gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K) のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-Tuneからの音楽データ転送について

2006/07/28 14:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

基本的なことかもしれませんが、教えてください。
i-TuneのデータをWindows Media Player(WMP)に移動することはできますか?
初歩的なことかもしれませんが、分かる方ご回答ください。

書込番号:5296461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/28 15:40(1年以上前)

音楽データAAC形式、動画データMov(3gp)形式はWMPでは認識しません。
(事前に形式変換が必要。AACはiTunesでMP3に変換可能。
 動画データはエンコードソフトが必要になります。
 自分はQuickTime Proソフト(有料)でavi形式にエンコードしています。)

書込番号:5296594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/28 23:45(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5297995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/07/26 23:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:48件

gigabeat V30T(K)は、バッテリーの交換は可能なのでしょうか?
イチイチメーカーに出さないといけないのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5292129

ナイスクチコミ!0


返信する
owl_jpさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/26 23:58(1年以上前)

Seize the Dayさん、はじめまして。

取り扱い説明書に、電池の外し方が図解されていて
自分で交換できるようになっています。
見てみると、携帯電話よりも面倒な手順ですよ。
最初に外すカバーなどは、何度も外すと壊れそうです。

書込番号:5292286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/26 23:59(1年以上前)

マニュアルによれば以下の通りです。

> お買い上げの販売店に依頼して、新しい電池と交換してください。

書込番号:5292290

ナイスクチコミ!0


owl_jpさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/27 00:09(1年以上前)

補足します。

付属品のCD-ROM内にある、PDF形式の説明書に記載されています。
120ページから、121ページ目です。

書込番号:5292336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/07/27 00:17(1年以上前)

流しのPGさん、owl_jpさん、回答ありがとうございます!

バッテリーが自分で交換できるということで一安心です。
ありがとうございました。

書込番号:5292364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2006/07/28 19:05(1年以上前)

説明書には、廃棄する時の手順としてバッテリーの外し方が
書いてあったと思います。
本体を廃棄する時は、内蔵のバッテリーを外して、所定の方法で
両方の廃棄処分を行う。といった感じの。
だから、バッテリーの交換方法ではないと思います。

交換するにしても新しいバッテリーはどうするのでしょうか?
リチウムイオンなので変なものをつけて爆発でもしたら
大変なことになりますよ。

書込番号:5296981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ

2006/07/26 23:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:48件

デジカメから画像を転送することは可能ですか?
できればデジカメで撮影した動画も転送したいですが…

ちなみに、デジカメはCyberShot T30です。

書込番号:5292249

ナイスクチコミ!0


返信する
owl_jpさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/27 00:04(1年以上前)

付属品に、デジカメからの画像を転送する為のUSBケーブルも同梱されてます。
取扱説明書には「全てのデジカメでの動作保障はできない」とありますが
この手の文章は必ず記載されますから、メジャーなデジカメですので
まず、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:5292311

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/27 21:37(1年以上前)

私は98SEなのでPCからの転送が出来ないので、いくつか実験しました。
JPEGファイルのUSBメモリからの転送は簡単に出来、再生も出来ました。
注意点としては事前に gigabeat本体で転送用の領域確保を設定することです。
失敗したのは mp3とかもUSBメモリから転送出来たのですが、再生することが出来ませんでした。

書込番号:5294465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

録画した番組が再生できない…

2006/07/17 10:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

土曜日,ネット通販で購入しました。
使ってみて驚いたのが,我が家はワンセグ圏外だったこと!
結構街中だと思っていたのに,ちょいとショックでした…。

ところで,みなさんあげていますが,よくフリーズしますね。私も何回リセットボタンを押したことか。
特に動画を再生しよう…という時に必ずといっていいほどフリーズします。

あと,使っている方に質問なのですが,録画したワンセグ放送が再生出来ない…ってことはありませんか?
私の場合,昨日試しに2分間だけ撮った「26時間テレビ(CX)」が昨日は再生出来たのに,今日になったら再生出来なくなっていました。これって番組全部を録画しないと見れないということはないですよね? NHKのニュースなども撮れるんですが,全く再生が出来ません。
電池不足かと思ってACアダプタを繋いでも,再生メニュー画面にすると暫くたって,またメニュー画面に戻ってしまいます。
どこが悪いのでしょう? 私の使い方が悪いのでしょうかね?
どなたか,教えて下さい。

書込番号:5261388

ナイスクチコミ!1


返信する
mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/17 18:35(1年以上前)

紅3さんもそうなんですか。
私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られませんでした、昨日の昼間にも予約したんですが、そちらは見られます。
状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDがカラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思っています。
その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
期待していたのでだいぶ残念です。

他にも同じ現象の方はいるのでしょうか?
対処法などあるのでしょうか?
見ようと思っていた番組が見られないのはショックです。

ここでの発言が始めてなので、いろいろおかしな文章を書いてしまいましたが、このショックな気持ちを伝えたくて書いています。
皆さんの意見をお伺いしたいと思います。

書込番号:5262766

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/17 20:59(1年以上前)

mikzaukiさん,レスありがとうございます。

> 私も、昨日の番組を録画予約しておいたんですが、見られません
> でした。状況的には同じような感じですが、再生を始めるとHDが
> カラン・カランとヘッドが動くような音がしているので、HDが壊
> れたのか?と思いましたが、他の番組は再生できたり、音楽や動
> 画などは問題なくみられるので、HDではないのかな?とも思って
> います。

はい,私も全く同じ症状です。HDDは動いている音はするのですが,デフォルトで入っていた動画は再生できます。でも,自分で録画した番組は再生できず…。



> その上、電源投入後にそぐ操作するとフリーズしてしまうし。
> 期待していたのでだいぶ残念です。

そうそう,その通りです。
一応,メーカー側(東芝)に問い合わせているのですが,初期不良なんでしょうかね??
私も期待していただけに,本当に残念です。

書込番号:5263281

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/19 15:24(1年以上前)

紅3さんも東芝に問い合わせをしているようですが、私も問い合わせをしていて、その回答が昨日の夜にきていました。

回答の内容は、すごく簡単で故障の可能性があるので、販売店に修理依頼をお願いします。だそうです。

修理に出すにしても、録画して見られなくなった番組は仕方ないですが、見られる番組を見終わらないと出せないので、もうしばらく様子をみて、修理に出したいと思います。

書込番号:5268511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/20 07:19(1年以上前)

ワンセグ録画して途中まで見れたファイルが再び見ようとするとフリーズ状態になったりします
録画は出来るかどうか 確率悪いです・・
これは単なる故障じゃないと思いませんか?

書込番号:5270634

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/20 20:41(1年以上前)

紅3さん、どこで録画されてますか。
私の場合窓の外だとワンセグ受信できるのですか、流石に物干しにぶら下げて録画するのは無理があると思い諦めました。
ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです。

書込番号:5272291

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:02(1年以上前)

物欲とまりまへんさん,koyさん レスありがとうございます。

> 紅3さん、どこで録画されてますか。

私の場合,自宅はどこでも圏外になって受信できないので,職場で録画しています。
職場も1階だとアンテナが0本で途切れ途切れなので,3階で撮っています。3階ならアンテナ3本でクリアに受信できます。


> ヨドバシ新宿西口ではクッキリ受信できてたのですが、室内アンテナを使ってるそうです

室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
そんなジャックも無いようですし…。

書込番号:5273692

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/21 07:06(1年以上前)

この掲示板を見ていると,軒並み「受信できない」とか「録画した番組が再生できない」という同じ悩みを抱えている方が多いようですね。
メーカーとしても,もう少し検討できなかったのでしょうか。
先日,東芝から回答をいただいたのですが,やはり「故障の可能性が考えられるので,修理等 販売店にお問い合わせ下さい」でした。

これなら,ワンセグ対応の携帯に乗り換えようか…と真剣に悩んでいます。
せっかく期待していたのに…

書込番号:5273696

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:43(1年以上前)

紅3さん、ありがとうございます。
職場には持っていてないので、確認してみます。
> 室内アンテナって,どんな物を使えばいいのでしょう?
> そんなジャックも無いようですし…。
ヨドバシでは室内アンテナから電波を出力して gigabeatのアンテナで受信してました。自宅で受信できないと思ってなかったので、市販してるかは聞きませんでした。

書込番号:5275804

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/23 06:29(1年以上前)

紅3さんや、ほかの方々へ報告します。
昨日、初代V30Tを初期交換ということで販売店で交換してもらいました。
症状としては、まだ見ていない番組を見てから修理にだそうと思っていたんですが、ほとんど見れられなくなったので交換してきました。
店の人も、噂は聞いていたらしく交換しても録画したものが見られるかわかりませんと言っていました。
だめなら、再度相談にのってくれると言っていました。
ところが、交換した物で昨日から録画したり再生したりしたんですが、見られなくなった番組は何もないです。
一度見たら、次は見られなくと言うこともないです。
フリーズもしません。
物に、差があるんでしょうか?
とりあえず、これかららも録画して、再生してを試してみます。

書込番号:5279880

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/23 07:12(1年以上前)

mikzaukiさん
販売店で交換してもらえてよかったですね!その後も調子がいいとか。
やはり初期不良でしょうか…。

私の場合,ソースネクストのネットで買ったものなので困っています。ソースネクストに「メーカーからの修理」の件を伝えてあるのですが,未だなしのつぶてです。
ソースネクストは売るだけなの??

書込番号:5279917

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/23 12:13(1年以上前)

mikzaukiさん
私も再生できない番組があります。
交換してもらいたいと思いました。
再生できないファイルを削除しないようにする事にしました。
参考に知りたいのですが、交換して受信感度は改善されてますか。

書込番号:5280579

ナイスクチコミ!0


mikzaukiさん
クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2006/07/24 10:17(1年以上前)

初めまして、koyさん
交換後のV30Tは、本当に調子がいいです。
土曜に交換し、それから何番組かを録画しましたが未だに見られなくなる番組はありません。
2時間番組を録画して、ちょっとずつ見ています。
30分番組も録画・再生が出来ています。

質問の答えですが、私の行動範囲でワンセグが移らないのは長いトンネルを移動しているときだけです。
少しは画面が止まりますけど。
交換前と、交換後でワンセグの感度が良くなったとは思いませんが
悪くはなっていないです。
どちらかといえば良くなった方だと思います。

交換に関しては、田舎の上新ですが症状を確認する事無く、すぐに交換してくれました。
たまたま在庫が一つあったのが幸運です。

ネットであまり買い物をしないですが、やはり近くのお店で買うのが一番いいのかな?と思っています。

書込番号:5283661

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅3さん
クチコミ投稿数:492件

2006/07/27 20:16(1年以上前)

ようやくソースネクストが思い腰を上げてくれ,製品を新品と交換という形で対処してくれました。

新しいV30Tですが,今のところ全くフリーズをしておりません。これにはビックリしています。
ワンセグの受信感度ですが,これは変わらず…というところです。
問題の録画した番組の再生ですが,本日職場にていくつか試し撮りしてみましたが,全て再生出来ています。ちょいと感動しております。

多分,東芝側にもすごい数のクレームが寄せられているはずです。
メーカー側で,何らかの対処があったのかな?

書込番号:5294231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。使いました。

2006/07/16 14:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

クチコミ投稿数:3件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

昨日、V30T買ってきました。早速、WMPのライブラリから
CD50枚分程度のファイルを本体に転送してみました。
ソフトウェアの操作は慣れ親しんだWMPですから、迷うことも
なくスラスラと進められて有難い感じがしました。
また、ワンセグの設定もプラズマTVの設定と感覚的に似ていた
ので楽チンでした。
ある意味で、オジサン・オバサン向けの商品かもしれません。

3連休中の今日も出勤なので、横浜の自宅から東京の日本橋の
会社まで車の中でミュージックプレーヤーとワンセグ視聴を試し
ながら約1時間少々の通勤時間を過ごしました。

使用感ですが、ミュージックプレーヤーをカーステレオのAUXに
接続して聞いてみた感じはipodその他のプレーヤーと比較して、
操作性・音質共に十分に納得がいくものでした。
また、モニターが大きいためでしょうか表示の読み取りが楽です。
これは小さな字が見えにくくなる世代には本当に助かります。

それから、ワンセグですがヴォーダフォンのSHと画質の比較では
SHが上回るでしょうか、しかし、モニターの大きさなどを考慮
すればV30Tに総合点では軍配が上がりそうです。
私はナビの必要性をあまり感じていないので、テレビ視聴がV30T
の購入で問題なくできるようになったので、ナビを買う可能性は
限りなくゼロに近づいたと思います。

5万円以下で購入できる商品としてのコストパフォーマンスと
して、かなり満足できるというのが私の実感です。

書込番号:5258947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/16 17:40(1年以上前)

私はネットで注文したのでまだ届いてないです。
車へのセットはどの様にしましたか?
人を迎えに行った時の待ち時間にワンセグを見たいのですが
何か良い台があれば知りたいです。

書込番号:5259328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/19 14:46(1年以上前)

返信するのが遅くなって申し訳ないです。
私の自動車への取付け方法ですが取付台を自作しました。
パーツとして用意したものは、100円ショップで売っている
アルミ製のブックエンド(小型)とL型で樹脂コーティングされ
て木ねじが付いているいるフック×3、ステンレスのワッシャー
×3、木ねじ受け用の樹脂製カールプラグ×3、固定用ベルクロ
×1セットです。
材料は全て100円ショップで揃えて、費用は420円でした。
私が購入したブックエンドは、たまたまですがもとから開いている
穴がV30Tを固定するサイズにぴったりだったので加工は不要で
した。
出来栄えは、ルックス・実用性共に十分満足できるものです。
どうぞ参考にしてください。

振動対策として、L型フックにラバー製のカバーを取り付けて
あります。

書込番号:5268455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/27 19:59(1年以上前)

詳しくご返答 ありがとうございます。

自作だったんですね。
私は 7/17に入手しまして数回しか使用してません。
通勤もないのでまだ車での使用はありませんが
私も自作してみようかと思い参考にさせてもらいます。

書込番号:5294186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ささやかなお願い。

2006/07/21 01:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 ぷっ。さん
クチコミ投稿数:37件

またまたフリーズネタです。
今回は、音楽を再生するタイミングです。

東芝さんへ

次のマイナーチェンジや新機種を発売する時には、標準でリセット
ピンを本体格納式で発売願います。

電車の中で音楽聞こうとしたら、フリーズ。
会社に着くまで本体の電源も切れず、リセットするのに都合の良い
ピンすら無い。
音楽も聞けず、かなり凹みました。

帰りには、会社からクリップを1つ拝借し、カバンの内ポケットに
はさんでおきました。

書込番号:5273450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度5

2006/07/21 21:27(1年以上前)

1週間ほど色々と試しながら使用していますが、
今のところ私が所有しているものは一度もフリーズしていません。
フリーズ経験のない人が他にどれくらい居るかわかりませんが、
とにかく、ぷっ。さん所有のものは不良品としか思えませんね。
交換させる方向で動いたほうがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:5275476

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度3

2006/07/21 22:31(1年以上前)

私もフリーズします。
ワンセグが入らないので私用してないので気にならないのですが。
気になるのはリセットすることによってHDDの寿命が短くならないかですが、どなたかご存知ですか。

書込番号:5275741

ナイスクチコミ!0


らきいさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/22 01:28(1年以上前)

私もリセットの頻度が多いのでどうしようかな〜と思っていたのですが、eggyやZaurusについていた格納式のタッチペンがぴったり押しやすいのを発見し、ストラップにつけていつも本体につけています。
録画した番組が見れたらラッキーと思ってきたのは、かなり毒されてきてしまったのかもしれません....

書込番号:5276485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/27 14:33(1年以上前)

私もフリーズします。しかも再現性ありです。
よく起こる時は、ボタンのダブルアクション(と言うより一つ目の操作が完了する前に次のボタンを押す)等をしたときによく起こります(1日に何回でも/シングルアクションでも起こります)。
そこで東芝のサポートセンターに電話で確認しました。他にも同様の現象はないのか?
回答は、「ある」ので検証中だとのこと。
 それでは、何時頃解決するのか(必要なら私の物を貸しますとまで言ったが・・・)?もしわからないときは、途中経過などをHP等で情報提供するのか?
 などを尋ねたが「わからない」「HPは部署が違うので回答できない」などと埒があかないので、勤務先の取引先である東芝(カンパニーは異なるが)の営業にクレームを上げてほしい旨お願いしました。
3−4時間後に、サポートセンターから取替えると連絡があり、とりあえず交換することにしましたが、本当によくなるのでしょうか(私は、ハードではなくソフトの問題だと思うのですが)?
この結果が必要ならまた書き込みます。

書込番号:5293579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング