Rec-POT R HVR-HD400R のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB Rec-POT R HVR-HD400Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rec-POT R HVR-HD400Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD400Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD400RIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • Rec-POT R HVR-HD400Rの価格比較
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのスペック・仕様
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのレビュー
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのクチコミ
  • Rec-POT R HVR-HD400Rの画像・動画
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのピックアップリスト
  • Rec-POT R HVR-HD400Rのオークション

Rec-POT R HVR-HD400R のクチコミ掲示板

(181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rec-POT R HVR-HD400R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD400Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD400Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムーブ操作時のスピード

2007/11/17 22:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

クチコミ投稿数:133件

Rec-Potを2台iLINK接続し、互いのRec-Pot間でHDDのファイルを
ムーブ中のスピードは、再生中のスピードと同じなのでしょうか?

何方か、ご存知の方お願い致します。

書込番号:6995901

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/17 22:28(1年以上前)

同じ時間がかかってしまいます。

書込番号:6995966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/11/17 22:50(1年以上前)

DCR-777さん、

有難うございます。

もっと速くなるかと、思ったのですがダメですか。

残念です。

書込番号:6996080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンのないLE600とかLE1000を直列に

2007/11/01 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

スレ主 shinjouさん
クチコミ投稿数:125件

ちょっと教えて下さい。
この機種にリモコンのないLE600とかLE1000を直列
につなげると、この機種のリモコンでLE600とかLE1000も
操作出来るのでしょうか? またLEはレジューム不可
ですが、これも可になるとかいうことはないですか?

書込番号:6930167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

数量限定

2007/10/31 18:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

クチコミ投稿数:362件

2007/10/31-18:00現在の情報です
いつ無くなるかわかりません
某オークションでは同型が送料別で3万超えてます

ビックカメラ.comで29,800円
もちろんネットポイント付きます(5%)
もちろん送料無料
もちろん24時間以内出荷

通常の検索方法では表示されません
左の新着情報 -> ビジュアル在庫処分セール
この中に入ってます。

書込番号:6927589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:362件

2007/10/31 23:56(1年以上前)

2007/10/31-23:50現在の話
お得なSALE情報に移動してました。

そんでもって完売してました。
もちろん私は購入しました。

書込番号:6929046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/11/01 15:06(1年以上前)

こんにちは

情報、ありがとうございます。 早速ビッグカメラ.comにアクセス
したのですが、販売完了となっていました。駄目もとで、近くの
ビッグカメラに今日行ってみましたら、在庫有りでなんと
¥24,800
とのこと。おまけに10%ポイントまたは5%ポイント&5年保証付です。
もちろん買って帰りました。
パイオニアkuro5010HDと接続して使用する予定です。うまく接続できれば
ラッキー。だめでも「ま、いいか」の価格です。

書込番号:6930689

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/01 15:55(1年以上前)

アスカ来日さん ¥24,800 【10%ポイントまたは5%ポイント&5年保証付】
ものすごく安いですね! どちらのビックカメラで購入されたのですか?

書込番号:6930809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/11/01 16:08(1年以上前)

DCR-777さん

横浜市内のビッグカメラです。値段交渉無しの言値ですので、
どこのビッグカメラさんでも在庫があれば、この値段だと思います。 
取りあえず近くの量販店に行かれることをお勧めします。

書込番号:6930833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/11/01 17:30(1年以上前)

店頭5000円安かぁ...
こんな価格は量販店だからできる荒業ですな。
近所のBIGでは800Rしか在庫ありませんでした。

当方は昔から
DST-MS9(古っ!!)でスカパー用に使ってます。
rec-potは80,120,160,250とか持ってます。

書込番号:6931031

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/01 17:33(1年以上前)

アスカ来日さん 早速ご返事いただきありがとうございます。
無いものねだりみたいですが、兄が欲しいというもので!

書込番号:6931041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/11/01 18:21(1年以上前)

HVR-HD1000LEがrec-potの所有者限定で激安だそうです
購入は直販となりrec-potのシリアルが必要。

LEなだけにディスクモード,リモコン無し
当方はDST-MS9(D-VHSモード)なので残念ながら没。

この情報は
価格.comのHVR-HD1000LEに記述されています(直リン有り)。

書込番号:6931159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ムーブ後の画質について

2007/10/30 11:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

クチコミ投稿数:9件

昨日HVR-HD400Rを購入、早速所有のシャープのレコーダDV-HRD3から地デジ録画した番組をHD400Rへムーブしてみたのですが、若干画質が落ちるというか、少〜しクッキリ感が失われる感じがするのですが、皆さんいかがでしょうか?
基本的に画像劣化はないと思っていたのですが、ムーブ後を見るとちょっと落ちているような気がするので、実際使用している方々のご意見お聞かせ下さい。
接続液晶テレビは、東芝レグザ32H2000です。
よろしくおねがいします。

書込番号:6922742

ナイスクチコミ!0


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/10/30 20:38(1年以上前)

私の経験では、画質、音質の劣化はありません。

書込番号:6924239

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/31 06:50(1年以上前)

HRD3って、HDMI接続でレグザとみての比較ですか?

書込番号:6925926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/31 10:45(1年以上前)

DCR-777様、JOKR-DTV様、ご意見、ご質問ありがとうございます。

そうなんですよね。劣化はないはずなんですよね。

レコHRD3にHDMI端子がない為、レグザとの接続はD4またはD3で見ています。
レコHRD3をとおしてHD400Rの映像も見てますので、ムーブ前後で同じ条件です。

書込番号:6926371

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/31 22:11(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

DV-HRD3ってHDMIがなくても結構高音画質でしたから、ムーブによる画像劣化ではなくて再生性能の差だと思います。

JOKR-DTVさん。

遅れましたが、登録有り難う御座います。

書込番号:6928440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/01 00:01(1年以上前)

さる。様  ありがとうございます。

なんとなく私もそんなような気がしました。

このような細かい点が『レコーダーの再生性能の差』なのだろうと思います。

納得です。ありがとうございました。



書込番号:6929081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件 Rec-POT R HVR-HD400RのオーナーRec-POT R HVR-HD400Rの満足度4

2007/11/01 10:19(1年以上前)

ウチの場合、i.LINKのみでTVから4台のRec-POTが繋がっていますが
どんなパターンでムーブしても劣化したと感じることはなく
また、下流に繋がっている機械で再生しても私個人としては放送と
区別がつかない状態だと思っています。

再生性能の差というより、TVからi.LINK直ではなく、別のレコーダーを
経由して再生してるから、映像信号が遠回りになって劣化してるように
見えるのではないかと、私は思います。

書込番号:6930014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/01 10:34(1年以上前)

ぼへぇみあん様  ありがとうございます。

そうですね。うちのTVはi.LINK端子がない為、i.LINK直の画質は見ていませんからそう感じるのかもしれません。

ご意見ありがとうございます。参考になります。

書込番号:6930054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件 Rec-POT R HVR-HD400RのオーナーRec-POT R HVR-HD400Rの満足度4

2007/11/01 11:29(1年以上前)

将来的に、i.LINK直で接続可能なTVや双方向ムーブ可能なレコーダーをご購入された場合など、
別のかたちで改めて検証できるかもしれませんね。

あと、気になりますのは、上記のことは、正常にムーブされていると仮定してのことですが
別のスレに書きましたように400Rにはこれまでよりも品質が落ちたと思われるケーブル(細いです)
が同梱されている場合があります。ちなみに400Rを2台購入しましたが、1台はそのタイプでした。

それを使用した場合、本当に画像が劣化していることもあるかもしれません(?)
(実際にブロックノイズが出たという方がおられました)
個人的に気になって、現在、付属のケーブルは使っていません。ご参考まで。

書込番号:6930165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・・

2007/10/28 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

ここでの評判を見て、買うことを決心したのですが、どこにも売ってなくて、ネットで探してもほとんどが売り切れ、某オークションで31900円(送料別)で何とか買えました。

で今日早速繋いでみたのですが、(シャープのLC−30AD2)録画、再生はできるのですが、タイトル表示や、設定メニューの画面がでません。

一応Rec-Podメニュー?見たいなのは表示されます。

このままだと一体何の番組が入っているのか全くわかりません。

どなたか、教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:6917641

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/29 18:38(1年以上前)

後ろは、もう一度D-VHSモードにして、
1、テレビのリモコンで再生を停止させる。
2、i−LINKケーブルを抜く。
3、電源を切る。
4、本体の電源コードを抜くをしてみてください。

書込番号:6919775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/29 22:44(1年以上前)

今日、一晩置いて、リモコンで操作してみたら、メニュー画面出ました。

ちゃんと番組情報も入っていて、安心しました。

しかし、いいですね。

自分のは少し古いアクオスで、HDMI端子が無いので、i-link一本でハイビジョン録画できるのはとても助かります。


どうもお騒がせしました。

書込番号:6920946

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/30 00:33(1年以上前)

正直HDMI端子なんて今いりませんよ。i-LINKと、D5端子が
10系統くらい付いていたほうが自分うれしい方なんで。
まだ付いていないテレビをたくさん使っています。

書込番号:6921658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダー→TV→REC-potの件

2007/10/28 10:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD400R

クチコミ投稿数:5件

DVDレコーダー(iLINKなし)からiLINK搭載TVを経由して、Rec-POTへダビングすることは、
可能でしょうか。また、その逆も可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6915023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/10/28 13:19(1年以上前)

外部入力の信号をTS信号に変換してiLINKから出力できるテレビはないでしょうからまず無理でしょう。

書込番号:6915472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/10/29 20:21(1年以上前)

レスありがとうございました。

書込番号:6920172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Rec-POT R HVR-HD400R」のクチコミ掲示板に
Rec-POT R HVR-HD400Rを新規書き込みRec-POT R HVR-HD400Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Rec-POT R HVR-HD400R
IODATA

Rec-POT R HVR-HD400R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

Rec-POT R HVR-HD400Rをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング