gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

2006年11月22日 発売

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月22日

  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問!

2007/01/27 21:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 semi-kaさん
クチコミ投稿数:2件

録画した番組は字幕がありますか

書込番号:5930187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 21:58(1年以上前)


I have already answered your question.

書込番号:5930214

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/01/27 22:05(1年以上前)

↑If so, in only having to answer in Japanese.

書込番号:5930249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 22:29(1年以上前)

ありゃ?
あれは英語の字幕の冗談ですよ。

書込番号:5930378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!

2007/01/27 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 semi-kaさん
クチコミ投稿数:2件

録画した番組は字幕がありますか

書込番号:5929917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 21:35(1年以上前)

semi-kaさん 今晩は、

たった今実際に録画して観ましたが、文字放送も映画(洋画)の字幕、両方共録画済みの画面に出ます。安心して買ってください。
沢山の方が買ってもっとこのコーナー盛り上げたいですね。

書込番号:5930102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入希望してますが・教えてくださいMEV30E

2007/01/24 20:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 来富さん
クチコミ投稿数:66件

購入を検討していますが、ちょっと調べても以下の点がわからないので、教えてください

@録画したものを見ながら、生放送を録画できますか。
(ワンチューナーでも、ハードディスクを使用していたらできると思いますが)

A録画している時は、画面を見ないのが通常だと思いますが、
録画している状態は画面を表示しないでものでしょうか。あるいは設定により画面を見ながらでも録画することもできるのでしょうか。
なぜこんなことを聞くかというと、画面を表示しないほうがバッテリーの減りが少ないと思ったからです。

Bバッテリーは通常500回くらい充電可能とのことですが、自分で簡単に交換できる仕様なのでしょうか。バッテリーはおいくらくらいでしょうか。

C最後に、携帯電話でワンセグを見るか、この機種にするか迷ってますが、一長一短があるかと思いますが、アドバイスをいただけたら幸です。

書込番号:5918442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/25 17:24(1年以上前)

来富さん こんにちは、

1は不可です。2は可能です。3はメーカー出しになります。値段は分かりません。(私も未だバッテリーの交換していませんので)
でも500回充電する頃には飽きているか、新製品がでてると思いますので、その時はその時です。
4は携帯より画面が大きいだけです。

書込番号:5921375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/01/26 00:18(1年以上前)

私もワンセグ携帯と迷いました。実際、購入してテレビを見ようとすると、ビルの谷間などのせいか、結構電波の弱いエリアが多く(大阪市内)、画面がかたまったりして不便です。待ち時間つぶしの時は、録画した映画やゴルフなどを見て楽しめるのでギガビートにしてよかったと思います。

書込番号:5923069

ナイスクチコミ!0


スレ主 来富さん
クチコミ投稿数:66件

2007/01/26 06:21(1年以上前)

ニコキャノさん、hamuhamu taroさん、ご回答ありがとうございました。

ご回答のおかげで、私としては現在のところ、ワンセグは携帯電話から入門して、もう少し、ギガビートがワンセグ携帯電話から差別化されるような熟成を遂げて購入を検討することとします。

例えば、プレーステーションポータブルのように東芝のレコーダーから録画済番組を移動させて見られるような機能があったら便利かと思いました。

書込番号:5923586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画形式について

2007/01/23 00:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

クチコミ投稿数:3件

今購入しようか検討中のものです。
疑問に思ったことがあるのですが、動画で再生可能なファイルの形式ってなにになるんですか??パソコンから映画などを転送したいと思っているのですが、そこのところがよくわからないので質問させていただきました。
どなたか詳しい方、すでに購入されて実際に使用されている方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5912540

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/23 00:30(1年以上前)

再生ビデオ形式―WMV(Windows Media Video)
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/v-series/v30e/b02.htm

書込番号:5912579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 00:37(1年以上前)

NY10451さんありがとうございます。
WMVしか対応してないとなるとちょっとめんどくさいですねw
参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:5912612

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/23 18:47(1年以上前)

MPEGにしておけばWMPの方で勝手に変換してくれますよ

僕はV30Tですがそうしています(WMVでは転送できなかったというのもありますが・・・)

そもそもMpegの方が使い勝手良いし・・・

書込番号:5914588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 21:36(1年以上前)

MPEG形式を持っていれば、WMVに変換されるんですか?

書込番号:6014344

ナイスクチコミ!0


yunaeさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/11 23:59(1年以上前)

こちらで良いのか悩みましたが自分も購入を検討しています。
そこで、映画などのVOB形式もHDDに入れて鑑賞はできますか?
別なソフトで変換すれば見れますか?
もし、変換して映画を見ている人がいましたら
そのソフトなどを教えて戴けますか?
出張などの移動の際に映画が見れたら良いと思っています。

書込番号:6222256

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/12 01:12(1年以上前)

DVDからデータ抜き出すのは著作権にかかるので何ともいえませんね
ヒントとしては書店にありますかね
あとはVOBを拡張子をMpegにしてみるとか・・・
それ以上はいえませんね

書込番号:6222503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ

2007/01/21 17:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:12件

V30Eには対応する外部アンテナがあると思いますが、あのアンテナをつないで見るとワンセグではなく12セグ並の画質で見ることが出来るんでしょうか?

書込番号:5907299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/21 17:50(1年以上前)

ワンセグはワンセグです。

アンテナを変えても普通の地デジを見ることができるわけではありませんから無理です。

書込番号:5907343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mpeg2を事前にWMVへ変換するには?

2007/01/20 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 God2005さん
クチコミ投稿数:50件

現在問題なく使用していますが、PC側ではTVキャプチャカードの関係でmpeg2で録画しています。これを転送時に自動的に変換してくれる訳ですが時間が掛かります。

転送前にPCの空いている時間にまとめて変換の必要の無いWMVファイルに変換しておきたいのですがWindows Media エンコーダでそれらしい物に変換しても、結局転送時に自動変換が始まってしまいます。どの形式でファイルを用意しておけば直に転送されるのでしょうか?

それともこの製品独自のファイル形式があって事前に用意する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:5903803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/01/21 02:12(1年以上前)

変換したWMVファイルのビットレートは
如何ですか。

メーカーサイトの仕様では
「オーディオデータ:4kbps〜320kbps
ビデオデータ:800kbps以下」
となっています。

また以下の書き込みもご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5266872/
[5271537] bakumonさんのレス。

書込番号:5905374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/01/21 02:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5264861/
「wmpでwmvファイルを再変換させずに
同期する方法は?」も参考になります。

書込番号:5905384

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/01/21 23:38(1年以上前)

別件で質問したら、WMPを使って無変換で同期させる方法についても教えていただきました。
↓こちらをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5816296/

もちろん、同期させる元ファイルは、予め動画サイズやビットレートをgigabeatで再生できる範囲に変換させておく必要はありますが、WMPで同期させる再に再度変換が行われることはなくなります。

書込番号:5908891

ナイスクチコミ!0


スレ主 God2005さん
クチコミ投稿数:50件

2007/01/22 02:29(1年以上前)

エンコードについてはこの製品を使うようになってから気にしなければならない状況となったためあまり詳しくありませんが、メディアエンコーダでポータブル、DVD品質2Mbps、HD品質オーディオで総ビットレート2201kbpsでも直接ギガビートのVideoフォルダに入れてやれば再生されるようです。ちょっとカクカクしますが。。。

仰られるように品質の低い形式だと再エンコードされない様です。
メディアエンコーダは一つづつのファイルしか処理できない様ですね、TMPGencみたいな幾つものファイルをいっぺんに処理してくれればいいのですが

それと試してみたのですが、使用しているIOデータのTVキャプチャカードに付いていたGVencoderでもmpeg2録画後WMV形式に自動的に変換でき、このファイルを直接入れてやると再生されます。変換に実時間2倍位の時間が掛かりますが、放っておけばいいだけなのでこの方法が一番手間が掛かりません

しかし、再生形式が少なすぎるしメーカーからも便利なソフトがバンドルされてもいいような気がします。気を使う製品ですね

書込番号:5909499

ナイスクチコミ!0


wettewさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/24 22:28(1年以上前)

すでにお話は収束しているようなので、あまり有意義ではないかもしれませんが書かせていただきます。

私はwmvへの変換にWMVReEncというソフトを使っています。
(実際の変換はWME9が行うようです。)

私のPC環境では、PCで予約録画するとmpeg2形式で保存されてしまうのですが、このソフトを起動(常駐)しておくと、録画が終わると勝手に、mpeg→wvm変換を行ってくれます。
不在時・睡眠時の予約録画も勝手にwmvに変えてくれるのでとても便利です(WMV9で変換する分の時間はかかります。)。適切なエンコードセッションファイル(WME)を選択することでWMP10が勝手に変換を行わないレートに変換しておけば、あとは同期するだけです。

とてもありがたいことに、作者の方が2005年12月にフリーソフトになさったようです。そのページへのリンクの可否がわかりませんのでソフト名しか書きませんが、悪しからずです。

もともとのご質問の「WMP10が変換しない形式への変換」というのは、すでに回答されているようなので、「空いている時間に」という部分の回答になればと思います。

また、ディレクトリを監視する方式なので、チューナなどによる録画ではなくても、そのディレクトリにmpegファイルを新たに置くと、全てのmpegファイルをwmvに変換しておいてくれました。そのような使い方もできるかと。

書込番号:5919053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック
東芝

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月22日

gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング