※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月27日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月20日 12:24 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月3日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月13日 16:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


過去に出た話題かも知れませんが RecPOT(HVR-HD80) は再生と録画が同時に出来るんですね。もっとも HDD だから読み書きが同時に出来て不思議ではありませんがなんか得した気分になりました。^^)
正月に BS hi で放映された「プライベート・ライアン」が コピーアットワンスでなかったので後で D-VHS にコピーしようと HVR-HD80 に録っていました。昨夜、それを HVR-HD80 --->NV-DH2 へコピーしていたら BX500で録画予約(HVR-HD80)していた「武蔵」が始まってしまいバッテイングに気づきました。(このとき HVR-HD80 は再生ランプしか点灯していません。)
再生(読み出し)とチューナー録画(書き込み)が同時に出来るとは知らなかったので「武蔵」は諦めて食事の準備もありあとで地上波で見る事にしてそのままにしてました。コピーも終わり HVR-HD80の「プライベート・ライアン」を消そうと操作をしていたら録画予約していた「武蔵」がリストにあったので再生してみたら完ぺきに録画されてました。また、D-VHSにもちゃんとコピーされてました。せっかくの機能ですから再生と録画ランプ両方点灯してくれたらいいのにね。
i.LINK 接続:DST-BX500---RecPOT(HVR-HD80)
|
+-------NV-DH2(Panasonic)
0点


2003/01/27 19:37(1年以上前)
同時読み書き出来てオメ!!です
ただし、一部の方に誤解を招くとたいへんなので補足いたしますm(_ _)m
RecPOT自体にはデコーダーは無くすべてBSデジチューナーに依存しております。toy7さんの使用方法はD(デジタル)→Dのコピー中にBS録画ですから"同時読み書き"が結果的にできました。
もしこれが、「プライベート・ライアン」視聴中ですとi.LINK接続されたBSデジチューナーを使っておりますので、残念ながら「武蔵」を録画する事は出来なかった訳です。
同時読み書きが可能なのは、D(デジタル)→Dのコピーでの再生中に限定されます。いわゆるHDDレコーダーの同時読み書きとは違いますのでご注意くださいませ。
書込番号:1253079
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


ソニーのBSHVテレビ(KD-36HD800)を買ったら、iLINK端子にHDDレコーダーが接続できるというので、HVR-HD80を買ってつなげてみました(ヨドバシのWebサイトで\49.8k)。
モード1(VRP-T1互換)で使っていますが、なかなか便利ですね。 上位機種にしようかとも思いましたが、タイムシフト利用が主なので容量的には80GBで十分です。 テレビのリモコンで操作できるので、Rec-POTのリモコンは要らないですし。 サイズが小さいのもGOOD。
でもAVHDDの交換(増量)サービスがあれば、申し込んでみたいですね。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80
今日、ヨドバシでHVR-HD80を購入しました。
80ギガで49800円は高いかな。地上波は基本的に録画しないので。
ビクターの30000が8万円台で販売してました。
こちらも欲しいですね。
0点


2002/08/30 20:33(1年以上前)
私も購入を検討しているので質問させてください。
HDがカリカリうるさいことはありませんか?
予約録画は何ヶ月先まで、何件までできますか?
使ってみて不満な点などありましたら教えてください。
書込番号:917485
0点


2002/08/31 05:21(1年以上前)
>予約録画は何ヶ月先まで、何件までできますか?
1週間前に購入。
43500円です。
これはチュナーの機能に依存します。
使っていて快適ですよ。
書込番号:918069
0点


2002/09/02 12:23(1年以上前)
パナソニックのプラズマテレビに繋いでいますが、番組一覧から予約する方法だと1週間分です。
書込番号:921993
0点


2002/09/03 16:37(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございました。
ヨドバシで注文しました。49800円にポイント15%です。
届くのが楽しみです。
書込番号:923857
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


最初はIOデータのオンラインショップで購入しようと思ったのですが、予約受付しかなく、6月中旬頃に出荷となっていたため、ここの最安値店で在庫があるみたいなので注文しました。
月曜日の午前中に注文し、水曜日に商品が到着!!
結構、小さいですね・・・
WOWOWの映画などは、19時〜20時ぐらいに始まるのが多いので、
タイムシフト的な使い方をしようと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





