Rec-POT F HVR-HD250F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

Rec-POT F HVR-HD250FIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Rec-POT F HVR-HD250Fの価格比較
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのスペック・仕様
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのレビュー
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのクチコミ
  • Rec-POT F HVR-HD250Fの画像・動画
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのピックアップリスト
  • Rec-POT F HVR-HD250Fのオークション

Rec-POT F HVR-HD250F のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-POT F HVR-HD250F」のクチコミ掲示板に
Rec-POT F HVR-HD250Fを新規書き込みRec-POT F HVR-HD250Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ioPLAZA34,800円

2006/05/24 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

クチコミ投稿数:15件

すでにRかFを持っているなら29,800円みたいです。

REC-POT200Rの27,800円とどっちにするか迷いますね。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/0605recpotgo.aspx

書込番号:5107218

ナイスクチコミ!0


返信する
LNBFさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/24 22:59(1年以上前)

ハイビジョンビデオカメラの編集用にRがほしいと思っていたので、
200Rはまさにうってつけです。
値段もFを思うと、だいぶこなれてきましたね。

毎日使用中の250Fの増設にもなりますので、19時になるのを待って、
迷わず200Rを買いました。

HD用DVD機が落ち着くまでは、メインでがんばってもらいます。

書込番号:5107978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ・ドットコムで39,800円

2006/04/23 10:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

クチコミ投稿数:16件

今回はポイント13%ですね。60台限定だそうです。

書込番号:5019104

ナイスクチコミ!0


返信する
西安さん
クチコミ投稿数:19件

2006/04/23 21:53(1年以上前)

完売してました。

書込番号:5020749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2006/04/24 11:49(1年以上前)

今回も、買おうかなーと悩んでいるうちに、すぐ完売(笑)
ヤマダなら、貯まったポイント使えるので即買いなんですが・・・ヤマダさん、お願いしますm(__)m

書込番号:5022146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/04/24 20:52(1年以上前)

ヤマダは前回のヨドバシとビックの1日後に同じ条件で
販売していましたので、もうやらないかも知れませんね。


あとは市場の在庫処分を探すしかないか、直接IOで購入
するしかないです。


次期商品でないかな〜

書込番号:5023215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/25 23:28(1年以上前)

先週土曜日の夜に注文し、本日到着しました。ヨドバシドットコムの白い箱に梱包されてきましたので、問題なしです。ポイント5%分は梱包代だったのでしょうか?

書込番号:5026399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

39800円でした。

2006/04/09 02:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 COLT.S.A.Aさん
クチコミ投稿数:39件

ヨドバシ・ドットコムを覗いたら 39800円だったので衝動買いしてしまいました。

RD-Z1のHDDがそろそろ苦しくなってきてたので一息つけるかな。

4月9日までの数量限定販売だそうです。

書込番号:4983378

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2006/04/09 02:48(1年以上前)

私もヨドバシ・ドットコムを見ました。
補足の書き込みをさせて頂きます。

4月9日まで \39,800 18%還元  実質 \32,636 送料 : 無料

販売限定 : 200

4/11 入荷予定と記載されています。 

書込番号:4983405

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2006/04/09 04:10(1年以上前)

ビックカメラ.com は限定100台でヨドバシドットコムと同条件で
本日まで扱っています。

書込番号:4983452

ナイスクチコミ!0


tatakamaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/10 01:37(1年以上前)

ioの直売サイトで5月1日までのキャンペーンやってるみたいです。2台目が結構お得なんですが、現行モデルを持ってないと駄目みたいですね。2台セットかしら
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/wakeari.aspx?affiliate=060407M

書込番号:4985985

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2006/04/10 13:37(1年以上前)

I-O DATAのキャンペーンはワケアリ品(B級品)の放出で、昨日迄
実施していたヨドバシ、ビックに比べ高いです!

追加購入の場合(すでにFシリーズを持っていて、シリアル
ナンバーを伝えて購入)単価¥34,800

ちなみに新規購入は
2台同時購入単価 ¥37,300
3台同時購入単価 ¥36,466
4台同時購入単価 ¥36,050 となっています。

書込番号:4986709

ナイスクチコミ!0


epo_che27さん
クチコミ投稿数:7件 Rec-POT F HVR-HD250FのオーナーRec-POT F HVR-HD250Fの満足度5

2006/04/11 01:07(1年以上前)

私もヨドバシ.comの特売で購入を決意しました。
これまでの痛い家電体験から、延長保証を付けたかったので.comに電話しましたが、つれない対応でした。近所のヨドバシに直接行って交渉したら、同じ値段で売って頂けました。(^_^)v 保証付きで

sonyのテレビに接続したら問題なく使用でき、すべての操作がテレビのリモコンで出来て感動しています。(リモコンの反応も、俊敏で安心しました。)
使用方法で質問ですが、offにするとき操作パネルをだすのが面倒でよく忘れますが、勝手に待機状態になっている気がしますが、これでよいのでしょうか??

書込番号:4988384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/04/22 10:18(1年以上前)

epo_che27さん
これは、ありがたい情報ですね。
SONY製TVのリモコンで操作できるのですね?
よかったらTV型番教えていただけませんでしょうか?
後、ご購入になったヨドバシもできれば。。
現在、yodobashi.comでは160Gで39,800なので交渉しても無駄でしょうけど。。

書込番号:5016173

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2006/04/22 13:22(1年以上前)

たまのぱぱさん

Rec-POTの機能としてディスクモードとD-VHSモードがあり、接続
しているTV、使用目的によって、ディスクモードとD-VHSモード
を切り替えて使用する事ができます。

ディスクモード : TVと一体型のハードディスク感覚でRec-POTを
         操作でき、TVのリモコンで、電源・録画リスト
         等を選べ操作感覚は抜群です。
         但し、ムーブする際はD-VHSモードに切り替え
         なければなりません。
         〔SONY・東芝のi.LINK装備の機種〕

D-VHSモード  : 付属のリモコンで全てを操作する。
          D-VHSに繋いでムーブをする場合
          〔SONY・東芝・パナソニック・ビクター・シャープ・パイオニア・日立 etc.のi.LINK装備の機種〕 

デジタル機器動作確認はI・Oデータのホームページで確認してください。

書込番号:5016557

ナイスクチコミ!0


epo_che27さん
クチコミ投稿数:7件 Rec-POT F HVR-HD250FのオーナーRec-POT F HVR-HD250Fの満足度5

2006/04/25 00:58(1年以上前)

たまのぱぱさん

遅い返事、ごめんなさい

テレビは、KDL-L32HVX で、アメリカの携帯みたいな大きなリモコンがついてました。再生ボタンとか、何の意味があるのとか思ってましたが、今では便利に使っています。
それからRecPODは、千葉店で買いました。やんわりお願いしたら、売ってくれましたが、もう遅いですね。すいません。

今、残量が30%をきってます。もう一台欲しくなりました。

書込番号:5024227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムラウチcomで

2006/04/15 16:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 snowman79さん
クチコミ投稿数:3件

送料・代引手数料無料で39800円でした。注文の翌々日の今朝届きました。早速接続、ご機嫌に動いてます。

書込番号:4999474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/04/16 01:46(1年以上前)

snowman79さん こんにちは。

私も同じ価格で昨日注文したのですが、下の書き込みのような「ワケあり品」ではなく、通常の梱包品でしたか?
よかったら、教えて下さい!

書込番号:5001075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/04/16 14:37(1年以上前)

自己レスですが、今朝配送がありました(ネット通販ですが注文から本機と配送がめちゃめちゃ早かったので、ムラウチの好感度良好!!)

さて、梱包状況ですが通常の梱包でした。
本機のダンボールにクッション材を加え、配送用のダンボールで
で2重に梱包してあり安心しました。

早速STBへ接続しましたが、即認識して接続も良好でした。

メーカーHPでは在庫限りとの事ですが、新製品がでるのかな?
最近大容量のHDDが出回っていますので、500GB位の本機を出してほしいですね。

書込番号:5002094

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowman79さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/16 14:42(1年以上前)

こんにちは。
製品の箱は、それより一回り大きなダンボールの中にちゃんとプチプチに包んで入っていましたよ。エア材も同梱されてました。ご安心を。

書込番号:5002100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/04/16 15:19(1年以上前)

snowman79さん こんにちは。

自己レスと前後しましたが、回答有難う御座いました。

書込番号:5002172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT-Xストアー ¥42800-

2006/03/29 06:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件

通常の¥1000-値引きが、¥5000-になってます。在庫も問題無いみたいですね。
私は先日ヤマダ電機で決算割引で¥40200-まで値切って購入したとこなので、今回はパスします。
¥30000-ぐらいまで値段が下がるか、HDD500GBで同値にならないもんかなあ・・メルコさん早く出してよ。玄人志向ブランドでもいいから。

書込番号:4954656

ナイスクチコミ!0


返信する
(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/03 23:53(1年以上前)

>通常の¥1000-値引きが、¥5000-になってます。在庫も問題無いみたいですね。
>私は先日ヤマダ電機で決算割引で¥40200-まで値切って購入したとこなので、今回はパスします。
>¥30000-ぐらいまで値段が下がるか、HDD500GBで同値にならないもんかなあ・・メルコさん早く出してよ。玄人志向ブランドでもいいから。


REC-POTの同等品はメルコや玄人志向でも無理でしょうね。

REC-POTをバラすとHDDと電源とHDDコントロール基板と
いたってシンプルでなので『なんでこんなものが5万円もするの?』と
思われるのも不思議ではありません。
HDDを扱っているメーカなので『もっと安く出来るのでは、』
と思いたくなりますが、REC-POTの開発には紆余曲折があり、
商品化は一筋縄では行かなかったようです。
まず、この製品はアイオーデータと松下の共同開発だったこと。
それもハード、ソフトとも殆どが松下が開発したこと。
録画に関しては著作権保護の問題がなかなかクリアできなかったこと。
もともとニッチ商品で大量生産することを考えていなかったこと。
などの理由で結局、販売コストを下げることが出来なかった、
と言うのが本音だと思われます。
また、今となってはHDDでHD録画できるHDD+DVDレコーダーが
格安で購入できるようになってきていますので
HDDレコーダー単品で、しかもデジタルチューナー無しでは
とても商売になるような商品ではありません。
したがって、他メーカーが手を出すような代物ではないのです。
REC-POTは250GBで終り。残念ながら次期モデルは無いと思われます。
私自身ではREC-POTを所有し、D-VHSへのムーブを前提にした使い方
をしているのでそれなりに重宝しているのですが、
世の中のニーズがこの機種を必要としていないので
コストダウンやHDDの容量アップは期待薄と言うか、
全く無いと言って良いでしょう。

katuNB8Cさんが追加でREC-POTを所望されているのでしたら、
これ以上劇的に安くなることは無いと思われますので、
現状品を即買いでしょうね。

あとは決算セールや在庫処分で売られていないかなど、
あちこちにアンテナを張っておき、
スポット的に格安になった時に購入する手段しかないでしょう。


書込番号:4970380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

送料込み42,800円

2006/02/14 01:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT F HVR-HD250F

スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

ビクターの70インチリアプロを買って気楽にハイビジョンを取りたいし、ERなどのシリーズ物や見たら消す映画に割り切って検索。皮肉にもitmedia.+dのサイトで何故か?この価格コムでも画像提供しているNTT-X Storeが送料無料の税込み42,800円。この機種はもともと部品点数も少ない割に値崩れせず、HDDの容量もたいしたこと無いし、ブルーレイにもムーブも出来ないが、ブルーレイの番組予約は私が独占しているので、妻を焚き付けて彼女のへそくりで購入!
思えば1年半前にほぼ定価で買ったブルーレイの約10分の一だが、じっくり待つか、身内を煽るかですね。

書込番号:4820464

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/02/14 21:04(1年以上前)

自己レスです。本日夕方調べたら、『完売御礼』になっていました。皆さんのお役に立てずに申し訳ございませんでした。

書込番号:4822338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/02/15 18:16(1年以上前)

xca2jさん、ありがとうございました!

 昨日の早朝に情報を拝見し、注文・購入手続きを
させていただきました。
 出荷初期にLX500との組み合わせでムーブに不具合が
ありましたが、対策がなされてからはCMカットも可能な
Rec-POTで有る事、リモコンコードが4つあることなど
大変重宝しております。
 リモコンコードが埋まるまでに、後2台ありますので
また情報がありましたら、是非発信してください。

ではでは、

書込番号:4824969

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件

2006/02/16 22:40(1年以上前)

その他大勢さんへ
2台目購入でしょうか?おめでとうございます。42,800円は一瞬だったようですね。私の方も昨日到着し今晩の平原のライブ再放送に間に合いました。

書込番号:4828892

ナイスクチコミ!0


GABAORIGOさん
クチコミ投稿数:5件 Rec-POT F HVR-HD250FのオーナーRec-POT F HVR-HD250Fの満足度3

2006/03/28 23:38(1年以上前)

今(3/28 23:36現在)、NTT-X Storeで\5,000割引券が表示されてますよ。

書込番号:4954053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rec-POT F HVR-HD250F」のクチコミ掲示板に
Rec-POT F HVR-HD250Fを新規書き込みRec-POT F HVR-HD250Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-POT F HVR-HD250F
IODATA

Rec-POT F HVR-HD250F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Rec-POT F HVR-HD250Fをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング