
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月16日 12:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 23:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月7日 19:51 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月3日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月2日 04:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

解像度やビットレートによります
もし解像度がとても低いのにテレビに映せば見るに堪えないものとなりますが解像度が高ければそれなりに見れるはずです。
同様のことがビットレートにも言えますね
まずご自身が使用する予定の解像度・ビットレートを教えてください。
書込番号:5838057
0点

>子供のアニメを録画
ワンセグの番組を録画してテレビにビデオ出力
するなら、320×180ドット、15フレーム/秒
以上の画質にはなり得ません。
またPCやDVDレコーダーなどで録画したものは
苦労して変換転送しても、
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210096/SortID=5787632/
[5807295] Waienさんのレスにある画質ぐらいまでしか
対応してませんので、ご自身でご判断下さい。
書込番号:5841985
0点

どうもありがとうございました。
自宅ではTVを見る余裕がないので通勤電車の中で見るつもりで、購入を検討していました。ついでに子供のアニメを旅行先で見せてあげられればと思っていましたが、30Gと60Gの価格差が1万円程度ですし、画質を考えると子供のアニメ用にはポータブルタイプのDVDプレーヤーを購入した方がよさそうですね。これを購入したら、次はポータブルタイプのDVDプレーヤーでよさそうなのを探してみます。
書込番号:5843042
0点

先日購入して、アニメやニュースを録画して視聴しています。28インチくらいの液晶テレビに映していますが、十分に見られる画質です。もちろん画質はそれなりに落ちてはいますが、思ったよりは綺麗でした。受信状態が悪いとコマ落ちしますが、音声はクリアに入っているので意外と気になりません。ただ、録画するとバッテリーがすぐに上がってしまうのが難点です。昼間と夜の時間帯に録画するのでACアダプターを追加購入するかどうか検討中です。
書込番号:5888090
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
V30EはV30Tと比べて機能的にはアップグレードしていますが、ハード的には変化はあるのでしょうか? (”ワンセグ”ボタンも”クイック”ボタンと同じにしか見えませんし)
どなたか、ハード的(チップとか、メモリとか、アンテナとか)に変わったところがあるかご存知でしょうか?
0点

V30T→V30Eになって外部アンテナ端子が追加されたくらいだと思いますよ!
あと、専用スタンド(V30Tにも取り付く)が付属されたね!
書込番号:5874248
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
大手量販店ではMEV30Eが一斉に約1万円値下げされています。
購入するか検討中だったので、何か訳ありなのか新機種が発売予定で在庫処分なのかと悩んでいます。
一部の量販店は年末年始限定で1万円値下げしていましたが、すぐに他の量販店なみに足並みを揃わせて販売中です。
みなさん何かご存じでしょうか?
0点

メーカーにて税込み39,800円に値下げされたようですね。
恐らく、他に競争メーカーがないため、今のうちに戦略価格で沢山売っておこうということではないのでしょうか?
新製品が出るという情報もないですし・・・。
ちなみに60GBの方は値下げしないようです。
書込番号:5873906
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
アーティスト別表示の順番について質問です。
アーティスト名の先頭に「The 」が付くと、その後の文字を
先頭文字として認識されてしまう様なのですが・・・・。
「The Cardigans」「The Carpenters」「CHEMISTRY」の順番に
なってしまいます。
その前後は、ABC順に綺麗に並んでいるのですが・・・。
プロパティを見ても異常なさそうですし、ちょっと不思議です。
何か設定の問題なのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
gigabeatを購入し、メインで使用の予定だった動画再生を試そうと、WMP10で動画の同期、再生を試みていますが、1週間たった今、いまだにうまくいきません。
aviutlとWMV9でエンコードした動画は転送できますが、同期後に再生しようとすると、『項目が見つからないか、再生できません。』と表示され、再生できません。
WMV以外の動画は再エンコしながら転送するということなので、それを試してみたら、再エンコが始まらず、『エラー:サーバーによって例外が返されました。』と表示され、転送が失敗しています。
このままでは手放すしか道はなくなってしまいます。
どなたがご存知の方がいましたら、ご教授宜しくお願い致します。
0点

>『項目が見つからないか、再生できません。』と表示され、再生できません。
一度、再生できない動画ファイルをライブラリ(のみ)から削除。
再度WMP10でその動画ファイルを登録すると再生可能になると思います。
(推測になりますが、WMP10に動画ファイルを登録した時の保存フォルダと現時点で保存してあるフォルダが違っていませんか?)
書込番号:5789998
0点

動画について当方は同期させてません。
ギガビートをパソコンに認識させるには
付属のCDのウィンドウズメディアプレーヤー10をインストし
ドライバー等もインストし
1度ウィンドウズメディアプレーヤー10と同期させ
認識させる必要があると思います。
その後は同期させていません。
ギガビートをパソコンにつなぐと
マイコンピュータのその他の所にギガビートが表示されます。
するとギガビートのHDDに直接アクセスできるので
高解像高音質のの320X240の動画を直接入れてます。
ウィンドウズメディアプレーヤー10で同期して
ギガビートに転送するとどうしても変換して転送されるので
速い動きには残像が残ったりしてボケが生じます。
映像・音声合計のビットレートが800Kbps以下であればWMPで同期するときに再変換が必要なくなります。
そのため、一回変換しておけばそれで済みます。と
過去ログにありますが何度試しても再変換され画質が落ちるので
同期はやめました。
市販のソフトなどでWMVに変換する際に
動画のビットレートを1000Kbps音声のビットレートを192kbpsにして
画像サイズ320X240にして変換しそのまま直接ギガビートに移し
楽しんでおります。
ある動画
(元のソースは公にはあかせませんが購入したDVDのPVです。)
上記の方法でしてみた結果
動画も音声も高レートのため動画ボケ残像ボケもほぼなし
音声に至っては驚くほどの高音質でした。
ちなみに使用してる市販ソフトTMPGEnc4.0です
少々高いですが細かな設定ができますし。
これがあればPSP iPod PS3 携帯電話で動画見るために
大変重宝します。
書込番号:5807295
0点

私もこのソフト使っています。
Windows Media エンコーダ が時間が掛かるので、このソフトを使ったのですが、エンコードするのに時間が掛かるのは同じでした。
ただTMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしたものは直接転送可能なようです。
Windows Media エンコーダで変換したものでも再エンコードがかかってしまい直接は不可能でした。
PSPとか携帯用に変換するのは3GP_Converter(フリーソフト)の方が早くて簡単で良いですよ。
書込番号:5820237
0点

Waienさんのコメントで、
>直接ギガビートに移し楽しんでおります。
と記載されていますが、同期させず直接転送可能なのですか?
自分はV30Tを使い始めたばかりで、まだ試行錯誤なのですが・・・。
一度貴方のログを参考に、B's Recorder GOLD9に付属のmovieFOLiOで一括変換させて同期で転送させてみたのですが、また再エンコードされてしまったみたいなので。
音楽もできたら自分としては最高かな。とりあえずチャレンジはしてみます。
書込番号:5834500
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック
30Eを所有しているのですが容量が無くなってきたというのもあり60Eの購入を検討しています。
そこでですがこの色の本体はツヤがあるタイプでしょうか?
30Eはツヤがありカバーがないと指紋とかついていやだったので・・・
近くの店ではモックですら無かったので実物は見ることができません。
所有している方よろしくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





