デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
こんにちは。
この製品は評判がいいみたいですね。
おもに録画したものを電車の中でみたいのですが、
録画したものをボタン一つで30秒早送り、みたいなことはできますでしょうか?
私は家電のHDD付きDVDレコーダーではよくつかっているので、そのあたりが気になっています。
早送り、巻き戻しはストレスない感じでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:6525200
0点
ミュージック・ビデオ共に、お望みの機能はありません。
早送り・巻戻しボタンを押し続けて、希望の位置で放す以外に方法はありません。
ストレスを感じるかどうかは個人差があるので何とも言えませんが、希望の位置にピッタリ止めるのは難しいですね。
DVDプレーヤーのように、早送りを一回押すと2倍速、もう一回押すと4倍速…のような機能が欲しいです。
書込番号:6526527
0点
パソコン暦は長いけど・・・さん
レスありがとうござます。
希望の機能がなくて残念ですが、早く知ることができて、よかったです。
書込番号:6527235
0点
すいません、訂正します。
昨夜イジッていて気付きましたが、PCから転送したビデオで試して見たら、早送り・巻戻しボタンを一瞬押す事で10〜30秒単位で飛ばす事ができました。何故時間が不定なのか疑問ですが、恐らくキーフレーム単位なのでしょう。
書込番号:6529393
0点
パソコン暦は長いけど・・・さん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
>PCから転送したビデオで試して見たら、早送り・巻戻しボタンを一>瞬押す事で10〜30秒単位で飛ばす事ができました。
それは、PCから転送したデータに限ったことなのでしょうか?
ワンセグを本体で録画したものは飛ばせないのでしょうか?
>何故時間が不定なのか疑問ですが、
東芝のDVDレコの場合だと、1回目が25秒飛ばし、2回目の連射以降が30秒飛ばしになっていたと思います。そういった細かい気遣いだといいのですが。
書込番号:6531625
0点
ワンセグ録画でも出来ますよ。但し、30秒だったり60秒前後だったりします。小生の持っている30Eはなぜか連続3回スティックを動かすと2、3秒動画がとまります。いずれにしても、RD(HDD)程精度は高くはありませんが30秒飛ばし10秒バックとも可能ですよ。勿論、ワンセグ録画再生で。
書込番号:6534419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/10/09 10:22:49 | |
| 0 | 2010/04/17 17:46:31 | |
| 3 | 2009/11/05 14:45:30 | |
| 1 | 2009/09/07 22:33:50 | |
| 0 | 2009/05/03 19:51:59 | |
| 0 | 2008/12/04 10:30:18 | |
| 3 | 2008/12/03 0:08:28 | |
| 3 | 2009/02/11 20:21:44 | |
| 0 | 2008/10/10 19:45:18 | |
| 0 | 2008/08/31 14:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







