gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

2006年11月22日 発売

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月22日

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:1件

gigabeatを購入し、メインで使用の予定だった動画再生を試そうと、WMP10で動画の同期、再生を試みていますが、1週間たった今、いまだにうまくいきません。

aviutlとWMV9でエンコードした動画は転送できますが、同期後に再生しようとすると、『項目が見つからないか、再生できません。』と表示され、再生できません。

WMV以外の動画は再エンコしながら転送するということなので、それを試してみたら、再エンコが始まらず、『エラー:サーバーによって例外が返されました。』と表示され、転送が失敗しています。

このままでは手放すしか道はなくなってしまいます。
どなたがご存知の方がいましたら、ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:5787632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/12/22 16:25(1年以上前)

>『項目が見つからないか、再生できません。』と表示され、再生できません。

一度、再生できない動画ファイルをライブラリ(のみ)から削除。
再度WMP10でその動画ファイルを登録すると再生可能になると思います。
(推測になりますが、WMP10に動画ファイルを登録した時の保存フォルダと現時点で保存してあるフォルダが違っていませんか?)

書込番号:5789998

ナイスクチコミ!0


Waienさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/26 22:06(1年以上前)

動画について当方は同期させてません。
ギガビートをパソコンに認識させるには
付属のCDのウィンドウズメディアプレーヤー10をインストし
ドライバー等もインストし
1度ウィンドウズメディアプレーヤー10と同期させ
認識させる必要があると思います。
その後は同期させていません。
ギガビートをパソコンにつなぐと
マイコンピュータのその他の所にギガビートが表示されます。
するとギガビートのHDDに直接アクセスできるので
高解像高音質のの320X240の動画を直接入れてます。
ウィンドウズメディアプレーヤー10で同期して
ギガビートに転送するとどうしても変換して転送されるので
速い動きには残像が残ったりしてボケが生じます。

映像・音声合計のビットレートが800Kbps以下であればWMPで同期するときに再変換が必要なくなります。
そのため、一回変換しておけばそれで済みます。と
過去ログにありますが何度試しても再変換され画質が落ちるので
同期はやめました。

市販のソフトなどでWMVに変換する際に
動画のビットレートを1000Kbps音声のビットレートを192kbpsにして
画像サイズ320X240にして変換しそのまま直接ギガビートに移し
楽しんでおります。

ある動画
(元のソースは公にはあかせませんが購入したDVDのPVです。)
上記の方法でしてみた結果
動画も音声も高レートのため動画ボケ残像ボケもほぼなし
音声に至っては驚くほどの高音質でした。

ちなみに使用してる市販ソフトTMPGEnc4.0です
少々高いですが細かな設定ができますし。
これがあればPSP iPod PS3 携帯電話で動画見るために
大変重宝します。

書込番号:5807295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/12/30 09:03(1年以上前)

私もこのソフト使っています。
Windows Media エンコーダ が時間が掛かるので、このソフトを使ったのですが、エンコードするのに時間が掛かるのは同じでした。
ただTMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしたものは直接転送可能なようです。
Windows Media エンコーダで変換したものでも再エンコードがかかってしまい直接は不可能でした。

PSPとか携帯用に変換するのは3GP_Converter(フリーソフト)の方が早くて簡単で良いですよ。

書込番号:5820237

ナイスクチコミ!0


nuriさん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/03 11:59(1年以上前)

Waienさんのコメントで、

>直接ギガビートに移し楽しんでおります。

と記載されていますが、同期させず直接転送可能なのですか?
自分はV30Tを使い始めたばかりで、まだ試行錯誤なのですが・・・。

一度貴方のログを参考に、B's Recorder GOLD9に付属のmovieFOLiOで一括変換させて同期で転送させてみたのですが、また再エンコードされてしまったみたいなので。

音楽もできたら自分としては最高かな。とりあえずチャレンジはしてみます。

書込番号:5834500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画を取り込むには

2006/12/18 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

DVD(市販)を取り込むにはどうしたらいいですか。

書込番号:5774110

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/18 11:43(1年以上前)

大抵の市販DVDソフトにはコピーできないようになっているので
取り込むことが出来ません

書込番号:5774168

ナイスクチコミ!0


giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/18 12:56(1年以上前)

人に聞かないと出来ないならやめとけ

書込番号:5774397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/18 19:05(1年以上前)

http://www.google.co.jp/

書込番号:5775392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/12/19 02:19(1年以上前)

giyeさんが、おっしゃっているとおりですね。
ここでは、レスつかないと思いますので、ご自分でお調べになったほうが宜しいかと思います。

書込番号:5777274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画のビットレート

2006/12/12 17:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:12件

V30EではWMVの最大ビットレートが800Kbpsとありますが、
それより高いビットレートだと転送できないのでしょうか??

書込番号:5748939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/15 05:50(1年以上前)

V30Tと仕様変わってなかったら

http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5375244/

書込番号:5760191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電車の中でワンセグは?

2006/12/11 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

通勤電車にJR西日本の普通または新快速を使用しています。今まで、カシオのアナログテレビを視聴していましたがワンセグのエリアが拡がったのでこの機種に変更しょうかと思っています。トンネル内は全然だめだと思いますが、電車の走行中はどの程度写りますか?新快速で駅のホームを通過する時はどうですか?電車内で試された方、おられましたら教えてください。ちなみに窓側に座った状態で付属のアンテナの条件でお願いします。

書込番号:5746670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/21 23:58(1年以上前)

梅昆布茶大好き〜さん 今晩は

実は私も3日前に購入したばかりで、電車の中では昨日の亀田、ランダエタ戦を都心(23区の少し外)で観ましたが、ちゃんと綺麗に映る時と絵がフリーズするところと半々でした。ただ、さすがにデジタル、映る時はとても綺麗に映ります。やはり、ビルなどのかげには弱いようです。ただ、東京タワーからの(放送局からの)見通しの良い路線ならばっちりです。又、電車から出て外を歩いている時は全く問題ありませんでした。
今のところ自宅でのワンセグ予約録画済みの映像を電車内、レストランなど楽しんでいます。
また、いつか報告します。

書込番号:5787982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件

2006/12/24 15:24(1年以上前)

ニコキャノさん ありがとうございます。
この機種を候補にしてましたがサンヨーのミニゴリラが手に入りバッテリーを外付けして使い始めました。
たしかに電車内ではワンセグはつらいですね。走行中、7割ぐらいは画像もさることながら音声も完全に止まってしまいテレビ放送を視聴できる状態では無かったです。(アナログなら雑音混じりでも音声は入ったので。)
2011年までまだだいぶあるけどワンセグの存在意義はあるのかな?

書込番号:5798080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/28 18:30(1年以上前)

再び途中報告します。
電車の中での視聴は放送局から(私の場合東京タワー)5キロ以内から10キロ以内程度ならほぼ満足の画像、同じく20キロ以内だと条件により(ビルの陰や放送局からの見通しの悪いところ等)フリーズが多くなります。大雑把ですがそんな結果です。
私の自宅は局から約25キロのタワーからの見通しの良いところなのでお風呂場内でも視聴可能です。
今のところ電波の安定している所で録画してから電車内で視るのが最適と思われます。

余談ですが、ミュージックプレイヤーとしての音質、意外と良いです。デジカメの画像を持ち運んで他人に見せるのも便利で使い易いと思います。

書込番号:5814050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です!!

2006/12/11 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

今、V30E MEV30EかSONY NW-S706Fのどちらを購入しようか悩んでいます。そこで質問なのですが、音楽の取り込みについてなのですが、V30E MEV30Eは初心者でも楽にできるのでしょうか?あと、現在お持ちの方など使用感等いろいろ意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:5744327

ナイスクチコミ!0


返信する
Pana001さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/11 21:24(1年以上前)

音楽プレイヤーとして持ち運ぶのであれば、Gigabeatは大きすぎて不向きです。ウォークマンはGigabeatより容量は少なくてもPCとの間で出し入れができる点はどちらも同じ。私は両方所有していますが、音楽はSonnyです。

書込番号:5745667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識しない…

2006/12/10 16:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

スレ主 唯人さん
クチコミ投稿数:3件

発売日に購入しました。
PCと同期させようとしたのですが、USBで接続しても、gigabeatをPCが認識してくれません。
MP10で同期は出来ませんし、エキスプローラー等でも参照出来ません。
ちなみにUSBメモリー等は正常に動作します。
gigabeatだけ接続しても反応しません。

使用PCは自作で、Pen4(2.4)・メモリー1.5Gです。
MP10を再インストしても、症状は改善しないです。

書込番号:5740088

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 唯人さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/10 20:48(1年以上前)

すみません、症状だけ書いて質問書き忘れました。

同じ様な症状の方居ませんか?
また、改善方法わかる方、アドバイス頂けませんでしょうか?

書込番号:5741174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/12/23 09:00(1年以上前)

付属のCDからドライバーをインストールしないと認識できませんよ。
私もせめて外部ドライブと認識してくれればいろいろ使い勝手がよいと思うのですが・・

書込番号:5792702

ナイスクチコミ!0


スレ主 唯人さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/27 03:04(1年以上前)

>サイバーギガガIIさん

完全な初期不良だったようです。
機種交換して、今はちゃんと利用できてます。
返信ありがとうございました。

書込番号:5808471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/08/02 00:06(1年以上前)

アマゾンで思わず買ってしまいました
26715円安い!!

書込番号:6600049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
東芝

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月22日

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング