gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック のクチコミ掲示板

2006年12月 8日 発売

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:60GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのオークション

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源スイッチに関して

2007/07/11 18:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:4件 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオーナーgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの満足度3

購入して約2ヶ月使用しています。
最近、電源スイッチをオン側に数回操作しないと起動しません。(オフも同様)何かやり方にコツがあるんでしょうか。
リセットもしましたが変わりません、故障なんでしょうか?
スイッチの形状もいただけません、何回も操作すると手が痛くなります。

書込番号:6523426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 21:54(1年以上前)

過去スレにも何度か指摘されてます。これが、このギガビートの欠点です。
ん〜〜特にコツはあるわけではありませんが、私の経験では、
1,一回失敗したら少し間をおく、
2,スイッチをONにするとき、右にスライドさせる時間が短くても、長くても失敗するような気が.....


書込番号:6527491

ナイスクチコミ!0


shinojiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/21 00:29(1年以上前)

こんばんわ

X30E 電源のON/OFFに関しては、以下の口コミ番号などでさんざん問題になりましたが、しばらく使っているとコツがあるようです。
 私の経験によりますと、ON/OFFするときにゆっくりと離すことで、スイッチが確実にその状態にの戻ります。あせって、何度も操作してもなかなかうまく動作してくれませんでした。
 どうもスイッチのバネの戻りが一つの問題のようで、もうひとつは、WINDOWS+スイッチ+BOOTの問題のようですね。

 40Tでも同じ現象があるんですかね。買い換えようかなと
思っているんですが。まだ、潟Pンコーからケースも出てないようですけど(ケンコーのサイトでは、2007/7中発売予定ですって)
。東芝は無視している「POWER SUPPORT」のシリコーンジャケットset for gigabeat MEV401/801は、発売しているので。
 すいません。関係ないことまで書いてしまいました。

[6133709] 電源が入るまで

書込番号:6558527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2位

2007/07/10 12:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

スレ主 12191219さん
クチコミ投稿数:4件

1位35000円、2位がアマゾンで\34,526と書いてあったので注文しようとアマゾンのサイトに行ったら、実際32,800円で、!した。アマゾンは最安価で2位で、1位のサイトで注文したら、1500円くらい損するところだった。実際アマゾンはポイントもあるから、合わせて3000円以上の差になる。なんか得した気分にはなったけど、2位のほうが3000円得ってなんかね、、、

まぁ、だけど届くのが楽しみだ!ちなみに書き込みはこれが初めてだったりする、、、

書込番号:6519213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 12191219さん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/10 12:40(1年以上前)

1位34500円でした。勘違いした、、、

書込番号:6519218

ナイスクチコミ!0


スレ主 12191219さん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/10 12:51(1年以上前)

うぉ!!!今値段見直したら一気に¥ 32,800になってたアマゾン意味わからん〔笑〕なのにポイントかわらねぇし。

良かった良かった。

書込番号:6519241

ナイスクチコミ!0


スレ主 12191219さん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/10 12:56(1年以上前)

すみません、、、また勘違いしました。普通でした。

書込番号:6519255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3タグのアルバム名が認識されない

2007/07/10 01:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:27件

CDexでMP3化したデータをMEV30Eに転送してもアルバム名が認識されず、全て「アルバム情報無し」になってしまいます。

アーティスト名は認識されます。

アルバム名、アーティスト名、トラック名などは全てCDexのCDDBを使って取得しています。
フリーソフトのTag Editorでみると、アルバム名もちゃんと入っているのですが。

同様の現象を解決された方はいらっしゃいますか?

過去ログ・説明書・ネット検索等、一通り見たつもりなのですが・・・既出でしたら申し訳ありません。

書込番号:6518393

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/10 02:47(1年以上前)

Windows Media Playerはお使いにならないんですか?

書込番号:6518457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/07/10 09:57(1年以上前)

ID3tagにはVer.1系とVer.2系がありますが、mp3ファイルには片方または両方を混在して設定する事が出来ます。
両方設定した場合に1系と2系でtagの内容が食い違っていた場合、そのような現象が起きます。
1系と2系を同時に編集・表示できるタグエディタかWindowsMeiaPlayerを使って見て下さい。

書込番号:6518906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/12 11:04(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます。

ID3TAGにもいろいろあるのですね。勉強不足でした。

WMPを使うのが良いのでしょうが、手持ちCDをMP3化し始めた当初からCDexを使っていたのと、なるべくビルゲイツの世話になりたくないとの意図からWMPはPlayback用途にしか使っていませんでした。
やはり素直に大勢に従った方が楽なのでしょうか。

当方、この機種は使用用途別で言うとワンセグ5割、動画3割、音楽2割ぐらいなので以下は大きな不満では有りませんが、MP3ファイルをPCからDrag and Dropする際に、PC上に作ってあるフォルダ(アーティスト別のフォルダの下にアルバム別の階層構造にしてある)ごとコピーしてもMEV30Eの中にフォルダの階層構造が再現されないというところが若干不便に感じます。慣れればこの仕様の方が便利なのかもしれませんが。

慣れるよう努力します。

書込番号:6525780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私もWMVへの変換について教えてください

2007/07/08 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:41件 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオーナーgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの満足度5

以前のログを閲覧しましたが分からないので教えてください。Wメディアプレーヤー10で再生が出来れば、WMVへの同期が出来るものだと思っていましたが、ファイルの種類ビデオクリップでは、同期がおまくいくものと、いかないものがあります。ほとんどがうまくいきません。
同期にともない、細かな設定があるのか、もしくは同期できない条件があるのか教えて下さい。 
よろしくお願いします。

書込番号:6514330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/07/09 13:48(1年以上前)

V30T(E)の掲示板に同じ内容の投稿がありますよ。

書込番号:6516030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/07/09 13:51(1年以上前)

誤:V30T(E)
正:V30T(K)
失礼しましたm(__)m

書込番号:6516036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMVへの変換について教えてください

2007/07/07 13:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:134件

昨日ヨドバシアキバで29800円ポイント13%で購入した新参者です。
これを購入する前にはPSPで動画変換君で簡単に,DVDのVOBファイルをMP4に変換してみていました。この商品はWMVでしか動画が対応していないようですが,DVDのVOBファイルを簡単に素早く変換してくれるフリーソフトを紹介していただきたいのですが,どなたかご教授願います。

書込番号:6509147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/07/07 14:44(1年以上前)

過去ログで散々既出ですが、参考にならなかったのでしょうか?

一発でvob→wmvに変換できる方法もあるかもしれませんが、私のやっている方法です。
1)dvd2aviでプロジェクト出力
2)TMPGencで上記プロジェクトを読み込み、320x240にリサイズしてaviで出力(アスペクト比などに注意!)
3)avi2wmvで変換
4)マイコンピュータからgigabeatに直接転送

各ソフトについては、ググって調べて下さい。

書込番号:6509271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/07/08 09:39(1年以上前)

パソコン暦は長いけどさん
ありがとうございました。既出とは失礼いたしました。
ご教授の通り挑戦させていただきます。

書込番号:6511945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

yyoutubeの保存方法(拡張子の変換の仕方)

2007/07/06 08:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:6件

PC超初心者です。助けてください><
色々自分なりに検索などもしてみたのですが上手くいきません。
つまづいているところは拡張子をflvからwmvに変換するところです。
お勧めのフリーソフトをいくつか探したのですが、うまくダウンロードできません。
どなたか拡張子を変えるお勧めのフリーソフトとできればやり方が書いてあるサイトを教えていただけませんでしょうか?
本当すみません。
検索は一生懸命したのですが、初心者でこれ以上わからなくって(汗)
どうぞ、なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6505056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/07/06 09:09(1年以上前)

『vdownloader.exe』『avi2wmv.exe』でググって下さい。

書込番号:6505174

ナイスクチコミ!1


香蓮さん
クチコミ投稿数:66件

2007/07/06 09:15(1年以上前)

拡張子そのものを変換してもダメですよ。
そもそもフリーソフトを「うまくダウンロードできない」
というところから意味がわかりません。
ダウンロードに詰まってるのか、ダウンロードはしたけど
うまく使いこなせないのか・・・??
初心者だから、ということですが、検索したところでわからない
程度では、フリーソフトなんて使いこなせませんよ。
検索して出てきたページにやり方がすべて書いてある親切な
ページはたくさんあるはずです。そういうのも理解できませんか?
結局初心者ということに甘えている気がしますが・・・。
そもそも・・・ここで質問するようなことではないですよ。
タイトルも「YouTubeの保存方法」ですし・・・。
大体、YouTubeのファイルはそのままでは初心者なら保存できない
のに、それができているということは調べてやったんですよね?
その勢いで変換についても自力で調べてはどうですか?

書込番号:6505181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/07/06 20:58(1年以上前)

香連さんへ
ここでなら教えていただけるのかと思った私が悪かったです。
でも、世の中みんなPCが得意なばかりな方はいませんし、検索も下手くそな人だっているはずです。
あそこまできついお言葉で書かなくてよいかと思いました。
私は甘えたつもりではないですが。そう思われて気分を悪くしたならすみません。
自分なりに努力はしたつもりですし、折角ギガビートを買ったので使いこなしたかったので質問してしまいました。

後でわっかったのですが実はフリーソフト側のダウンロードの調子が悪くてダウンロードできないとのことでした。

何かもう怖くて質問できません。
初心者ってそんなに悪いことなんでしょうか?
どこで勉強すればいいんでしょうか??
そもそもそんな質問自体貴方にとっては馬鹿らしいですよね。

なんでそこまでムキになってコメントいただいてるのかわからない私は大馬鹿です。
もう質問はいましませんので、そういうきついお言葉は私以外の方に書くのをやめていただきたいです。
きっと傷つくと思います。
私は年なのでそこまで傷つきませんが、(といってちょっと凹んでます)

パソコン歴は長いけどさん
どうもこんな馬鹿な質問に答えていただいてありがとうございます。
早速検索して自力で頑張ります。

これを見てい皆様へ
場違いな質問をして大変ご迷惑をお掛けしました。
この質問で不愉快な思いをされた方、本当に申し訳ありません。
もう2度とこういうことはいたしませんのでお許しくださいませ。

書込番号:6506712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/06 23:14(1年以上前)

パソコン歴は長いけどさんへ

無事出来ました〜本当にアドバイスありがとうございました。
検索が下手くそなので、上手く見つけられませんでした。
これからもPC苦手だけど精進します!
本当に感謝しております。ありがとうございました!

書込番号:6507239

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/07/06 23:31(1年以上前)

誰でも最初は初心者ですよ!
人に解らないこと聞くのって恥ずかしいことではないと思いますが何で、親切に答えてくれない人いるのでしょうね。
答えたくなければ黙ってればいいのに。
まったく質問に答えず自分が場違いなのに気づかないんですかね。

せっかく買った製品、楽しまれてください。

書込番号:6507331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックのオーナーgigabeat V30E MEV30E (K) マットブラックの満足度5

2007/07/06 23:40(1年以上前)

確かに。PC上級者でも初心者でも分からない事はあると思いますし、こんなに攻撃的なコメントはよくないと思います。あくまでも情報交換の場ですから、自由なコメントがあっても良いと思います。質問に対して不快感を感じたのなら、同じような不快感を与えないようにコメントを控えるとかするべきです。

書込番号:6507370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/07/07 10:42(1年以上前)

こんせんちゃんさん、無事解決したようで良かったですね!

初心者にキツく当たったり喧嘩を売るような発言は、無視するのが一番ですよ。

書込番号:6508645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 15:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます♪
これでyoutubeも持ち歩けるようになって堪能してます〜
本当温かいお言葉&アドバイスありがとうございましたー

書込番号:6509430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック
東芝

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

gigabeat V60E MEV60E(K) マットブラックをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング