Rec-POT R HVR-HD800R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:800GB Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD800Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD800Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD800RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • Rec-POT R HVR-HD800Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD800Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD800Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD800R のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-POT R HVR-HD800R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD800Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD800Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CMのカット

2007/11/25 20:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

クチコミ投稿数:133件

Rec-POT R HVR-HD800RでのCMカットは、きれいにカット出来ますか?

書込番号:7028840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/11/25 22:48(1年以上前)

アバウトにしか出来ません。
編集時のコマ送りは0.5秒単位です。

編集機能・操作性は、DVDレコーダーと比較すると格段に劣ります。

書込番号:7029855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/11/26 09:40(1年以上前)

ハヤシもあるでヨさん、

有難うございます。



書込番号:7031213

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/26 22:14(1年以上前)

> 編集機能・操作性は、DVDレコーダーと比較すると格段に劣ります。

最近のDVDレコーダーの性能は存じませんが、昨年、シャープのDV-AR12 を購入。
CMカットをしようとすると早送りが3倍までしか出来ず、時間が掛かりすきて使い物にならなかった。
ムーブしたものは、番組番組情報が欠落したり、早送りをすると映像が出なかったりする現象が発生した為に子供にあげた。

一方Rec-POTは、コマ送りから100倍まで早送りが可能なので軽快にCMカットができる。

つなぎ目も不自然さは全く感じません。

書込番号:7033800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/11/26 22:21(1年以上前)

>最近のDVDレコーダーの性能は存じませんが
ほんとに知らないんだな
おまチャプなんか体験したらRec-POTでCMカットなんかしてられんのだが

書込番号:7033861

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/27 00:52(1年以上前)

POTでまともなのは、i-LINKの互換性と、ムーブし終わった後の綺麗なシームレス結合だけです。
それと物によっては大きさ。
学校や職場で友達にTSデータを渡す時とかは便利かもw
あとは、芝機よりはるかに遅くて、すぐリンク外れて使い物にならない。

書込番号:7034986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同時録画数

2007/11/24 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

初心者と言うか買う前の質問です。

単純な質問です。

・例えばデジタルX2のチューナーに繋ぐと、同時録画できる。

・これはiLinkのコネクタが2つあるから、チューナーも2台繋いで
 同時4番組録画も可能。

・1チューナーのテレビに繋いでも、録画中は他の番組を見られない。

 と言う理解でよろしいでしょうか?


書込番号:7023425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2007/11/24 21:36(1年以上前)

残念ながらその理解ではよろしくないです。

・同時録画は一切できません。
・シングルチューナーのTVでi.LINK(TS)がついてるモデルがもしあれば(たぶん無い)、録画中はそのチャンネル以外は観れないでしょう。

書込番号:7024586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャープのテレビとの相性問題について

2007/11/16 11:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

以前の書き込みにシャープのテレビとつなぐとEPG録画がまともに出来ない等色々不具合があった報告がありましたが、その後のシャープテレビの新製品でもこの問題は発生しているのでしょうか。現在、動作対応機種とされているLC-37GX4Wの購入を検討しているのですが、対応機種としながら色々不具合があるのはいやで、躊躇しています。最近のシャープテレビとの相性、ご存じの方がいましたら情報お願いします。

書込番号:6989923

ナイスクチコミ!0


返信する
shinjouさん
クチコミ投稿数:125件

2007/11/19 10:22(1年以上前)

LEシリーズならともかく、Rシリーズなら問題ないと思います。
私はLC-37BE2Wで使用中ですが、Rシリーズ250、500、800で録画に
失敗したことはありません。LEシリーズ600、1000ではタイトルの
取得に結構失敗しますが、録画そのものはOKです。

書込番号:7001784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2007/11/20 14:18(1年以上前)

shinjouさん、ありがとうございます。この800Rのスレで以前に書き込みがあったものですから心配していました。あれは1000LE等についての不具合ということですか。ioのHPで動作確認しているテレビなら問題ないという理解でテレビの購入検討していきたいと思います。

書込番号:7006599

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/20 17:25(1年以上前)

> あれは1000LE等についての不具合ということですか。ioのHPで動作確認しているテレビなら問題ないという理解で
テレビの購入検討していきたいと思います。

私は、SONY KDL-40X1000、KD-28HR500 東芝 37Z2000 シャープ LC-26BD1、LC-20D10 の5台を使用していますが
シャープのテレビはお勧めできません。 EPG からの録画が不安定!

上記3つのメーカーのテレビは、D−VHSモードとディスクモードが使用できますが、シャープのリモコンには、Rec-POT を操作する
基本ボタンが無く、ディスクモード使用時はその都度操作画面を表示しなければならず、使い勝手はすこぶる悪いです。

SONY は KDL-X1000 を最後にi.LINK 搭載を省き、Rec-POT が繋がらなくなりました。

今、Rec-POT とのBESTパートナーのテレビは文句なしに東芝REGZA Z3500 と確信します。
Z2000 ではレジューム機能が無かったので少々不便を感じましたが、それも改良されて全く問題ない製品になりました。

【追記】
シャープのテレビはデジタル地上波のチャンネル順番に疑問を感じています。
私はチャンネルシーソーボタンを頻繁に使いますがシャープの製品は、アナログ地上波にチャンネルの順番に合わせているために
他社の製品と併用使用の場合混乱します。

東京の場合
シャープのチャンネル設定:1・2・4・6・8・5・7・9・12
他社のチャンネル設定  :1・2・4・5・6・7・8・9・12

書込番号:7007017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件 Rec-POT R HVR-HD800RのオーナーRec-POT R HVR-HD800Rの満足度5

2007/11/20 18:01(1年以上前)

シャープLC−46GX1W+800Rを使ってます。
100発100中 失敗したことありません。

私のテレビではD−VHSモードで動作確認済みとIOさんのページに記載されてますが
知合いと電気屋さんのアドバイスでディスクモードで使用してます。

書込番号:7007147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ムラウチで会員特価54990円

2007/11/20 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

クチコミ投稿数:3件

昨日、2台目を買おうと思ってたのに注文し忘れて
さっきHPを見たら会員特価54990円
になっていました。

昨日より2000円値下がってる!

もちろんポチりました。
20日〜25日までの期間限定セールだそうです。

年末特番に向けて買い足し予定の方、お得だと思いますよ♪

書込番号:7006539

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/20 17:45(1年以上前)

ムラウチさんいつも安いですよねー。安すぎです。

書込番号:7007090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タイトル表示に関して

2007/11/15 00:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

クチコミ投稿数:4件

HVR-HD800Rを Hitachi WoooプラズマTVに接続して使用しています。
ここ2,3週間前から、リモコンのタイトルボタンを押しても
録画した番組の一覧が表示されない現象が発生しています。
(AV-Lの表示のまま 先に進みません。)
本体の電源を切ってコンセントからプラグを外し、再度電源を入れ
なおしても 現象は変わらずです。
故障なのでしょうか?

但し、再生ボタン等は、操作が可能で 録画したものを観ることは
可能です。

なにか 情報をお持ちの方、対処方法など、ご伝授の程よろしくお願いします。

書込番号:6984721

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/11/15 00:13(1年以上前)

山勘ですが(ユーザーではないですw)
録画番組が多すぎるのでは?
一覧を出して暫く放置しておくと?

書込番号:6984763

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/15 00:42(1年以上前)

i-LINKケーブルと電源の抜き差しをしてください。
機器を登録しなおして、最低限の登録に。削除してください。

書込番号:6984915

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/15 02:53(1年以上前)

> 録画した番組の一覧が表示されない現象が発生しています。

もりもりぃさんと同じ現象が400R で発生しました。

私の場合、上記の不具合の他に
1. 時々予約録画ができない 【予約した番組が 「取り消し」 になり、録画されない場合があった。】
2. タイトルボタンを押すと電源が OFF になる現象が発生する場合があった。

電源ケーブルの抜き差し、i.LINK ケーブルの抜き差し、オールリセット等をすることにより一時的に
回復するも、再び不具合が発生したので交換しました。

書込番号:6985276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/15 22:44(1年以上前)

皆様 早速のレスありがとうござします。

今のところ 覚えている範囲では 最大タイトル 256には
達していないかったと記憶しています。

また、レスに記入されている通りの手順にて 再接続しましたが、
やはり 現象 変わらずです。
とりあえず メーカーに修理依頼をする方向で進めます。
お騒がせしました...

書込番号:6988206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

D-VHSテープからのムーブは?

2007/11/10 00:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R

クチコミ投稿数:8件

現在、当機の購入を検討しているものです。

現在、パナのD-VHS機とDVDレコーダー(BW800)を所有しており、
過去のD-VHSテープ資産をハイビジョン画質でBDディスクやDVDディスクヘ
保存したいと考えております。

D-VHSテープをRec-POT R HVR-HD800RヘiLINKムーブは可能でしょうか?

それが可能であれば、Rec-POT R HVR-HD800R → BW800は可能なので、
BDディスクやDVDディスクヘ保存することが可能になります。

書込番号:6963493

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/10 14:04(1年以上前)

コピフリなら出来るとは思いますけど。
パナで直接出来ないのですかね。
シャープでは何度かしました。

書込番号:6965334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/11/10 14:26(1年以上前)

コピフリ映像(2004年4月以前に録画)ならパナのD−VHSを直接BW800に繋いでダビング可能です。

書込番号:6965423

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/10 23:16(1年以上前)

(パルス)さん、いつも保守ありがとうございます。

書込番号:6967547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/11 01:04(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございます。
コピフリ番組はムーブが可能ですが、コピワン番組は
無理みたいですね。
勉強になりました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:6968074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rec-POT R HVR-HD800R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD800Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD800Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD800R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD800R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

Rec-POT R HVR-HD800Rをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング