びつかない方が良いでしょう。

書込番号:5297818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/29 17:05(1年以上前)

実際の店舗がある小売店は、早々つぶれたりしません。
価格.comに登録しているメーカーの信頼度は比較的高いと思います。ただしサイトの特性上、値引き合戦になりやすく、在庫がない、発送がいつになっても行われないということも時折あります。
そんなリスクを避けるならば『在庫あり』のメーカーを選択しましょう。

ネットオークションを多用する方もいますが、クーリングオフが使えない、輸送中に壊れても保証がないことが多い。といったデメリットを考えれば比較的リスクの高い取引になります。
オークションでは悪徳業者が存在するので、代引き注文以外はしないほうが無難です。

コンビニ決済ですが、クレジットカードが使えないのでしたら、お勧めの決済方法です。
なにより代引きや銀行振り込みなどとちがい、決済手数料がかかりません。夜間やコンビニの店舗数を考慮に入れれば、使える方法ではあります。

書込番号:5299895

ナイスクチコミ!0


スレ主 LNさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/29 20:16(1年以上前)

そうですかぁ。やっぱ信頼できる所
あと、コンビニ決済はいい方法ですね。

今は青山という風に考えています。
皆さんありがとうございました。

書込番号:5300335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/08/04 00:00(1年以上前)

青山で購入、5日間使用したものの、録画したものすべて見れなくなったので、初期不良ということで新品と交換してもらいました。
この口コミでも結構あるパターンでしたが、また不良の場合は持ってきてくださいと言われ、いろいろ録画しまくりですが今回は正常です。やはり、東芝のこの手のものは近場での購入に限ります。

書込番号:5315881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング