gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

2006年11月22日 発売

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのオークション

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月22日

  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体のツヤについて

2007/01/02 04:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

30Eを所有しているのですが容量が無くなってきたというのもあり60Eの購入を検討しています。
そこでですがこの色の本体はツヤがあるタイプでしょうか?
30Eはツヤがありカバーがないと指紋とかついていやだったので・・・

近くの店ではモックですら無かったので実物は見ることができません。
所有している方よろしくお願いします

書込番号:5830209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2006/11/25 19:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

クチコミ投稿数:6件

昨日家に届きました。当方岐阜県ですが、ワンセグが綺麗に映りかなり満足です。他の機能を使ったら、また感想書きます。

書込番号:5677732

ナイスクチコミ!0


返信する
5heihei24さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/26 02:31(1年以上前)

僕は入手しようか悩んでます!!
どんどん色々な情報教えてください!!

書込番号:5679303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/26 08:43(1年以上前)

早速CDを取り込んでみました。
WMP10での同期もあっさり出来、操作性も良く、今のところかなり満足です。
使っているうちに不満点も出ると思うのでまたレポートします。

書込番号:5679677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/12/01 14:14(1年以上前)

ワンセグの仕様なので仕方ありませんが、やっぱり動きがスムーズではないし、画面に荒さがあります。小さな画面だと目立たないから、我慢できるという感じです。

その点から考えると3.5インチの画面が大きさの限界かな、これ以上大きな画面だとストレスが溜まりそうです。画面の大きさはそのままでもう少しだけ筐体が小さいと良いと思います。

持ち難くはないのですが、ケイタイなんかよりは密度的に重い感じがします。安いものではないので、落としたら大変です。ストラップを着けるための穴はありますが、ストラップは付属していません。安いリストストラップぐらい付属していてもいいんじゃないでしょうか?東芝さん!

画面が大きいから、オーディオプレーヤとして使ったとき曲のデータが沢山表示できて、すごく良いと思います。曲の選択も直感的にできてわかり易いと思います。

画像ビュアーとしても、複雑なことはできませんが、使い易いんじゃないかなと思います。

このままの機能で全体に数mmづつ小さくなって、軽くなればベストかな。

書込番号:5700538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/30 20:31(1年以上前)

参考になりました ありがとうございます。早く受信範囲が広がってくれるといいですね(^−^)b早速購入しようと思います! 容量はやっぱり60GBタイプを選んで正解だったと思いますか??ムーブできないんですよね?できれば良いのですがw第2東京タワー早く出来ないかなーw

書込番号:5822231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V30E買いました!!

2006/12/30 14:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:12件

V30E買いました!!
ワンセグの感度もそれなりに良かったです。
多少電源の入りが悪いような気がしますが・・・
そこで2つ質問なんですが、
1YouTubeでダウンロードした動画を簡単な方法でWMVに変換することは出来るでしょうか??

2アルバムのジャケット登録が上手く出来ないので、やり方がわかる方がいられたら教えてください!

書込番号:5821183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生は本当にWMVのみ?

2006/12/08 05:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 God2005さん
クチコミ投稿数:50件

動画再生は本当にWMVのみ?なのでしょうか
現在SONYのHMP-A1と言う機種を利用しており、こちらはPCで録画したMpeg2やiPod形式のものでもそのまま再生しますので、同じ時間帯に複数見たい番組があってもPCの6チューナー体制で問題なく転送し外を歩きながら消化しています。

カタログには載っていないが実際はiPod形式のMpeg4は再生できたりしないのでしょうか?これが出来るとPCで録画し即転送して視聴できるようになるのですが。。。

それとオプションの外部アンテナはケーブルテレビでアンテナをとっている場合は利用できないのでしょうか?UHFのアンテナが必要とありましたので。。。
そうすると自宅内ではまともにワンセグは入らないので録画機能が使えない事になってしまいます。

分かる方アドバイスお願いします。

書込番号:5728625

ナイスクチコミ!0


返信する
sena1さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/08 11:37(1年以上前)

 私はケーブルテレビのアンテナを分配して、本体のアンテナにクリップで挟んでいます。こうすることで全局安定して受信できます。
 外部アンテナはわかりませんが、理屈は同じだと思いますよ。・・・この方法だと、外部アンテナを買うのはもったいないような

書込番号:5729226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2006/12/30 08:52(1年以上前)

残念ながらWMVのみのようです。
他形式のを転送しようとしても受け付けてくれません。
私自身AVI形式で保存しているので、一々エンコードしなおすのが面倒で、しかもWMVに変換するのに時間が掛かります。
就寝前変換しだして、あさ転送すると言うパターンで少しずつ行っています。
一ヶ月以上かかりそうです。

書込番号:5820212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お風呂での視聴について

2006/12/25 20:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:99件

電波がきていればワンセグ生での受信,録画をどこでもできるし,あらかじめ録画したり,パソコンから取り込んだWMV動画像を外で見れるので買おうかと
思っていますが,ついでに風呂でもみれたらと思っています。
ワンセグ生は受信感度が風呂場で?ですが,せめてワンセグ録画したものや,パソコン編集したWMVファイルを風呂でみたいのですが,お風呂ジャケットが調べたかぎりありません。

SONYのロケーションフリー液晶モニターLF-12MT1
(341mmx237mmx53mm) 
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/LF-12MT1.html
には
LF-12MT1専用お風呂ジャケット
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/airboardacc/acc/index.cfm?PD=25723&KM=LFA-F2
という380mmx270mmx50mmのお風呂ジャケットがあり,gigabeat(124mmx75mmx19.5mm)
は十分に入り使えると思うのですが,どなたか使ってる方おられますか?あるいは大きさぴったりのもの知っておられますか?

書込番号:5802858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/12/29 15:54(1年以上前)

直接の答えには成りませんが、これだけサイズ違いを使うより

ちょっと厚手の普通の小型のビニール袋に入れ、端を3〜4回丸めてセロテープで止めれば十分なような気が・・・

他の機種でそうやってお風呂に持ち込んでいましたが、水の中に落とさなければ何の問題もありません。

そのうちそれも面倒になって、ここ数年は入浴しながら風呂蓋にタオルをひいた上にむき出しでノートパソコン置いて、触るときはタオルで手を拭いてメールなどしていますけど。

裸のままノートパソコン水中に落としたこと有りますが、瞬時に拾い上げて数日間じっと乾かしてから通電したら奇跡的に復活したこと有ります。
このチャレンジは、さすがに勧めませんが・・・

ただし、当然のことですがACつないだら、感電します。

書込番号:5817641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電車の中でワンセグは?

2006/12/11 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

通勤電車にJR西日本の普通または新快速を使用しています。今まで、カシオのアナログテレビを視聴していましたがワンセグのエリアが拡がったのでこの機種に変更しょうかと思っています。トンネル内は全然だめだと思いますが、電車の走行中はどの程度写りますか?新快速で駅のホームを通過する時はどうですか?電車内で試された方、おられましたら教えてください。ちなみに窓側に座った状態で付属のアンテナの条件でお願いします。

書込番号:5746670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/21 23:58(1年以上前)

梅昆布茶大好き〜さん 今晩は

実は私も3日前に購入したばかりで、電車の中では昨日の亀田、ランダエタ戦を都心(23区の少し外)で観ましたが、ちゃんと綺麗に映る時と絵がフリーズするところと半々でした。ただ、さすがにデジタル、映る時はとても綺麗に映ります。やはり、ビルなどのかげには弱いようです。ただ、東京タワーからの(放送局からの)見通しの良い路線ならばっちりです。又、電車から出て外を歩いている時は全く問題ありませんでした。
今のところ自宅でのワンセグ予約録画済みの映像を電車内、レストランなど楽しんでいます。
また、いつか報告します。

書込番号:5787982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2006/12/24 15:24(1年以上前)

ニコキャノさん ありがとうございます。
この機種を候補にしてましたがサンヨーのミニゴリラが手に入りバッテリーを外付けして使い始めました。
たしかに電車内ではワンセグはつらいですね。走行中、7割ぐらいは画像もさることながら音声も完全に止まってしまいテレビ放送を視聴できる状態では無かったです。(アナログなら雑音混じりでも音声は入ったので。)
2011年までまだだいぶあるけどワンセグの存在意義はあるのかな?

書込番号:5798080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/28 18:30(1年以上前)

再び途中報告します。
電車の中での視聴は放送局から(私の場合東京タワー)5キロ以内から10キロ以内程度ならほぼ満足の画像、同じく20キロ以内だと条件により(ビルの陰や放送局からの見通しの悪いところ等)フリーズが多くなります。大雑把ですがそんな結果です。
私の自宅は局から約25キロのタワーからの見通しの良いところなのでお風呂場内でも視聴可能です。
今のところ電波の安定している所で録画してから電車内で視るのが最適と思われます。

余談ですが、ミュージックプレイヤーとしての音質、意外と良いです。デジカメの画像を持ち運んで他人に見せるのも便利で使い易いと思います。

書込番号:5814050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト
東芝

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月22日

gigabeat V30E MEV30E(W) ピュアホワイトをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング