Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120SIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • Rec-On S VR-HDA120Sの価格比較
  • Rec-On S VR-HDA120Sのスペック・仕様
  • Rec-On S VR-HDA120Sのレビュー
  • Rec-On S VR-HDA120Sのクチコミ
  • Rec-On S VR-HDA120Sの画像・動画
  • Rec-On S VR-HDA120Sのピックアップリスト
  • Rec-On S VR-HDA120Sのオークション

Rec-On S VR-HDA120S のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コマ落ちはしないんですか?

2002/12/09 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 口コミ掲示板さん

で,コマ落ちはしないんですか?
 > 実際にPCで編集された方

書込番号:1120370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

口コミ掲示板

2002/12/09 00:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 口コミ掲示板さん

口コミ掲示板
--------------------------------------------------------------------------------

データベースをオープン出来ませんでした。

戻る

書込番号:1120360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4G以上の転送OKでしたよ

2002/12/08 11:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 借り物Rec-onさん

VR-HDA80にも書き込みしましたが、
今はVR-HDA120Sの方が旬ですので、こちらにも書いてみました。
すでに書き込みされてたら、スミマセン。
=====================================================
沢山たまったVHSテープ→DVD-Rを考え、
会社の後輩からRec-on(VR−HDA40)を借りてみました。
VHSからRec-onに録画(HQモード,約3時間)
その後、Rec-onエクスプローラでPCに転送。
Rec-ON内の容量は忘れてしまいましたが、転送後のPC内のファイルサイズは
8,803,801KB(約8.8GB)。
マニュアルには4GB以上の転送は不可みたいなことが書かれていましたが、
特に問題なく、PCに取り込めました。
PCのHDDのフォーマットがNTFSだったら、4G以上の転送もOKなのでしょうかねえ....

私のPC
OS:Win2000-Pro
CPU:PenV-933×2
HDD:SEAGATE ST360021A(NTFSフォーマット)
MEM:PC2100-512M(CL2.5)
USB:1.1

書込番号:1118630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問です。

2002/12/07 20:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 はちまんさん

私はウィンドウズ95のPCしか持っていないのですが、このHDDレコ−ダ−とTVとを接続するだけで使用できるのでしょうか?その場合、何種類もの入力済みの番組の中から見たい番組を選択するための操作性は良いのでしょうか?例えば、TV画面に表示され画面を見ながら操作できるとか。

書込番号:1117281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/07 20:42(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/products/video_rec/2002/recon_s/

Win95は対応していません。だから使えませんね。バージョンアップをしても使えるか分かりませんが。

書込番号:1117322

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2002/12/07 20:42(1年以上前)

95では、USBの正式サポートがなされていなかったと記憶しています。
なので、動作するかもあやしいと思われますが。
動作環境の欄にも、95はありませんし。

書込番号:1117323

ナイスクチコミ!0


デェデェさん

2002/12/07 20:45(1年以上前)

PC無しでできます。TVに一覧が表示されます。
ただ、タイトルを自分でつけられないので、探しにくいです。
これはPCを接続しても一緒です。

書込番号:1117334

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちまんさん

2002/12/08 09:00(1年以上前)

みなさん、有り難うございます。参考になりました。

書込番号:1118373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

編集について質問です。

2002/12/08 01:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 ケロケさん

Rec-On Sで録画したものを、Rec-On Explorer Speedyでパソコンに転送し、それを付属のビデオ編集ソフトを使わずに他のソフトで読み込むことは可能なのでしょうか?

書込番号:1117937

ナイスクチコミ!0


返信する
デェデェさん

2002/12/08 03:01(1年以上前)

mpgファイルなので可能です。
ただUlead MPEG Video/Audio Decoderなどのcodecが必要のようです。

書込番号:1118072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロケさん

2002/12/08 05:55(1年以上前)

なるほど、そういうことですか。
よくわかりました、ありがとうございます。

書込番号:1118215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タイムシフト

2002/12/01 23:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S

スレ主 デェデェさん

購入しました。テープの巻き戻し、入れ忘れから開放されるだけでも
嬉しいです。が、タイムシフト機能が予約や手動録画中に使えないの
は不覚でした。「撮りながら見れる」ってのには注意が必要です。

書込番号:1103572

ナイスクチコミ!0


返信する
カリートさん

2002/12/02 16:04(1年以上前)

なるほど。タイムシフト機能は録画しながら再生するため、別に録画している時には出来ないわけですな。

一つ教えて欲しいのですが、予約録画や手動録画している時に、別の録画済みのモノを再生して見る事は出来るのでしょうか?

書込番号:1104791

ナイスクチコミ!0


カリートさん

2002/12/02 16:12(1年以上前)

ついでにもう一つ質問よろしいでしょうか?

再生中に予約録画の時間になった場合、予約録画は行われるのでしょうか?

書込番号:1104805

ナイスクチコミ!0


スレ主 デェデェさん

2002/12/03 04:00(1年以上前)

「予約録画や手動録画している時に、別の録画済みのモノを再生」
できました。で、あれとおもって試したら、
「予約録画や手動録画している時に、その録画済みのモノを再生」
もできました。これがやりたかったのですが、タイムシフト使うのかと
勘違いしてました。ふつーにできました。上の
『「撮りながら見れる」ってのには注意が必要です。』
は訂正です。また、
「再生中に予約録画の時間になった場合、予約録画は行われ」ました。

うーん、説明書が簡易な分、いろいろ機能が発見できて嬉しいです。

書込番号:1106146

ナイスクチコミ!0


カリートさん

2002/12/03 08:31(1年以上前)

早速のレス有り難うございます。

>「予約録画や手動録画している時に、その録画済みのモノを再生」
もできました。
>「再生中に予約録画の時間になった場合、予約録画は行われ」ました。

予約録画中に録り溜めしたのを自由に見られるのはGood!
またHDDレコーダー導入の最大目的は”録り逃しミスを防ぐ為”ですので
再生していても予約録画できる事に安心しました。

>うーん、説明書が簡易な分、いろいろ機能が発見できて嬉しいです。

パソコンライク?な分、自由度があるみたいですね。
家電系のHDDレコーダーと違って”裏技”も隠れているかも・・・
現在、入荷待ちですので来るのが楽しみです。

さらにもう一点質問させてください。
画質については酷評もありますが、これは各個人で求めるレベルにも
よると思います。
私の環境は、
@ハイビジョンTVではなく普通の25型TV。
ASーVHSビデオ録画機だけど実際の録画はS−VHSテープでは
 なくHGテープの標準録画で満足、3倍速録画でも不満無し。
(最廉価ビデオの3倍速は×)

というレベルなんですが、レックオンのSPやLPモードの画質は
どの程度のものでしょうか?

書込番号:1106369

ナイスクチコミ!0


スレ主 デェデェさん

2002/12/04 01:00(1年以上前)

> 3倍速録画でも不満無し

私も全く同じ感覚ですが、さすがにLPモードは厳しいですが
SPモードは十分です。

書込番号:1108399

ナイスクチコミ!0


カリートさん

2002/12/04 16:34(1年以上前)

>さすがにLPモードは厳しいですがSPモードは十分です。

LPモードは実用的じゃないんですか。LPとSPの解像度720→352
の差が大きいんですね。

SPモードでビットレートを6MB以下に低くする事は試されましたか?

書込番号:1109717

ナイスクチコミ!0


スレ主 デェデェさん

2002/12/07 02:09(1年以上前)

してません。

PCへの転送中は録画も再生もまったく操作できません。
追加HDDを購入すればいいのでしょうが。

書込番号:1115405

ナイスクチコミ!0


スレ主 デェデェさん

2002/12/08 02:55(1年以上前)

> さすがにLPモードは厳しいですが

と書きましたが、ビデオ3倍速と比べると十分使えました。
録画中にテレビに映した画像が乱れてたのでだめかと思ってたら、
録画後の画像はビデオ3倍速並でした。

書込番号:1118059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rec-On S VR-HDA120S」のクチコミ掲示板に
Rec-On S VR-HDA120Sを新規書き込みRec-On S VR-HDA120Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-On S VR-HDA120S
IODATA

Rec-On S VR-HDA120S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

Rec-On S VR-HDA120Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング