


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V401 MEV401(K) ブラック
今までANY VIDEO ENCORDERを使っていました。
メリット・画質はイイ
デメリット・時間がハンパなくかかる。音ズレしやすい
アップロードしたらWMV出力ができなくなったので
フリービデオエンコーダーというソフトに変更しました。
時間はかなり短縮でき、音ズレも皆無になりましたが
僅かに画質が落ちた気がします。
時間はある程度犠牲にしてもいいので画質にこだわりたいのですが
皆さんは何を使ってますか?
書込番号:9367241
0点

初めて書きます。
DVD-RAMからPanasonicMovieAlbumを使ってMPEGを取り出し、MPG2JPGというフリーソフトを使ってWMVに変換して、ギガビートV41とビクターAlneoに入れています。
再生しながらのエンコなので時間はかかりますが、自由に大きさを換えられるし、失敗もありません。音声だけの抽出もできます。
書込番号:9393335
0点

情報ありがとうございます。試してみます。
alneoは自分も所有してます(Cなので音楽だけですが)趣味が似てるみたいですね。
書込番号:9393682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





