※TVチューナー及び、録画機能はありません。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A
デスクトップ、ノートブックも出揃い、iPhoneも3GSに進化しました。
AppleTVの新型の話はないのかな?
1ムービーのプレイリストでの反映、
2検索の日本語対応(iPhoneがあれば微妙ですが、、)
3HDレンタルの日本での展開
4Youtubeや多くのハイビジョンビデオカメラと同じ720Pで、30FPS、最大5〜10fbs
5スリープもしくは電源off機能
6SATAディスクへの変更、大容量化
5はぜひ欲しいと思いませんか? かなり熱いので、、
4もいちいち変換し直すのが、、上記設定なら大方そのままで使えるのに、、
なんか取り残されてる感じがして寂しいですね。便利で家族で楽しむのにはもってこいなのに、、
0点
そろそろ新型が欲しいですね。
HDD増量版、HDレンタル、電源オフ機能、SATA化などは強く希望したいです。
書込番号:9754651
![]()
0点
ひでとzさん
ありがとうございます。
すべて Gforce9400 以上になり、残りはAppleTVのみなので、SnowLeopardが出で、H.264再生支援がなされれば、
AppleTVも新型が出てくるかな〜と期待はしているのですが、あまり噂がないので寂しいですね。
書込番号:9754881
0点
出ました!!ADSLなので通信速度が新が心配ですが。。。
どうでしょう?
書込番号:12209131
0点
出ましたね。
1年以上前の板に返事があったのでびっくりしました。
出るのが遅すぎて、Mac miniにHDMIが搭載された時点で、購入してしまいました。
miniでPC画面を液晶テレビに写して操作するより操作性はいいでしょう。
しかし母艦を立ち上げて、母艦とAppleTVの消費電力を考えると、mini一台でFullHD出力もできるとなると、、
でもそれを打ち消すかのような、本体価格の安さですね。
回線は早いにこしたことはありませんね。でも光回線、もっと安くなりませんかね。
書込番号:12209165
0点
4月30日に買いました!ADSLからWiMaxに変更しました。
最高速度が出ている訳では有りませんがHD動画でなければ
支障無く楽しめています。本体をホームシアターに光で繋
いで音楽を楽しめるので最高です。コノ価格でこの満足感
はたまりません。
購入して数ヶ月。。。稼働頻度は落ちましたが子供が見落
とした番組をYouTubeで楽しんだりして録画の呪縛からは
放たれました。
書込番号:13268436
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






