Rec-POT R HVR-HD500R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:500GB Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD500RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Rec-POT R HVR-HD500Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD500Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD500Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD500R のクチコミ掲示板

(915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-POT R HVR-HD500R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD500Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD500Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

絶妙の価格設定・・・

2006/05/22 11:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

クチコミ投稿数:6296件

250Rの板でヨドバシの価格情報を知りました。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_11385719/434.html

\64,800のポイント20%還元なら結構安くて魅力的ですね。
私もHDVビデオ視聴用に500Rの買い足しを検討しています。

しかし、
デジタル放送だけの録画なら(5/22カカクコム最安店)

東芝RD-XD71(250G) ¥53549
東芝RD-XD91(400G) ¥69219
東芝RD-X6(600G) ¥83475

HDVビデオカメラ録画もしたいなら
ソニースゴ録 RDZ-D87(400G) ¥87000

このあたりと比較すると微妙な価格差ですね・・・
操作性などはDVDレコの方が快適だし、いろいろ多機能だし。
スゴ録D87は5/19発売直後だから、今後値下げが進むだろうし・・・

スゴ録はデジカメで撮った画像もハイビジョン画質で面白く
加工してくれる「x-Pict Story HD」機能があり、それも中々
魅力的。
http://www.ecat.sony.co.jp/sugoroku/products/feature.cfm?PD=24085&KM=RDZ-D87&PG=1#t4
この際、いっそソニーの次世代レコーダーのスペック・価格
発表まで待った方がいいのかなぁ・・・

書込番号:5100432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2006/05/23 10:36(1年以上前)

 山ねずみRCさんの意見に同感です。
チューナー機能なし、DVDは観れないしまた記録も出来ないのに、ホント微妙な価格設定ですね。
 さらに入出力端子がiリンクのみですから仮に保存専用と考えても将来この機種からブルーレイ等にムーブできるかどうかも微妙です。
 単にタイムシフト的な使い方であれば非常に便利なのは認めますが、大手メーカーがこの分野に敢えて参入しないのも何か理由があるのかも?

書込番号:5103263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2006/05/24 18:24(1年以上前)

>何か理由があるのかも?

大手メーカーがどうしても成功させたい次世代メディアという
超大物が控えてますからね(笑)。
メーカー開発資源のかなりの部分がそこに集中されているようです。

昔、東芝の液晶テレビがタイムシフト用HDDを内蔵しましたが、
結構割高でたいして売れませんでした。

一方、日立の最新プラズマHR9000シリーズは250GBHDDを内蔵で
約1-3万円高とかなり割安感があるため、HDD内蔵モデルの方が
圧倒的に売れています。

今後、日立の成功を見た各メーカーが一気にHDDを標準搭載して
くる可能性はあります。

しかし、次世代メディアもハイビジョン画像に対して容量に
あまり余裕がなく、ディスクマウント時間もかなり待たされると
予想されますから、リムーバブルHDD「iVDR」規格なども安価に
普及して欲しい。
***********
リムーバブルHDD「iVDR」でデジタル放送録画の準備完了
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060424/ivdr.htm

書込番号:5107070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/05/24 18:41(1年以上前)

>山ねずみRCさん
日立の最新プラズマHR9000シリーズは250GBHDDを内蔵で
約1-3万円高とかなり割安感があるため、HDD内蔵モデルの方が
圧倒的に売れています。

 この機種の存在は知りませんでした。
山ねずみRCさんのおっしゃるように各メーカーもHDD内蔵してくるかもしれませんね。またそうなると良いですね。

書込番号:5107114

ナイスクチコミ!0


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2006/05/27 18:56(1年以上前)

リムーバブルHDD「iVDR」は いつから はんばいですか?

書込番号:5115748

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/27 20:12(1年以上前)

not announced.

書込番号:5115968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しつもん

2006/05/27 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

スレ主 louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

みなさん、こんにちは。

このHDD-500R を かうつもります。でも、しつもんがあります。

にほんごが へたです、えいごで かきます。ごめんね。

1. is possible for user to exchange HDD by myself?

2. how many 500Rs can I connect at max? say 7 via iLink, then how to control each one by リモコン?

3. can I cut advertisement off? in edit mode, does it have sound?

4. does 500R have FF/REW, slow/frame, 1.x with sound modes?

5. is possible to watch recorded show while recording live show? HRD2/HD100 can do this, not sure about 500R.

6. can I connect from 1 tuner (BX500) to multi 500Rs via iLink? so I can have multi copies of same ばんぐみ。

7. 500R has 2 HDDs. what if 1 HDD is bad, will it keep working as normal?

8. does it have timer/counter?

9. when HRD2/HD100 HDD is full, will 500R take over to continue recording? Vice versa, if 500R HDDs are full, can 500R send command to HRD2/HD100 to start recording?

10. can 500R exchange ばんぐみ with PC via iLink?

11. can 500R exchange ばんぐみ with HD100 via iLink?

12. can 500R exchange ばんぐみ with HRD2 via iLink?

13. can 500R exchange ばんぐみ with DHX1 via iLink?

14. cam I feed HC3 movie to 500R, edit it, then feed edited content back to HRD2/HD100/DHX1?

HC3 is Sony HDV camcorder.
HRD2 is Sharp DBS/HDD/DVD recorder.
HD100 is Sharp DBS/HDD/BD recorder.
PC is Window XP Pro.
DHX1 is JVC DVHS.
BX500 is Sony DBS tuner.

どうも。

書込番号:5115742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/05/27 19:52(1年以上前)

(1) It might be also possible if there is an experience that you assembled the
Personal Computer.

(3) The advertisement can be deleted from the image, and the sound has adhered to
the image, too.

書込番号:5115903

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/27 20:03(1年以上前)

こたえです

1.No.
2.4 (Numbers of switches on りもこん)
3.YES,but no sound in edit mode.
4.Just FF/REW, slow/frame=every GOP,witout sound.
5.It depends on the Tuner. BX500 can show.
6.You can connect multi 500Rs, but can record just one 500R.
(Use DHX1, then you can)
7.I have no idea, pls ask IO support.
8.No.
9.No, I guess. You have to select recording unit on Tuner.
10.No.
11.Only BD-HD100.
12.form HRD2, Yes.
13.to DHX1, Yes.
14.Yes,you can move back to HD100/DHX1.

えいごがへたで、すみません (^^;)ゞ

書込番号:5115936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いでよ 500R

2006/05/03 11:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R

クチコミ投稿数:935件

いでよ神竜では無く、いでよ500R
この機種ゲットする事に決めておりますので、一日でも早い販売を
望んでおります。

書込番号:5045749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/20 18:16(1年以上前)

http://www.iodata.jp/pio/prod/multimedia/hvr-hdr/#08
ここみると、HITACHIのDVDレコーダには対応していないんですね。
HC3を保存するだけの意味だったら買いでしょうか。迷ってます。

書込番号:5095364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/21 13:22(1年以上前)

5月下旬って
いつですかね〜

書込番号:5097906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2006/05/21 23:10(1年以上前)

某電気屋で5月上旬に予約したのですが、お届け予定は6月上旬にねるといわれました・・・(T_T)

書込番号:5099448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/05/21 23:51(1年以上前)

今日(21日)注文してきました。価格.comの価格より数千円安くしてもらいました。これでRec・Potは160GB,250GBと購入してきて3台目です。何か買っている値段にあまり変わりが無い様な・・・。PC用のHDDがそのまま(アダプター的なものを介入させても良いですが)使える仕様の製品があれば安くなるのですがねぇ!?。

書込番号:5099602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/05/25 22:37(1年以上前)

ビッグビッグさん こちらでこんばんは
貴重は情報ありがとうございました。HC3の板でソニーに対応していないのがいいですね。と有りましたがまさか1000Wに対応していないとは、思いませんでした。
しかし私の場合HC3の専門機として考えて居りますので、例え未対応でも、購入いたします。なにしろPCで編集なんて、出来ませんから
(仕事上、PCで機械のプログラム作っているのに、情けないですね)。孫が二人になりHDVテープも約8本になりますので、500Rで
ないと、直ぐ満タンになりますので、500Rに期待しております。

書込番号:5110599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/26 02:27(1年以上前)

孫大好きさん
ご購入されるんですね、レポなんてしていただけると嬉しいです。
私はまだ迷っています。
この際スゴ録買ってしまおうかとも思っています。
DVDに焼けるから、頻繁に観る機会も増えそうだし、人にあげることもできるし、HC3がいっそう使いこなせそうで。
ただ、価格が微妙なんですよね。Rec-POTのほうがお買い得感もあるし。それに将来BDレコーダーが出たとき、Rec-POTにあるデータを焼けるのかも不安だし。
様子見ですね。
新しいスゴ録の、値段が下がるのを待ってみたいと思います。
夏のボーナスくらいにはどちらか買いたいんですけど・・・

書込番号:5111294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2006/05/26 20:29(1年以上前)

ビッグビッグさん こんばんは
レスありがとうございます。持論購入した暁には、良い面悪い面
感じた事を全て、述べさせて頂きます。
私が、専用機にこだわるのは、日常使用して居りますと、HDDが
壊れる恐れが有りますので、なるべく長期保存を考えての事です。
録画時と年に数回の使用ならば、20年(孫が成人する位)は持つのではないかと考えて居ります。その為の不便は覚悟しております。

書込番号:5112835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rec-POT R HVR-HD500R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD500Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD500Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD500R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD500R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Rec-POT R HVR-HD500Rをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング