※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


ちょっと新機能が付いて早送りの速度は選べるが
最大スピードが上がってねぇ〜(意味なし)
HDDの容量が3倍に増えたのはいいが13万弱は高すぎない?
HDDの増量分の値上げならまだしも本体価格×3みたいな感じじゃないの
値段たけぇ〜よ I/Oデータさんよぉ〜
0点


2002/11/07 21:36(1年以上前)
日曜日にHVR-HD80買ったばっかなのに、何ちゅ−タイミングの悪さ。
でも、確かに値段は高いかも・・・・
D-VHS持っていないから、容量アップよりD-VHS買った方が良いか?
しかし、D-VHSモードでもまだタイトルごとの削除が出来ないのですね。
D-VHSモードでOSD対応したのは凄いけど、なぜ削除出来ないのか・・・
やはり、シーケンシャルなテープと想定してHDDを使用しているからなのか?
でも、それならロック機構があるのがちょっと不思議だ・・・
書込番号:1051754
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


2002/11/07 16:33(1年以上前)
すいません、下の方とかぶってしまいました。
誠にすいません!
以後、気をつけます。
書込番号:1051215
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80




2002/10/01 09:58(1年以上前)
同感です。早く出してくれ〜
書込番号:975943
0点


2002/10/07 14:45(1年以上前)
次機種が出るのを待つよりもこんな便利な機器早く買って使ってください。
最高に便利です。ハイビジョンの録画が簡単にできるのですから。
しかも値段もこれくらいなら、次に出たものをまた買ってもいいんじゃないですか。
とにかく手軽で使い勝手がよく最高に便利。
書込番号:987595
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80


PANAに問い合わせたところ160G以上のHDDレコーダーの
発売予定は今のところ無いとの事
まだ今はチェーン状に繋ぐしかないようで・・・
せめて3万弱ぐらいならありなんだがなー
それか地上波を録画可能に
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT HVR-HD80

2002/06/27 00:55(1年以上前)
それは嬉しい情報ですね。
当方、110度CS録画用にと4台スタンバイ中ですが
7月1日の本放送開始後はそれでも足りなくなりそうです。
何台あっても良いのですが、DST-BX500に同時登録
可能なのは5台までなのでとても残念です。
1台はTU-BHD100用なのであと2台は増やしたいです。
書込番号:795584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





