


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > PQI > mPack P600 QMP60DB-20(韓国ドラマモデル:天国の階段)
一年以上使用していて、かなり満足しています。
まず、画質が最高です。液晶画面がそこそこ大画面でキメが細かく、そこら辺のポータブルDVDプレーヤーの液晶画面を完全に超越しています。
動画は、DaVideo4でDVDをAVI・DivX5.2へに変換したものとVOBファイルを使用していますが、VOBファイルの必然性がなく(ディスクの容量ばかり消費するので)DivXでの鑑賞で十分です。
USB OTGについては、電源供給しないカードリーダーでは作動しなかったのは残念です。
MP3プレーヤーとしても多少サイズはかさばるものの音質音量とも満足しております。スイッチ等のインターフェイスも不満はありません。
PCとの接続では専用ケーブル以外では外付けHDDとして認識されないことがわかり、1号機のUSBケーブルを引越しにより紛失してしまったため、2号機を購入してしまうほど、気に入っています。 エプソンのフォトビューワーを後継機として考慮中ですが、デジカメメモリーカードのOTG機能と容量(と画質?)のみの向上で7万円近くの出費はなかなか勇気が要りますね。
書込番号:6665540
0点

PCとの接続ケーブルですが、mPackに接続する時に邪魔になるプラスチックを
カッター等で削れば、上手く接続出来ますよ。
100均とかで安いケーブルを買って試してみて下さい。
パソコンによっては、専用ケーブルを使っても、認識しないことも何故かありますが・・・
以前に比べると利用機会が減りましたが、出張や通勤時に愛用しています。
他の機種を知らないので、他と比べてどうかわかりませんが、画質には満足しています。
(それ以外にケチをつけれる所はいくつかありますが)
東芝製品も気になりますが、WMVよりDivxに変換する方が、変換時間が短いと思いますので、
しばらくは、本機で楽しむ予定です。
書込番号:6718597
0点

サラリーマンNEOさま 返信ありがとうございます。
大変有用な情報で参考にさせていただきたいと思いますが、「邪魔になるプラスティック」とはケーブル側のことですか?それとも本体側のほう? これがわかっていれば 2号機の購入する必要がなかったんですよね...orz
あとDivXなんですけど、DivX6形式でも再生すると書込みがありましたが、どうやら我が機はDivX5.2どまりでDivX6はファイルさえ認識しませんでした。
書込番号:6718670
0点

ぶぶちんさん こんにちは
本体を削るなんてとんでもないですよ!
ケーブルの方をカッターで削って下さい。本体のケーブル挿入口が
小さいので、USBケーブルのコネクタを覆っている、プラスチックを
少し削れば大丈夫と思います。(私は問題無く使えてますよ)
100〜300円程度で安いUSBケーブルが買えると思いますので、
騙されたと思ってお試し下さい。
どちらにしても、2台買わなくても、ケーブルだけってオプションで
買えなかったのでしょうか?(その為だけに2台目は勿体ないですよー)
Divxは最近パソコンを変えたついでに、5から6へ変更しました。
問題無く再生出来ました。認識できないのは、拡張子が.avi以外に
なっていませんか?.divxとかだと再生できなかったと思います。
まあ、私もオークションとかでこれが出品されていると、無駄にもう一台
買いそうになりますが(笑)
書込番号:6719039
0点

ご返信ありがとうございます。 こちらかの返信が遅れまして申し訳ありませんでした。
ケーブル単体でオプションで購入できないか、と業者に問い合わせてみましたけど、できない、という答えをいただきました。ので2号機購入となりました。1号機のときよりも1万円ぐらい値段が下がっていたので、まあじぶんのなかで許せました。
ケーブルの端子の根元のプラスティックの取っ手(?)を少し削ってやって、きちんと中まで押し込めるようにする、ということですね。純正ケーブルとらべても端子の金属部分の長さが違うように見えなかったので、そこまでは考えませんでした。試してみます。
あとDivx6をプレイするのに拡張子をaviに変えるという件、目からうろこでした。これも試してみます。 貴重な情報、ありがとうございました。
たしかにネットでダウンロードしたWMVファイルを見たいと思ったときにGigabeatでもいいかな、と思ったんですけど、WMVの互換性も信用していないんで踏み出していません。。。
おそらく二号機はUSB OTG をうまく使ってエプソンのE-5000の代替機として使おうかと思っています。。
どうもありがとうございました。
書込番号:6754124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





