gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

2006年12月 8日 発売

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:60GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護シート

2007/03/12 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 tomornさん
クチコミ投稿数:4件

画面の保護シートを買おうと思うのですが、
OverLay Brilliant for gigabeat V30T OBGV30
というのはV30Eには使えないのでしょうか。

形は同じように見えるので、使えなくはない気がするのですが。。。

書込番号:6106278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/12 21:41(1年以上前)

専用の保護シートが有るのは知りません。
因みに私はエプソンのフォトストレッジ用の大きな保護シートをカッターで切って貼り付けました。

書込番号:6107365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2007/03/12 21:54(1年以上前)

PowerSupportの製品もV30T/V30E/V60E対応ってなってるので使えるんじゃないでしょうか?

ちなみにPowerSupportのは↓
http://www.pawasapo.co.jp/products/dg/ptg01.php

書込番号:6107446

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomornさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/12 22:16(1年以上前)

対応してるとは知りませんでした。

他ので代用ですか。

なるほどためになりました。
ありがとうございます

書込番号:6107605

ナイスクチコミ!0


Q-MODELさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/02 01:59(1年以上前)

OverLay Brilliant for gigabeat V30T OBGV30 ですが、私はV60Eで問題なく使ってますから、V30Eでも大丈夫だと思いますが。

書込番号:6187874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽のすべて再生を選ぶと

2007/04/01 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 ruetyさん
クチコミ投稿数:26件

アルバム別、アーティスト別ではなく
すべての音楽の「すべての再生」を選ぶと必ずランダム再生になってしまいます。
各アルバム内、アーティスト内のすべての再生の場合はランダムにはなりません。
設定でいくらランダム再生オフにしても強制的にオンにされてしまいます。
これは仕様でしょうか?

それと「すべて再生」を選んで再生したときに気がついたのですが、アルバム単位、アーティスト単位のスキップができないのですね。
MEGF20も持っているのですが、こちらはアルバム単位で再生をした場合はアルバム単位のスキップができますし、同じくアーティスト単位のスキップもできます。
なぜこの機能がなくなってしまったのでしょうか?

使えば使うほど不満点がたくさん出てきます。
動画の連続再生ができなかったり、音楽のスキップ機能が使い辛かったり。是非ともファーム、ソフトウエアのアップなどで改善していただきたいものです。

これはかなり需要が少ないと思いますが、過去のHDDタイプのgigabeatと直接接続ができないかなと。
私の主な使い方は車載なのですが、音楽データの再転送、再生リストの再編集が面倒なので音楽用としてMEGF20、ワンセグ・動画再生用としてMEV30を使い分けているのですが、カーステの音声入力が一系統しかないのでつなぎ直さなければなりません。
MEV30とMEGF20(旧HDDタイプgigabeat)がリンクできれば音声出力は一系統ですみますし、音楽データの再度転送や再生リストの再編集をしなくてすむんですけどね。
やっぱりこんな使い方する人はいないでしょうかね。

ながながとすみませんでした。

書込番号:6183729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

V30Tとの違い

2007/03/25 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:17件

私はいまV30Tを使用しているのですが最近あまり調子がよくないのでV30Eに買い替えを購入しています。メーカーHPで確認したところあまり大きな違いは見受けられませんでした。そこで質問なんですが、何かv30tとの違いについてわかる方教えてください

書込番号:6156505

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/25 01:22(1年以上前)

ワンセグボタンがあるかどうか!
それくらいしかもう差がないですよww

後は音楽とかの再生時間がV30Eの方が長いのかな
ほんとそれくらいです

今までの欠点だった録画予約とかワンセグのアンテナとかは最新のファームで改善されましたからね>V30T

値段がそれほど変わらないならV30Eでもいいとおもいますが1000円とか違うなら僕ならV30Tを買いますね

書込番号:6156701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 01:40(1年以上前)

30Tって旧バージョンの機種のことでしょうか。それなら、録画予約の件数が7件に増えていて、毎週繰り返し予約が出来ますので、録画してみるつもりならばTは選択肢から落とした方がいいですよ(1000円くらいの差なら迷わずEです)。笑っちゃうくらいに便利になっています。Eをもっている方ならそれくらいの違いはすぐ分かるはずですよ。

書込番号:6179974

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 03:48(1年以上前)

>30Tって旧バージョンの機種のことでしょうか。それなら、録画予約の件数が7件に増えていて、毎週繰り返し予約が出来ますので、録画してみるつもりならばTは選択肢から落とした方がいいですよ

あぁそれね
V30Tの最新ファームウェアの1.5で解決してるよ

・1週間先までの、16件のタイマー予約に対応できるようにしました

↑これね

要するにソフト面ではEとTは大差ない(ってか違う部分ないんじゃない?)
あとはバッテリーとかのハード面の違いのみ

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/soft/inf_gbv_fw15.htm
1.5については↑ここからどうぞ

どちらかというとEだとスタンドがついてるのが魅力・・・w
Tだと部品注文かシリコンケースと一緒の注文になりますからね

書込番号:6180172

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 03:53(1年以上前)

あーすいません

繰り返し予約は出来ないみたいですね
まぁ俺的には録画しないし別に良いのですが・・・ww

書込番号:6180178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 18:18(1年以上前)

失礼いたしました。

ソフトが随分と改善されていたのですね。知りませんでした。予約が16件も出来ると便利ですね。Eは7件だけです(でも、繰り返し予約が出来ます)。

でも、まだTの販売を継続しているのでしょうか?

書込番号:6182128

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/31 18:37(1年以上前)

>でも、まだTの販売を継続しているのでしょうか

どうなんですかねぇ
ネットで探せばまだ扱ってる店あると思いますよ
まぁ一時期青山で2万で売ってたのでそれで手に入れた人は多いはず

まぁ今からTを・・・ってのはあまり意味無いかもしれませんね(ちょっと安いくらいだし)

書込番号:6182201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

商品について

2007/02/08 05:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 sona2000さん
クチコミ投稿数:8件

gigabeatV30(60)Eを使っている方に質問ですが、こちらの商品の画面は傷がつきやすいのでしょうか?パワーサポートという会社から液晶フィルターが発売されているようですが、つけたほうが良いのでしょうか?
あと、液晶でよくドット欠けなどをよく耳にしますが、この商品にはあるのでしょうか?

書込番号:5975452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2007/02/08 05:25(1年以上前)

>液晶でよくドット欠けなどをよく耳にしますが、この商品にはあるのでしょうか?

現在「完全にドット欠けがない」と言い切る液晶製品はありません。

ドット欠け製品に当たるかは運次第ですが、あまりないとは思いますので
あまり深く考えないほうがいいかと思います。

書込番号:5975460

ナイスクチコミ!0


スレ主 sona2000さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/08 15:26(1年以上前)

maybe-maybeさん、お返事ありがとうございます。
私はホームページをみていて液晶の注意書きで輝点があるかもしれませんがみたいなことが書いてあったので、V30(60)Eなどを使っている方に聞いてみたかったんです。
ところで、液晶はどうですか?

書込番号:5976545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件 2代目セリカと写真の部屋 

2007/02/19 21:44(1年以上前)

先日 これの赤を購入しました。
液晶のドット欠け>
これは完全なものはありませんね(>_<)
私の購入品は光点がありました(ToT)/

液晶部の傷>
これは使用していると必ずついてしまいますね。
この製品はワンセグの視聴も考えなければならないので保護フィルムを使用するのがいいでしょう。
私はアクリル板を切り出して液晶部に貼っています。

書込番号:6023130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 18:10(1年以上前)

私は30を使っていますが、ドット欠けはないですね。それと保護シートは、買ったときにプレゼントされたほか、保護カバーを購入したときに付属で着いていました。お陰で1枚は携帯の保護フィルムに化けています。

書込番号:6182108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信感度について

2007/02/25 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

通勤の時間つぶしに購入を考えているのですが
東海道線 品川⇔戸塚間は受信可能でしょうか。

書込番号:6048513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 18:02(1年以上前)

大体大丈夫だと思いますが、こちら↓でご確認ください。

http://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/

書込番号:6182080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ出力について

2007/03/08 23:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

カーナビのAV入力端子(RCAピン)に接続して、ワンセグをみたいのですが、MEV30Eはワンセグ出力は出来ますか?

書込番号:6091463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2007/03/08 23:35(1年以上前)

外部出力端子があるので、可能ですよ。一度25インチのテレビに繋げて見た事がありますが、ワンセグの画像は解像度が低いので、とても見れたものではありませんでした。本体で見るのには充分満足していますが…。

書込番号:6091516

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/08 23:49(1年以上前)

K11マーチ乗りさん!返信ありがとうございます。カーナビも7インチ程度のモニタなので、何とか見れると思います。早速購入しようと思います。

書込番号:6091608

ナイスクチコミ!0


Backnangさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/11 13:00(1年以上前)

私もV30EをカーナビのAV端子に接続して使用しています。
フロントのモニタは7インチワイドですが、画質はあまり気になりません。
リヤの9インチワイドのモニタで見ると少し厳しくなります。
まぁ、このあたりは個人の感覚やモニタから距離にもよるものと思います。
ちなみに、車内では本体内蔵のアンテナではほとんど受信できないので、外部アンテナを使用しています。

書込番号:6101754

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/28 23:28(1年以上前)

Backnangさん!教えてください。私も車載してみたのですが、余りにも映りが悪いので、諦めていました。「外部アンテナを使用」しているとのことですが、効果はありますか?もし良かったら、アンテナのメーカ,型番等を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:6172338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/31 17:58(1年以上前)

外部アンテナ接続キットがオプションで発売されていると思いますのでメーカーのHPやショップで確認されたらいいとおもいます。

書込番号:6182071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト
東芝

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング