Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声について

2002/12/14 11:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 けけけ、けーしゅーさん

質問ですが、音声は48kHzなのでしょうか?
DVD-videoとして変換なしで保存できるかが心配です。

書込番号:1132287

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/12/14 15:47(1年以上前)

仮にそうだとしても、オーサリングの段階でソフトが自動で変換するとおもうけど。

書込番号:1132710

ナイスクチコミ!0


コイケ0025.さん

2002/12/14 17:30(1年以上前)

オーサリング時の再エンコードはソフトによって
しないものとするものに分かれますね。

初期バージョンでは再エンコード必須だったのに
バージョンアップで再エンコード無しに設定できる
ようになったソフトが多数。

書込番号:1132900

ナイスクチコミ!0


スレ主 けけけ、けーしゅーさん

2002/12/15 16:33(1年以上前)

音声が44.1kHzのMpeg2ファイルをオーサリングして48kHzに変換してくれるソフトってあるんですか?
うちはUlead DVD MovieWriter 1.5 SEを使用していますが、音声が44.1kHzだとはじかれて読み込むことができません。

書込番号:1135275

ナイスクチコミ!0


デェデェさん

2003/01/13 00:13(1年以上前)

48000Hz,16bitです。

書込番号:1211196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSビデオデッキからREC-ON

2003/01/07 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 じゃべさん

こんにちは。
先週の日曜に購入し、早速使っています。
HDDrecorderははじめてで、とても楽しく使っているのですが、一つ質問があります。
家庭用ビデオの映像をREC-ONで録画することってできるのでしょうか?
CS/BSチューナー以外からはできないのでしょうか?

書込番号:1195903

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2003/01/07 13:26(1年以上前)

普通に出来ます……って、試してみればすぐ判る事なんじゃないかと思いますが。

書込番号:1196037

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃべさん

2003/01/08 11:21(1年以上前)

ABAさん、ありがとうございます。
できました。
リモコンの入力切替ボタンでL1入力画面になるんですね。
テレビ用のボタンだと思っていて全然気づきませんでした。
予約画面ではできるのになんでだろうと疑問に思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:1198239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからRecに

2003/01/05 16:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

REC-ONで見れるのはこれで撮った映像だけなのでしょうか?
たとえば以前パソコンのキャプチャで撮ったテレビドラマのデータをREC-onに移して(適切な変換をしてから)テレビで見るということはできるのでしょうか?
パソコンからテレビにつなぐこともできますが、パソコンで作業をしながらテレビで映像も見たいというときがありますので、できればうれしいのですが。

書込番号:1191125

ナイスクチコミ!0


返信する
ju_loopさん

2003/01/06 20:56(1年以上前)

USBでパソコンにある動画を戻すことはできません。
Rec-On→パソコン、の一方通行です。

ロクラクやNECのAX10はパソコンと双方向で動画データ
を移動できますが、パソコンから戻せるのはHDDレコーダー
で録画したものだけという制限があります。

現時点では、パソコン連携といっても自由度が低い製品
ばかりですね。

我が家ではグラフィックカードのテレビ出力機能を使って
パソコンにある動画をHDDレコーダにダビングして移動して
います。面倒くさいですが(苦笑)

書込番号:1194554

ナイスクチコミ!0


スレ主 変換さん

2003/01/06 21:18(1年以上前)

ju_loopさんありがとうございます。
うーん、そうだったのですか。いつかはこういうことができるものも出るかもしれないけどいつになるかわからないし、買うタイミングが難しいです^^;

書込番号:1194628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

裏番組録画

2003/01/03 14:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

Rec-On Sの購入を検討中です。
初歩的な質問ですいません。

このRec-On Sは裏番組録画、すなわち
録画している番組と違うチャンネルの番組を
テレビで見る
ことはできますか?

あと、すでにテレビにはDVD/ビデオデッキがつないでありますが
それはRec-On Sをテレビにつなぐには外さないといけませんか?
(変換ケーブルか何かを買ってきて両方取り付けられませんか?)

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:1184971

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/03 14:40(1年以上前)

2台購入してください

書込番号:1184993

ナイスクチコミ!0


御架月さん

2003/01/04 02:00(1年以上前)

ダブルチューナーでないので裏番組などは無理です。

テレビの外部入力が2つしかないのなら差し替えるありません。
方法としてはセレクターを買って切り替える事ぐらいですね。

書込番号:1186615

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBOさん

2003/01/04 10:38(1年以上前)

御架月さん、どうもありがとうございました!
そうですか、できないのですか…残念です。
ビデオデッキでは当たり前のようにできるので
てっきりHDDレコーダーでもできるかと素人の私は思ってしまいました。

もし、差し支えなければ教えていただきたいのですが
実際に使ってみて、裏番組の録画ができないというのは
大きなデメリットですか?
(チャンネルをよく回すかどうかにもよりますが…ちなみに私はよく回すほう。)

書込番号:1187184

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/04 11:03(1年以上前)

?。
>録画している番組と違うチャンネルの番組をテレビで見ることはできますか?
Rec-On S自体が [■音声多重ステレオテレビチューナ搭載]
なので、「テレビ」で別番組見ることは可能ではないでしょうか?。
テレビやモニターに、こいつから繋いだ映像での裏番組うんぬんというのなら『ダブルチューナーでないので裏番組などは無理です。』でしょうけど。

書込番号:1187252

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBOさん

2003/01/04 14:39(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、どうもありがとうございます。

大変あつかましいお願いで申し訳ないのですが、
もしお時間に余裕があれば、
何かの番組を録画中にテレビのチャンネルを変えられるか、
録画に影響しないか試していただけませんか?
もちろん、ツキサムアンパンさんが構わないのならですが…。
(図々しくて、本当にすいません)

高画質でテープを使わず録画でき、しかも1度見ればいいような番組は
消せるというのは素晴らしいメリットだと思います。
録画中にテレビのチャンネルさえ変えられるのなら
購入に踏み切ろうかと思います。

書込番号:1187799

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/04 15:35(1年以上前)

あいにく持っていないので、試せません、あしからず。
一般的に、ビデオデッキと同じことだと思うのです。
ビデオデッキ→TVチューナー内蔵→録画→TVでは別の番組可能(当然ですね)
こいつも →TVチューナー内蔵→録画→TVでは別の番組可能
ぢゃないですか?。
ご心配なら店頭で確かめるなり、IOのサポートにお尋ねのほうがはやいでしょう。

書込番号:1187951

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBOさん

2003/01/04 16:44(1年以上前)

持っていなかったんですか、失礼しました…。

>ビデオデッキ→TVチューナー内蔵→録画→TVでは別の番組可能(当然ですね)
>こいつも →TVチューナー内蔵→録画→TVでは別の番組可能

なるほど、そうですよね。
仰る通り、店頭orサポートで確認してみます。
お手数おかけしました。
貴重なアドバイス、どうもありがとうございました!

書込番号:1188095

ナイスクチコミ!0


スレ主 EBOさん

2003/01/05 17:40(1年以上前)

スレッドが長くなってしまいましたが…。

本日、パソコンショップに行って店員に確認したところ
録画中でもテレビのチャンネルは変えられるそうです。
(変えられないのはRec-On側のチャンネルの方だそうです)
どうも、お騒がせ致しました…。

(もしかしたら、「裏番組録画」という言葉の定義を僕が間違えていたかもいしれませんね…)

書込番号:1191365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンで再生

2003/01/02 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 AKIRA68さん

ハードディスクユニットとパソコン接続して、録画したデ−タを転送しないで再生できますか?

書込番号:1182880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画予約

2002/12/29 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 オザワ@八王子さん

まったくの初歩的な質問ですが、
1.PCなしでVR-HDA120Sとテレビだけで、VTRのように録画予約が
できるのですか。カタログには「録画再生可能」と書いてますが、
「予約」の文字がなかったので。
2.PCなしでVR-HDA120Sとテレビだけで、録画したものの一覧から
選んで再生できるのですか。
3.静粛性はどうですか。

書込番号:1173282

ナイスクチコミ!0


返信する
御架月さん

2002/12/30 00:13(1年以上前)

1.出来ます、操作は電源ON以外リモコンでしか出来ませんが普通のビデオデッキのように予約出来ます。
2.出来ます
3.個人の差はあると思いますが自分的には納得出来る静かさです。
只タイムシフト等アクセスが集中する時は少しウルサイかなっと思います。

書込番号:1173531

ナイスクチコミ!0


スレ主 オザワ@八王子さん

2002/12/31 23:16(1年以上前)

御架月さんありがとうございました。
普通のビデオみたいに操作が簡単で、追い替え再生
できるもの探してました。
年明けにでも買おうかと思ってます。

書込番号:1178660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-On S VR-HDA120S
IODATA

Rec-On S VR-HDA120S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

Rec-On S VR-HDA120Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング