gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

2006年11月22日 発売

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月22日

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WMP11でWMVファイルを同期できない・・・

2007/09/26 02:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 tekitohさん
クチコミ投稿数:8件

WMP11でWMVファイルをgigabeatV30Eに同期できません。
同期をしようとすると、ちゃんと変換は始まるのですが、変換が30%くらい終了したところでそれ以上変換が進まなくなり、挙句の果てには、エラーとなってしまいます。
また、たまにまったく変換をせずにそのままファイルを転送してしまうこともあるのですが、その場合、ファイルはgigabeatに認識されているのに、再生しようとしても再生することはできません。
一体どうしたらちゃんと同期ができるのでしょうか?
XPを使っていたころはWMP10で難なく同期できたのに・・・

他にWMP11を使ってWMVファイルを同期させている方はみなさん、ちゃんと同期できているのでしょうか?是非アドバイスをお願いします。

書込番号:6799886

ナイスクチコミ!0


返信する
Nabelさん
クチコミ投稿数:10件 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオーナーgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの満足度4

2007/09/28 01:19(1年以上前)

別の変換ツールを使って規格準拠のデータを作った後
無変換転送又はD&D、といった手段を用いてはいかがでしょう

書込番号:6807057

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekitohさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/28 23:55(1年以上前)

Nabelさん、回答ありがとうございます。早速試してみたいと思うのですが、無変換で転送できるWMVファイルの規格とはどのようなものなのでしょうか?
メーカーのHPにも書いてないし、ぱっと見では過去ログなどにもそのようなデータはないようなのですが・・・

書込番号:6809974

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/29 01:01(1年以上前)

WMP11をWMP10に変えられてみたらどうでしょう。

過去ログなどにもそのようなデータはないようなのですが・・・

クチコミ掲示板検索で
書き込み番号 [6456590] で検索されてみて下さい。
分からないことがあれば、また書き込みされたらいいですよ。

書込番号:6810282

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekitohさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/29 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まずはじめにWMP10を使ってみてはということでしたが、vistaではWMP10は使えないようです。
また、mpeg2jpgもvistaとの相性が悪いようで、途中でエラーとなってしまいます。

なので、fuukaさんのアドバイスは本当にありがたいのですが、残念ながら活かせませんでした。すいません。

書込番号:6813965

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/30 16:58(1年以上前)

自分vistaの事分かりませんが。
今gigabeatV30Eにファイルが有れば、それをディスクトップにでもD&Dでコピーをして、名前を変えて、そのファイルをWMP11でgigabeatV30Eに同期させて見て下さい。
其れで出来なければ、WMP11でWMVファイルをgigabeatV30Eに同期できないのだと思います。
gigabeatのビデオフォルダにD&Dで出来るようであれば、Nabelさんの言われてる様にされたらよろしいと思います。

vista対応のソフトが詳しく分かりませんので、驚速動画カッターを(対応形式等読まれて良ければ)購入されるのもいいと思います。
http://www.sourcenext.com/titles/hob/76240/

出力ファイルの形式の選択で、WMVを選択されてOK
プロファイルの一覧から
Windows Media Video 8 for Color Pocket PCs (225 Kbps)
変換が早く出来ますし容量も少なくて済みますが画質はいまいちかな〜
Windows Media 8 Best Quality based VBR for Broadband.
が一番画質がきれいですが、変換に時間が長くかかりますし容量も多くなりますまたPCのWMVでは見れない場合があります。
ファイルのコピー確認が出てきた場合すべてはいで入れれますよ。
いろいろ変換試してみて自分がいいもので観られたら言いと思います。
参考になれば

書込番号:6816342

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekitohさん
クチコミ投稿数:8件

2007/10/04 00:59(1年以上前)

みなさんからいろいろと親切なアドバイスをいただいた手前、本当に申し訳ないのですが、自己解決してしまったので報告します。

今まで、FLV形式の動画をArea61ビデオダウンローダーを使って変換してできたWMVファイルの転送を試みていたのですが、他のwmvファイルを使って転送してみたところ、うまく転送することができました。なので、単にArea61とWMP11の相性が悪かっただけのようです。
また、FLV形式のファイルについても、Area61を使ってmpegに出力してからであれば問題なくWMP11を使って転送することができました。
一応、自分の経験がyoutubeやニコニコ動画からFLV形式でダウンロードしたものの、gigabeatに転送できないという人たちの参考になればと思います。

親切にアドバイスをしてくださった方々、今回は皆様のアドバイスを無駄にしてしまう結果となってしまいましたが、みなさんのアドバイスは本当にありがたかったです。本当にありがとうございました。

書込番号:6828894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 ぺ四〇さん
クチコミ投稿数:8件

女性が手でもった状態で病院のベッドで寝たきりの人に視聴してもらおうと思います。

質問1 女性がベッドの患者さんに対して1時間くらい手で持っていられるでしょうか?

質問2 イヤホンを使えないのですが、スピーカーでの聞き心地はどうでしょうか?

書込番号:6795719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/09/25 01:31(1年以上前)

回答1.看護士さんは力持ちだから大丈夫じゃない?てか、重さ書いてあるんだから、手持ちのもので似たような重さを持ってみたら?


回答2.聞き心地なんて人それぞれなんで、聞いても意味無いかと、、、



書込番号:6796051

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/25 06:09(1年以上前)

質問1 女性がベッドの患者さんに対して1時間くらい手で持っていられるでしょうか?

一日ぐらいならいいでしょうが、度々だとつらいと思いますね。
幾らか出費ですが『見る見るスタンド』という製品がありますが。

http://edisonworld.jp/?pid=2427120

積載可能寸法 
横幅が、gigabeat少し小さいようですが、スポンジか何かで調整できる範囲だと思います。
またゴムか何かで両端を固定して患者さんに落ちることのない様に工夫されたらよろしいと思います。参考になれば

質問2は、スピーカーの性能による部分が大きいと思います。

書込番号:6796332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

iTunesって・・・?

2007/09/12 13:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E(R) クリムゾンレッド

クチコミ投稿数:5件

これにiTunesの曲(MP3)って入れれるのですか?

教えてください!

書込番号:6746159

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 13:32(1年以上前)

MP3ならWMPに取り込めば問題ない

ってか過去ログくらい見ようよ・・・
いくらでもあるのに。。

書込番号:6746193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/12 13:43(1年以上前)

wmpって何ですか?

書込番号:6746213

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 13:47(1年以上前)

MP3ならWMPを介して転送できます。

AACは無理(WMAやMP3に変換すればOK)
ちなみに購入したセキュアAACの曲はどうあがいても無理です(有償での方法はありますが)

書込番号:6746222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/12 13:53(1年以上前)

だから、WMPって何ですか?

書込番号:6746241

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 13:55(1年以上前)

>wmpって何ですか?

ググれ

書込番号:6746245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/09/12 13:56(1年以上前)

「ググれ」ってどういう意味ですか?

書込番号:6746251

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 14:05(1年以上前)

じゃいいよ
ググらなくていいからとっとヤフーいって調べて来い

コレだからゆとりは。。。(人のこと言えないゆとりど真ん中な俺w)
ま、自分で調べるということをしないのは恥だと思ったほうがいい

書込番号:6746274

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 14:11(1年以上前)

そもそもiTunesの問題じゃなくてフォーマットの問題でしょ・・・

せめてメーカーHPや仕様ぐらい確認したらどうかな〜
この製品紹介ページにもちゃんと「スペック」っていう項目もあるんだし・・・

なんか、最近このサイトで質問する人、新規HNで全く何も調べようとしない人多くなったなぁ・・・
聞くだけ聞いたら「さようなら」っていうのはどうかと・・・

書込番号:6746287

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/12 14:15(1年以上前)

>コレだからゆとりは。。。

そこらの役人が勝手に決めたルールに従わざるを得なかったわけですから・・・
あまり適切な表現ではないですね。

書込番号:6746297

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 14:15(1年以上前)

>なんか、最近このサイトで質問する人、新規HNで全く何も調べようとしない人多くなったなぁ・・・

夏終わったのに・・・ねぇww
某掲示板みたいにググれカスで終わるのが一番聞く側のためになると思えてきた今日この頃。。。w
ま、社会にでて困るのはそういう風に調べず聞いてくるだけの奴らだし俺らには関係ないから問題なしw

ま、未成熟だね
人としても何においても・・

書込番号:6746298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/12 14:19(1年以上前)

いろいろご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

書込番号:6746309

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/12 14:34(1年以上前)

>>コレだからゆとりは。。。
>そこらの役人が勝手に決めたルールに従わざるを得なかったわけですから・・・

まぁ確かにw
でもこの世代のやつらに限って自分じゃ調べようとしないの多いですけどね
一般社会に出たかどうかが問題だと思うけど。。w
でも決まりかどうかじゃなくて本人次第、親を含む教育次第でしょうね
できる人はちゃんとできますからね
ゆとり教育の被害者でもちゃんと調べられる人だっているわけだから適切じゃないとは思うけど。。代名詞ってことでw

書込番号:6746342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2007/09/12 15:28(1年以上前)

・・・・とりあえずここのサイトをお気に入りに登録してすぐに出せるようにしてください。
http://www.google.co.jp/

私があげたサイトに単語を入力して、「Google検索」という所をポチっと押すとあら不思議!

その単語に関係する、または単語の意味が書かれているサイト一覧がズラリと。

インターネットというのは膨大な量の情報あるトコなんだから、それをうまく利用しないと・・・・

ちなみにココ、読みました?↓
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:6746445

ナイスクチコミ!0


瑠璃烏さん
クチコミ投稿数:71件

2007/09/12 22:47(1年以上前)

パソコン用語知らない人には、宇宙語に聞こえますよ。w

「ググれ」とか「WMP」とか基本的に略語ですから。。

取りあえず「ググれ」と言われたらGoogleで検索ですな。
ちなみに「WMP」は「WindowsMediaPlayer」こんな感じ。

判らないことはまず自分で調べるのは確かに全ての基本ですからね。
GoogleでもYahooでも自分の使いやすい検索サイトのお気に入り登録は必須でしょう。
後は調べて判らなければ調べ方を聞いてみてはどうでしょうかね?

書込番号:6748185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同期について

2007/08/29 08:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 mn132f9さん
クチコミ投稿数:2件

動画を取り入れようと思うのですが、同期の進捗状況がいつも99%でストップしてしまい、それ以後はいくら待っても100%になりません。

購入してすぐにこのような状況になり、原因がわからず困っています。

何かお心当たりのある方は教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6691663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/08/29 17:17(1年以上前)

こんにちは。

WMP10の『ツール』→『オプション』→『デバイス』→『詳細』と進むと、変換時に使用されるフォルダが見付かります。
そのフォルダを開き、該当する動画ファイルをWMP10で再生して見てください。正常に再生できるなら転送時のエラー、再生できない又は見付からないようなら変換時のエラー、と言う事になりますね。

経験が無いので当てずっぽうになりますが、WMP10の再インストール・gigabeat内HDDの初期化、思い付くのはこれ位です。

書込番号:6692828

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn132f9さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/05 01:08(1年以上前)

パソコン暦は長いけど・・・さん、こんにちは。

返信が送れて申し訳ありません。

どうやら変換時にエラーが発生し、適正に動画が転送されなかったみたいです。
後日もう一度試してみたところ、無事に転送することができました。


どうもありがとうございました(^^)

書込番号:6717507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wmp11と10について

2007/08/27 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 duckduck00さん
クチコミ投稿数:29件

gigabeatの購入を検討しているのですが、gigabeatを使う上では11と10どちらのほうが

いいのでしょうか?

私は、10をつかっているのですが以前11より10のほうがビデオの局名などの編集などで

10の方が良いというのを目にしてからアップグレードをためらっています。

使用している方がいましたら、個人で差はあると思いますが返信をお願いします。

書込番号:6685780

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/27 16:28(1年以上前)

11入れてだめなら11アンインストールするのもアリだけどね
俺は10の方が好きだけど

書込番号:6685796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2007/08/27 22:46(1年以上前)

確かに個人差はあると思いますが、付属のマニュアルやCDROMは10が基になっていますし、

データの転送等に使うだけですから、デザインなどを気にしないのなら10の方が無難かと

思います。

書込番号:6687139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/08/21 18:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

クチコミ投稿数:13件

先日、大宮ソフマップでこの機種が期間限定特価ということで34,800円+ポイント10%で売っていたので、「当店より安い店があったら、必ずそれより安くします!」がモットーの近くのビックカメラで交渉。
ちなみにビックカメラではこの時46,800円で売っていました。

当初、「期間限定品は在庫処分みたいなものだからダメです」と言われ、「言っている事違うじゃん!」と思っていたのですが、ちょっと責任者に聞いてみますと言われ10分程待たされた結果同額で良いです!という回答を得られ購入に踏み切りました(ポイントが溜まっていたので同額ならビックで買おうと考えていた)。

ところが今度は精算の際に、他店に価格を合わせた場合はポイントは使えません!という訳の分からないお言葉・・・
「ポイント使用っていうのはお客さんの権利でしょ!?」と再度交渉。
結局今回だけは結構です。と言われポイントを使用して購入しました。
今回だけって・・・??そういう決まりがあるなら早く言ってくれ!!

ちなみにソフマップではMEV401が38,000で売っておりました!

使用した感じとしては、ワンセグも通勤経路の大宮〜上野まではほぼ綺麗に映りますし、転送したビデオも本当に綺麗に見れます。
ただ、購入当初は非常にスムーズだった電源スイッチの入り切りが、昨日あたりからややおかしくなり、昨日購入して初めてリセットしました・・
ギガビートの電源スイッチの反応の悪さについては他の板でも書かれていたので、ある程度は覚悟していたのですが、実際起こってみると結構イライラします。
その他については今の所非常に気に入っているので、これから使い倒してみたいと思っています!

書込番号:6664108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
東芝

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月22日

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング