gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

2006年12月 8日 発売

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:60GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 8日

  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの価格比較
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのスペック・仕様
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのレビュー
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのクチコミ
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトの画像・動画
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのピックアップリスト
  • gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの自然放電について

2007/05/21 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

今年2月に本機を購入したのですが、最近、バッテリーのモチがあまりよくありません。特にひどいのが、自然放電です。フル充電状態でも、4〜5日放置しておいて再生させると、バッテリ残量が1メモリとなっており、10分ぐらいビデオ再生すると、バッテリ残量が少ないということで、警告が出てきてしまいます。
皆様では、そんなことはないでしょうか。また、東芝に連絡したら、交換受け付けてもらえるでしょうか?

書込番号:6358429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/22 01:52(1年以上前)

充電池は使い方によってもかなり寿命が変わってきます。

毎回きっちりフル放電とフル充電を繰り返すと
かなり超寿命化するはずです。

現在、その様な使い方をされていない場合は、
試しにフル放電させてからフル充電を数回
行ってみて下さい。
多少復活する場合もありますので。

書込番号:6359376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/05/22 16:08(1年以上前)

フル放電⇔フル充電を繰り返して復活できるのは、ニッカドとニッケル水素の場合です。
本製品に内蔵されているのはリチウムイオンバッテリーなので、これは当てはまりません。

リチウムイオンバッテリーが劣化する条件は、満充電のまま長期間放置、

書込番号:6360453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/05/22 16:17(1年以上前)

途中で送信してしまいました(^_^;)

フル充電の状態で使用せずに長期間放置する事と、フル放電まで使用する事が、リチウムイオンバッテリーの劣化条件です。
特に、フル放電まで使用する事は、致命傷になる事が多いです。

電動ラジコンではリチウムバッテリーが主流になっているので、その方面のサイトを御覧になってみて下さい。
ラジコン用リチウムバッテリーの発売元の例:コカムジャパン、サンダーパワー、ポリクエスト、etc…

書込番号:6360479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/05/23 00:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

フル充電状態になっているのに、アダプタで充電したまま放置するのがよくないということでしょうか。(一晩、充電のために放置して、朝方アダプタを抜くということは、よくやってましたが。。)

また、このように弱ってしまった電池は、交換する以外、対策はないでしょうか。


以上、素人ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6362261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/05/23 07:31(1年以上前)

おおっと。
リチウムでしたか…。

一番扱いに気を付けなければならない充電池ですね。
その使い方でしたら電池が死んでますね。
電池交換以外はまず対処法はないです。

リチウムは一番デリケートな充電池ですので
過充電などには十分お気を付け下さい。

書込番号:6362659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/05/23 12:10(1年以上前)

もう少し突っ込んで書きます。

ACアダプターを挿したまま・・・と言うのもマズいかも知れませんが、

>フル充電状態でも、4〜5日放置しておいて再生させると

こちらの方がヤバいかも知れません。

リチウムバッテリーの満充電時の電圧は4.20Vですが、4.20V以上の状態が長時間続くと自己破壊が起き易く、発熱したり最悪の場合発火(某ノートパソコンの発火事件は記憶に新しいですね)し、そこまで行かなくても性能が低下する事があります。

電動ラジコンの世界でも充電中や保管中に発火し、車や家を燃やしたと言う事件が起きています。

満放電の場合も、3.0Vを切るまで放電すると極端に容量が低下する場合があります。家電品では保護回路が入っているので、満放電まで使用する事はないかも知れませんが、毎回毎回満放電まで使用するのはマズいと思います。

兎に角、満充電のまま長時間放置しない事、満放電まで使用するのは控える事、これが長持ちさせる条件です。

書込番号:6363141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/05/24 00:02(1年以上前)

いろいろと詳しい情報ありがとうございます。

放置するには、少し使った状態にしなければならないのですね。ほんとデリケートな電池なのですね。
交換等については、一度東芝に連絡してみます。


書込番号:6365133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Divx

2007/05/20 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:1件

「gigabeat V30E」ではDivxに変換された動画は転送して見れますか?

書込番号:6354524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSの海外ドラマが見たいのですが・・・

2007/05/19 13:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 miuxさん
クチコミ投稿数:5件

通勤時間中に使うために購入を検討しています。
具体的には、前日夜放送のドラマや映画・早朝のニュース等の番組を録画して
電車の中で視聴する・・・というごく初歩的な用途を計画しています。
(通勤時間が長いので、有効活用しようと思って購入検討してます^^)

そこで質問なのですが・・・

この機器にはワンセグが入っているみたいなのですが
ワンセグってBSも見られるのでしょうか?
海外ドラマが好きなので、NHKBS-2やBS-Hiが見られないとちょっと困ります。
(あ、べつにハイビジョンの画質で見たいとは思ってません)

また、見られない場合はDIGA+PSPみたいに
簡単に家のテレビと接続して
録画→携帯視聴はできるのでしょうか?

書込番号:6350311

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/19 14:03(1年以上前)

ワンセグにBSデジタル放送はないですよ。

BSデジタルを持ち運び可能のメディアへムーブとなるとDVDメディアが一般的です。
お持ちのプレーヤーがCPRM、VRフォーマット対応のDVDが再生可能であれば視聴も可能ですよ。(^_^)v
一度仕様書をご確認ください。

書込番号:6350365

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuxさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/20 10:22(1年以上前)

そうなんですか・・・
BSの番組を持ち歩くにはDVDにしないといけないんですね。
ご教授ありがとうございますmm

書込番号:6353416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/23 07:20(1年以上前)


PSPとMSVR-A10を組み合わせれば簡単に出来ますよ。
但し、メモリースティクはPRO DUOで

書込番号:6362648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメの画像の一時保存について

2007/05/18 11:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 h0007さん
クチコミ投稿数:8件

すみません、よく分からないので教えてください。
旅行先等でデジカメの画像の一時保存に使えたらと思って検討しているのですが、専用の機械はフォトストレージ?というものがあるそうですが、同じことが出来ればこの機械のほうが利用価値があるかと思っていますが、そこで質問ですが、コンパクトフラッシュ等のメモリをPCのUSB端子に繋ぐものがあるのですが、こういうものでこの機械にも繋げれるのでしょうか?それともデジカメ本体でないとダメなんでしょうか?

書込番号:6346635

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/18 12:33(1年以上前)

h0007さん  こんにちは。  デジカメとUSB接続してやり取り出来るようになってますね。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-series.htm

NETWORK

書込番号:6346773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度

2007/05/05 20:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

スレ主 a1231さん
クチコミ投稿数:13件

ワンセグの受信感度は、どうですか?
gigabeatにするかワンセグ携帯にするか迷っています。値段的には、ワンセグ携帯も2万円前後するので迷っています。

書込番号:6304534

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/05/05 20:56(1年以上前)

私もga1231さんと同じ事で悩んだ挙句gigabeat V30Eを購入しましたが、1週間も使わないでオークションに出品し手放しました。その後、ワンセグ携帯(W51SH)を購入しました。手放した理由は、ワンセグ画像が思った程良くなく、gigabeatの欲しい機能は携帯でも充分網羅されていたからです。結果、後悔はしておらず大満足です。参考になれば・・・。

書込番号:6304661

ナイスクチコミ!1


香蓮さん
クチコミ投稿数:66件

2007/05/05 21:19(1年以上前)

録画したり、音楽を入れて聞いたり、動画を入れて外で見る・・・というのでなければ、携帯でいいと思いますが・・・。
本体も決して小さくはありませんし、持ち歩くにも多少のお荷物にはなりますしね。

書込番号:6304764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/06 02:21(1年以上前)

私は60Eを使用はじめて4日目です。

ワンセグ受信感度はどこの室内でもほぼ受信できないので
ワンセグ視聴を目的とするのであれば、購入はやめた方が
良いと思います。
わたしはパソコンに搭載したTVチューナで録画した番組
やビデオ入力し録画したビデオソースを60Eにいれて、
楽しんでます。
また、デジカメで撮った写真入れて持ち歩いたり・・・
60Eに満足してます。

書込番号:6306055

ナイスクチコミ!0


スレ主 a1231さん
クチコミ投稿数:13件

2007/05/06 10:19(1年以上前)

音楽プレイヤーとしても使用したいので検討したいと思います。
ところで、定額制音楽配信サービス「ナップスター」の150万曲の対応が魅力的に感じるのですが150万曲中1割程度しか邦楽が無いらしいので、迷っています。

書込番号:6306812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外部アンテナの作成

2007/05/03 00:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30E MEV30E (K) マットブラック

クチコミ投稿数:36件

チデジアンテナから接続する外部アンテナ端子は\1,980円で販売されていますが、自作でも簡単にできますよ
@ヒャッキン等でワニ口クリップを購入
A同軸ケーブルの中芯と外周に巻いてあるシールドを接続する(多分中芯を長く露出させアンテナに巻いても(接続)見られると思います)B同軸のもう一方を地デジアンテナに接続
家の中では受信できない方是非作成してください
私は夜中の番組を予約して会社の通勤時間に楽しんでいます!!

書込番号:6295230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/03 04:12(1年以上前)

3日前に60Eをamazonで購入しました。
ギフトキャンペーン中で外部アンテナ端子が無料になるという
ので、端子も注文しました。
60E本体はおととい到着し、早速、パソコンで取りだめした
TV録画番組を変換、同期しました。同期終了までに実際の番
組放送時間の半分ほどの時間がかかってしまうのにはウンザリ
でした。でも、寝てる間に同期してれば良いと気づき、昨晩は
寝てる間に20G分のデータを変換同期させました。
60E本体のワンセグの画質より、パソコンで取るTV番組の
同期させた映像のほうが液晶画面にフルに映るので、今後も
録画した番組を寝てる間に変換同期していきます。

30Eにしようか迷ったけどやはりHDD容量はでかい方がい
いですね。
ただ、各ビデオファイル名をどうやったら好きな名前に変えら
れるのか?今は「不明なファイル・・0000 タイムスタン
プ」でしか表示されず、書き換えもできない。タイムスタンプ
で見当つけるしかないのです。泣・・・

書込番号:6295649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/05/03 06:17(1年以上前)

1点教えてください
動画の編集ソフトは何をお使いですか
私はwindowsムービーメーカーを使用しています

書込番号:6295729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/03 10:06(1年以上前)

ヴぉく44さん こんにちわ。

パソコン上でTV番組を取るソフトはIODATAの
mAgicTVなるTVチューナのソフトで録画して
ます。その取ったデータをwindows media player10
上で変換同期させてます。(説明が下手ですみません)

今日で60E使用始めてから3日目ですが、下の板に掲載
しましたが、朝一、何も反応しなくなってまして、あせ
りました。RESETスイッチ穴がありましたので、
祈る気持ちでスイッチ穴にペンを挿入し、見事復活!
しかし、何も表示せずにフリーズ状態になっているなん
て・・・なんて親切なんでしょうね。
でも、非常に欲しかった機能が入っている製品なので
気に入りました。

書込番号:6296119

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト」のクチコミ掲示板に
gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトを新規書き込みgigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト
東芝

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイト

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 8日

gigabeat V60E MEV60E(W) ピュアホワイトをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング