
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年4月14日 13:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月13日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月11日 14:18 |
![]() |
2 | 4 | 2007年4月9日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月5日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
現在購入を検討しています。どなたか下記の疑問にお答えして頂けないでしょうか・・・
メーカーのHPで確認したところ
「Video-Out機能で、gigabeat Vで録画したワンセグ番組やHDDに収録した映像を、ご家庭のテレビで観賞することも可能」と記載されていたので現在使用しているカーナビの外部入力に当機を接続して使用しようと考えております。
これに基づき質問があります。
@付属のAVケーブルには音声ケーブルも含まれているのか?
Aあくまでも当機のHDD内に録画されているものしか出力できないのか?(現在受信中のワンセグ番組は直接出力できない?)
Bこれは余談なのですが、空いている領域を使用して外付けHDDのような使い方(PC間でのファイルデータ移送)は出来るのか?
わかる範囲で構いませんので、よろしくお教え願います。
0点

1)付属のコードからは、左右の音声と映像の合計三個のRCAピンが出ています。
2)本体に映っている全ての映像と音声が、そのまま外部に出力されます。
書込番号:6230185
0点

>1.付属のAVケーブルには音声ケーブルも含まれているのか?
AV=Audio & Visualですから音声ケーブルも含まれます。
Videoだけならビデオケーブルと表示するでしょうし。
>2.あくまでも当機のHDD内に録画されているものしか出力できないのか?(現在受信中のワンセグ番組は直接出力できない?)
できます。が、ワンセグは最大でも320×240ドット
(現在放送中のものはほとんど320×180ドット)
ですので、画質はそれなりです(^_^;)
>3.これは余談なのですが、空いている領域を使用して外付けHDDのような使い方(PC間でのファイルデータ移送)は出来るのか?
できます。これも制限があるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5317970/
書込番号:6230237
0点

>K11マーチ乗りさん
かぶっちゃいました。スミマセン。
書込番号:6230271
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
一週間前に購入したのに電源がはいらないよ〜?
アダプターを付けても何も画面に出ませんでした、
買った店に電話したら取替えてもらえる用になりましたが
取り替えても同じ用に成るのかな?
同じ日に友達も買ったのも同じ状態みたいです。
皆さんもその様な感じになりますか?取り替えても無駄ですか?
取りあえずリセットで復旧しましたが。
教えて下さい。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

YouTubeの動画のURLをFLVとしてDLさせてくれるサイトに入力してFLV形式のファイルとしてDL
それをエンコーダーでMpegに変換すれば使える
サイトとかエンコーダーとかは調べればすぐ出てくるから適当に調べてくれ
書込番号:6217669
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
某大手量販店でV30Eを購入しました。
機能面では申し分なく大変満足しているのですが・・・。
液晶面を保護したくて専用ケース等を探しているのですが、これがなかなか見つかりません。
どなたかお勧めのケースがある、または使っている方がいたら教えてください。
1点


私はダイソーで210円で売っていた皮製の小物入れに入れています。大きさは本当にぴったりです。この小物入れ、ポケットがついているのでそこへイヤホンとUSB充電ケーブルを入れて、かなり便利に使用しています。
書込番号:6214243
0点

皆様、貴重な情報を有難うございました。
レザーケースとダイソウのケースの両方を買おうと思います。
やっぱり聞いてみるものですね。
本当に有難うございました。
書込番号:6214356
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
本日、購入してきました。
早速windows media playerに音楽を取り込み、
付属のCDーROMをパソコンに入れ、説明書の手順に従って、
設定していき、gigabeatをUSBでパソコンにつないだところ、
MTPメディアプレーヤーを探している画面(虫眼鏡がグルグル回っている画面が出てきて)、が出てきて、しばらくするとエラーが画面が出てきて終了してしまいました。
しかもその時ついOKボタンを押してしまい、そのダイアログをよく読まずに閉じてしまいました。
エラーの内容はMTPメディアプレーヤーが見つかりませんというような内容だった気がします。
そしてwindows media playerを開きgigabeatに転送しようとして同期の画面を開いてもデバイスが検出されませんでしたという画面で、転送することができません。
どうしたら転送できるようになりますか?
誰か助けてください。
0点

V30Tのスレですが、過去にも同様な
書き込みがありましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5933203/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5494248/
[6020640] 団子坂オリルさんや
[5509676] koyさんの書き込まれた
方法を一度試されては如何でしょう。
書込番号:6194887
0点

>かえるまたさん
ありがとうございます。
過去スレを参考にしてみたところ転送できるようになりました。
書込番号:6199190
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
VOB形式のファイルをmpg2jpgを使いWMVに変換してから gigabeatに転送しているのですが、gigabeatに転送する際にも変換が行われてしまいます。ビットレートは700kbpmくらいで変換しているのですが・・・。何かいい方法はありませんか?
0点

[5947821] nuriさんの書き込みが、
参考になると思います。
書込番号:6186811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





