gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

2006年12月 8日 発売

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:60GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBマスストレージクラス

2007/11/07 15:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。現在購入を検討しているのですが、このプレーヤーはUSBマスストレージクラスに対応しているのでしょうか?
また対応しているなら、楽曲の転送、データの転送、それぞれエクスプローラからドラッグ&ドロップで転送できますか?
現在の使い方が音楽半分、データを入れておくのに半分って使い方なので気になって書き込みました。利用されてる皆様方、返信いただけますと幸いです。

書込番号:6953965

ナイスクチコミ!0


返信する
fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/08 13:44(1年以上前)

>楽曲の転送、データの転送、それぞれエクスプローラからD&Dで転送できますか?

出来ますよ、しかし音楽、動画を視聴したい場合は、gigabeatからPCに取り込んでからでなければだめです(外付けHDDみたいに直接ファイルは観れません)。
 
gigabeat取り込んだエクセルのファイル等も、観覧は出来ますが編集する場合は、PCにD&Dで転送した後でなければ直接は出来ません。

書込番号:6957279

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/08 15:10(1年以上前)

追伸
>gigabeatに取り込んだエクセルのファイル等も、観覧は出来ますが・・・

gigabeatで直接は観覧出来ません、USB接続のPCで見れます(持ち運びは出来ると言う事になります)。

書込番号:6957481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2007/10/19 18:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:20件

gigabeat用のリモコンがあると聞きました。
コードの延長という点や満員電車等本体での操作が困難なときに便利かなと思い購入を検討しています。
特に満員電車等で音楽を聴いていてリモコンがないといちいちでかい本体を出して操作しないといけないので、周りにも迷惑がかかるなぁと思います。 

リモコンに巻き戻し・早送りのボタンがついていると思いますが・・・
これは音楽だけではなく動画やワンセグで録画した番組等のはや送りも可能なのでしょうか?
実際に使っている方がいたら使用感等を教えてくださるとうれしいです。 
写真を見ただけではデザインがちょっといまいちかなと思います。
価格は大体3千円程度ですがそれ相当の価格でしょうか?
ぜひ皆さんのご意見を教えてください。

書込番号:6883610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の振り分けについて

2007/10/11 17:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:1件

本日こちらの機種を購入して、早速曲を入れてみました。
ところが、同期が終わると知らない内にたくさんのフォルダが作成されて、その中に同期済みの曲が1、2曲ずつ入っていました。

同一のアーティストなので一つのフォルダにまとめたかったのですが、そういったことはできないのでしょうか?

サポートに連絡したところ、『拡張タグエディタ』なるものを使って一つ一つアーティストと
アルバムの名前を書き換えなければならないと言われました。

皆様もやはり一つ一つそういったことをしていらっしゃるのでしょうか?
もし簡単に一つのフォルダに複数の音楽を入れる方法を知ってらっしゃる方が居ましたら、ご教授願えませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6856574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/10/12 10:43(1年以上前)

基本的にアルバム単位で管理される仕様なので仕方ないと思いますよ。
ですからフリーのSuper Tag EditorとかMp3Infp などを使い歌手名、アルバム名を編集し歌手毎にまとめたいならアルバム名を歌手名にするとかの編集が必要です。
ただ注意しなければいけないのは、同期後に同じアルバム名で曲を追加すると同名で別のアルバムが出来てしまう事です。この場合は一旦、ギガビート内の曲を削除して同期し直す必要があります。
面倒ですが、これも仕様と思えばそのうち慣れます。

書込番号:6859200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/10/19 17:00(1年以上前)

bitte-bitte さん、
それなら、iTunesやSonicStageなどでタグを変更したほうがよいのでは?
SonicStageだと、CDDBに自動で曲情報を取りに行ってくれますよ。

書込番号:6883364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V41と比べて

2007/10/11 00:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件

V41のワンセグの機能で、映像を、なめらかにする機能があるようですが、HDDタイプでも、この機能は登場するのでしょうか?
あの機能が魅力的なのですが、4Gでは到底足りなさそうなので・・・。

あと、HDDモデルで出た場合の価格の差は、どのぐらいになると予想できるでしょうか?

書込番号:6854912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件

2007/10/11 20:13(1年以上前)

すみません、まずはV41が出てからですね。考えるのは。
お騒がせしました

書込番号:6857115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約エラーリストの消し方は?

2007/10/07 20:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 quinolineさん
クチコミ投稿数:2件

録画予約した番組がバッテリー不足等で録画されなかった場合、予約エラーリストに挙がってきますが、エラーリストを消す方法を教えてください。

書込番号:6841410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/10/19 18:32(1年以上前)

私もこのエラーリストを消す方法を知らなくてサポートセンターに電話しました。
やり方はワンセグ設定の中にある「ワンセグ設定の初期化」を押せばエラーリストは消えます。
ただし初期化されてしまいますので・・・
録画予約していた番組やチャンネル設定は初期化されます。
なので再度チャンネル設定等をする必要があります。
チャンネル設定の仕方は取扱説明書をご覧ください。
録画した番組等は一切消えないのでご安心を・・・ 

書込番号:6883591

ナイスクチコミ!0


スレ主 quinolineさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/20 07:39(1年以上前)

Cherry@Smileyさま

ありがとうございます。

書込番号:6885644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カードリーダーとの接続は?

2007/10/06 03:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 epicureanさん
クチコミ投稿数:48件

デジカメとの接続はできるようですが、カードリーダーをUSB接続してデジカメで撮ったデータなどを読み込ませることはできますか?

書込番号:6835889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/06 04:08(1年以上前)

PCからでないとダメ。

書込番号:6835921

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/26 10:46(1年以上前)

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/v-series/v30e/d04.htm

マスストレージとして認識するようです。

書込番号:6907457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト
東芝

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング