Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画後のMPEG2のエンコード・保存について

2003/12/22 23:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 kuro〜さん

昨日、本機が購入&設置しました。
早速、録画&PCへデータを転送したのですが、MPEG2のまま保存していたら、そのうち、HDがいっぱいになっていまうので、エンコードして他の形式で保存したいと思います。
どのソフトを使ってどの形式にしようか調べましたが、みなさんどのようにデータを保存されてますか?
ちなみに、候補は、
(データ量・エンコード時間短縮を考えて)
ホロン DivX Pro Encorder Pack
ホロン DaViDeo HyperVideo
BHA   超圧縮XVD plus for Windows
よろしくお願いします。

書込番号:2260895

ナイスクチコミ!0


返信する
clolさん

2003/12/24 21:31(1年以上前)

普通はフリーウェアを使ってDivXかWMVですね。
蛇足ですが、アニメの場合はかなりの技術が必要です。
シーンによって秒間のコマ数が違うからです。
当然ながら、それぞれのシーンで設定を変更してエンコードせねばなりません。

書込番号:2268003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

編集後の保存について

2003/12/15 00:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 ひ辻さん

付属のUlead Video Studio 6 SEで編集して、
録画時と同じビットレートのMPEG2で保存する場合、
スマートレンダリングが行なわれるのでしょうか?
それとも、まるごとエンコードし直すのでしょうか?

書込番号:2232928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうと思っていたのですが

2003/12/14 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 もももきちさん

本機を買おうと思っていたのですが、SONYのPSXもとても魅力的に思っています。
単純な比較は出来ないと思いますが、本機とPSXとの差額と付加機能を考慮すると、
本機は割高のような気もします。
ここでPSX発売により本機も割安になれば購入を考えたいと思いますが、
みなさんはどぅ思われますか?
またPSXにない良い点はどぅいうところになるのでしょうか?
確かに小型という点とHDDを容易に交換出来る点はメリットかなとも
思いますが、他にいいところはどこになりますでしょうか?
既に購入した人・これから購入を検討している人等
さまざまな人からのご意見をお寄せ頂ければ幸いです。

書込番号:2229650

ナイスクチコミ!0


返信する
しいやさん

2003/12/15 19:05(1年以上前)

PCへの取り込みを考えなければPSXで良いと思います。
ただ、BB機能不可などの発売直前におけるスペックダウンを見ると、少し不安になるけど。

書込番号:2234965

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2003/12/17 17:30(1年以上前)

個人的な見解で恐縮ですが・・・両者の比較はあまり意味を成さないのではと思います。
ゲームもできてTVの録画もできる。録画した物を友達に貸したり、一寸取って置きたいからDVDに焼く
今までのビデオやゲーム機の延長線上にあるPSXに対して
とりあえず何でもかんでも(語弊を恐れずに書いていますので、個々の事象は割愛します)
HDDに取り込んでおいて観たい時に好きなものを観る、観たら消す
と良くも悪くも今までのテレビ視聴環境を劇的なまでに変えてしまうコクーン。
両者の路線で、御自分の希求するものに合致する方を選択すること良いのでは?
と思い書き込みが致しました。

書込番号:2241203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルWOWOW

2003/12/08 13:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 RIKA☆さん

はじめましてネロと申します。
今、rec-onを買おうかと迷っています。
以下の書き込みにもあったようにデジタルWOWOWを録画してPCへ移し
てMpeg4で再エンコードしてDVD1枚にたくさん保存を考えています。
これって無理でしょうか?

書込番号:2208562

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/12/08 15:49(1年以上前)

コピーワンスの素材は無理です。

書込番号:2208970

ナイスクチコミ!0


mojimojimoji3さん

2003/12/09 17:49(1年以上前)

私も同じようなことを考えていたのですが,無理みたいですね.
DVDみたいにリッピングできると思っていました.
ちなみにRec-OnでデジタルWOWOWを録画して,PCで再生はできるのでしょうか??

書込番号:2213001

ナイスクチコミ!0


clolさん

2003/12/24 21:36(1年以上前)

移動や複製は無理というだけで再生は可能でしょう。

>DVDみたいにリッピングできると思っていました.
市販ソフトの場合リッピング自体違法ですので、こういうことは書かないほうが…

書込番号:2268027

ナイスクチコミ!0


T-T-Tさん

2003/12/28 03:45(1年以上前)

アナログキャプチャならOKですよ。
どうせMpeg4で再エンコードするなら画質の差なんて判らないかも・・・?

書込番号:2279380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの増設について

2003/11/27 06:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 うむむーさん

HDDライブラリーを創ろうと思うのですが

PCの外付けHDDをUSBで増設することは可能でしょうか?
それとも交換用の専用HDDしか使えないのでしょうか?
交換用のHDDは実売価格いくら位するのでしょうか?

製品の説明を見ても良く分からないので教えてください。

書込番号:2168339

ナイスクチコミ!0


返信する
やなさん

2003/11/27 20:47(1年以上前)

> PCの外付けHDDをUSBで増設することは可能でしょうか?
詳しくは知らないのですが、無理だと思います。本体とHDDをつなぐケーブルを見ると、普通と全く異なりますので。

書込番号:2170021

ナイスクチコミ!0


PETERさん

2003/11/29 09:30(1年以上前)

i-CONNECTに対応していれば「交換」することは可能だと思います。
「増設」は無理だと思いますよ。

書込番号:2175102

ナイスクチコミ!0


K@Nさん

2003/12/06 01:02(1年以上前)

下に似た内容の書き込みがあります。
挑戦者の外付け用ケースを使ってますが物自体はiConnectシリーズのHDDのケース部分のはずです

書込番号:2199762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最終的にDVDに落としたいのですが。。。

2003/11/11 14:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 ちばのいなかものさん

お分かりの方、教えてください。

エプソンダイレクトのEDiCubeを使用していています。
地上波でしたら、このPCで直接録画してSympomovieというソフトを使用して
DVDを作成しているのですが、今回WOWOWに加入しまして、WOWOWの番組を
同様にDVDに録画したいと考えています。

ところが、デコーダとPCが別々の部屋にあるのでVR-HDA120Sを使って
PCに転送してDVDを作成しようと思います。

ここで質問なのですが、VR-HDA120Sで転送したデータをSymphomovieで
編集してDVDを作成することは可能なんでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、分からなくて。。。

お分かりの方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2115450

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/11 15:36(1年以上前)

WOWOWってアナログですか?
デジタルWOWOWなら、ほぼ全ての番組にコピーワンスが適用されたので、難しいかも。

書込番号:2115588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちばのいなかものさん

2003/11/11 16:39(1年以上前)

cosmojpさん

早速のご回答ありがとうございます。

WOWOWはアナログです。
アナログだったら可能でしょうか。。

お手数おかけいたします。

書込番号:2115729

ナイスクチコミ!0


konishikiさん

2003/11/13 22:02(1年以上前)

Symphomovieというソフトの情報が調べても全くわからなかったのですが、
Rec-Onの録画形式はHPに書いてあるとおり、MPEG2形式です。
ところでSymphomovieというソフトにこだわる理由は何かあるのでしょうか?単にお金の話なら
PowerDirector2.0ならDVDオーサリング機能の付いているやつ(Pro)でもオークションで2500円くらいで取引されてましたし、
(というか先ほど新品未開封のやつが誰もセリあわず2500円で落札されてました)
DVDに焼くソフトは別に持ってるなら廉価版(Standard)を買えばもっと安く手に入れられるのではと思いますので検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:2123223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-On S VR-HDA120S
IODATA

Rec-On S VR-HDA120S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

Rec-On S VR-HDA120Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング