Apple TV MA711J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※TVチューナー及び、録画機能はありません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple TV MA711J/Aの価格比較
  • Apple TV MA711J/Aのスペック・仕様
  • Apple TV MA711J/Aのレビュー
  • Apple TV MA711J/Aのクチコミ
  • Apple TV MA711J/Aの画像・動画
  • Apple TV MA711J/Aのピックアップリスト
  • Apple TV MA711J/Aのオークション

Apple TV MA711J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月

  • Apple TV MA711J/Aの価格比較
  • Apple TV MA711J/Aのスペック・仕様
  • Apple TV MA711J/Aのレビュー
  • Apple TV MA711J/Aのクチコミ
  • Apple TV MA711J/Aの画像・動画
  • Apple TV MA711J/Aのピックアップリスト
  • Apple TV MA711J/Aのオークション

Apple TV MA711J/A のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple TV MA711J/A」のクチコミ掲示板に
Apple TV MA711J/Aを新規書き込みApple TV MA711J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD視聴について

2008/02/11 11:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

クチコミ投稿数:44件

Apple TVを所有されてる方にご質問させて下さい。
当方MAC BOOK PROを所有していまして、無線接続にてプラズマテレビを使用してDVDを視聴しようと思っています。
Appleのホームページを見るとYou Tubeなどは視聴可能のようですが、市販のDVDが見れるかについては記載がありません。
どなたかDVD再生をされた方がいらっしゃいましたらご返信頂ければ幸いです。
それではよろしくお願いします。

書込番号:7374244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/02/11 11:24(1年以上前)

>市販のDVDが見れるかについては記載がありません。

AppleTVではDVD視聴は出来ません。
基本的には、iTunesが取りこめるものと(音楽・動画・写真)、
AppleTV単体で見れるもの(YouTube)が視聴可能です。
DVDをPCに取り込む事 = コピーガード解除なので、
違法行為という事になり、メーカーではできないようになってます。

iTunes → AppleTVのHDDに転送して、AppleTV単体で見るか、
PCを起動した状態でPC内のデータをストリーミングでAppleTV
再生するというのが、基本的な使い方です。

AppleTVの詳細は下記マニュアルをご覧下さい。

 AppleTV マニュアル PDF
 http://www.apple.com/jp/support/manuals/appletv/

ただ、DVDをリッピングしてデータをAppleTV用に変換してから
AppleTVで再生するって手はありますけどね。

またAppleTVのOSはMacOS X 10.4.xです。
カーネルが通常とは若干異なりますが、イジれば
HDMI端子付きの通常のMacとして使うことも可能。
詳細は下記URLをご覧下さい。

 AppleTV Hack(英語)
 http://wiki.awkwardtv.org/wiki/Potential_Capabilities

検索すれば日本語でも沢山でてきます。(検索例 : AppleTV 改造)
MacOS Xが起動するマシンになるという事と
上記AppleTV Hackサイトの既存拡張内容を
組み合わせると、あなたのアイデア次第で
DVD再生も余裕ですし、もっと楽しい使い方も可能ですよ。
USBで外付けDVDドライブ接続すればDVD再生も可能...。
BluetoothリモコンとしてWiiリモコンを使うのもありです。

少し手間はかかりますが、価格.com実売35000円は安いハードです。

書込番号:7374293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/02/11 16:27(1年以上前)

だいじゅん様、早速ご教授頂きまして有難う御座います。 非常に参考になり助かりました(^^)
やはりそのままではDVD再生は出来ないのですね・・・ 
まず最初にMAC BOOKのDVI〜HDMI変換端子を使って接続しまして、近日中にApple Tv 購入してリッピングする方法にて使用してみようと思います。
だいじゅん様のおっしゃる通りApple Tvは安価でワイヤレス仕様ですし、コストパフォーマンスも非常に良さそうですよね(^^)

書込番号:7375473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

★Mac nano★ 普通のMacとして使う。

2007/07/04 12:39(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

クチコミ投稿数:11件

ヤフオクにこんなのが出品されています。
「Mac nano!! AppleTV改造サービス」
で検索すると引っかかります。


一部不具合もあるようですが、Mac miniの半額くらいだし、激安Macと思えばけっこういいかもしれませんね。

フルバージョンのOS Xは試してませんが、
AppleTVにプラグインを入れるのは自力で試してみました。
けっこうてこずりましたが。。。。
なかなかよくできてますね。

いろんなプラグインが開発されているのでLAN上のHDDからコンテンツを再生するとかメディアセンター的な使い方が向いてるのかな。

ほかにも
http://wiki.awkwardtv.org/wiki/Potential_Capabilities
こんな使い方ができるみたいです。



書込番号:6499609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歌詞表示など

2007/06/11 02:44(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

クチコミ投稿数:1件

こんばんは、私は今Apple TVの購入を考えております。

Apple TVを所有している方にお聞きしたいことが2点あります。


1.Apple TVで曲を再生中、その曲の歌詞を表示させることは可能なんでしょうか?

2.Apple TVでの再生履歴(再生回数など)はiPodみたいに、MacのiTunes上に反映されるのでしょうか?


他のレビューサイトを見てもこの事に関して載ってなかったので。。。既出だったらすみません。

分かる方回答よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:6424786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple TVについての質問です。

2007/06/06 16:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

スレ主 デドさん
クチコミ投稿数:61件

こんばんは、「AppleTV」の購入を検討している者です。
現在「iTunes」で購入した曲をPCで聴いています。
せっかくサラウンドシステムを所持しているので、「アンプ」に「オプティカル」で音を接続し高質な音で聞きたいと検討しております。

また「PS3」や「XBOX360」などのゲーム機で「オプティカル」接続で音楽を聴こうと検討したのですが、Appleの「MP4」はApple関連以外では再生できなく「MP3」や「WAV」にエンコードすれば聴けますが、それでは音質が落ちてしまうのでやはりエンコードせずに聴したいです。(私の耳は肥えてないので違いがわかりませんが、気分的にMP4の方が良いような感じがするのです。)

PCから「オプティカル」で音を出力すれば解決するのですが、できるだけ音楽を聴く為にPCを起動はしたくありません。(私のPCは騒音が大きいので)

リビング感覚で扱いたかったので、費用をかけずに高音質で「iTunes」の曲を聴ける機器を探していたところ「AppleTV」を見つけました。
そこで所持している方に質問したいのですが…

1.AppleのHPの説明文に「AppleTV」と「iTunes」をシンクすればライブラリの変更と同時に「AppleTV」側の曲が更新されると記載されていたのですが、これはPC側に保存している音楽DATAを「AppleTV」側に自動で「コピー」するということでしょうか?(コピーならPCに側の曲データはそのまま残る?)

2.シンクで曲を更新すればPCの電源を落としても「AppleTv」のみで使用できますか?(音楽を聴くときにPCの電源は入れたくないので)

3.音楽データをフォルダーに好きな名前をつけてフォルダー管理したいのですが、「AppleTV」側でもフォルダー管理された状態で認識されますか?(その場合日本語でAppleTV側で表示されますか?)

4.TVに映し出される画面やメニューはAppleのHPに載っているあの画面でしょうか?(シンプルしすぎて寂しい気がします。)

5.「ありきちんちさん」がAppleTVが普通のMacとして扱えると記述していますが、それでは「AppleTV」に「iTunes」をインストールしてUSBを介してキーボード&マウス操作でテレビ画面を見ながら「AppleTV」側で曲を購入できるんでしょうか?

6.また「AppleTV」側の曲のデータを「PC」側にコピーできますか?

7.映画の予告編などが見れると記載されていますが、これは「AppleTV」専用ページでUPしている映画だけでしょうか?(HPの画面をみると専用ページの様なきがして…)

長文ですがご存じ方ご指導のほどよろしくお願いします。

書込番号:6409318

ナイスクチコミ!1


返信する
SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/06/06 17:39(1年以上前)

こんにちは。

もし、iPodをお持ちであれば、AppleTVとiPodがとても似通っているので、理解しやすいと思います。

1.iTunesで管理されている曲の一部または全部をiPodに同期させるように、AppleTVに同期させます。プレイリストなどを使って同期をさせる方法も基本的にiPodと同じです。
従って、PC側に曲が残ります。
ちょっと違うのは、同期についてはPCとiPodはケーブルでつなぐのに対し、PCとAppleTVは(無線または有線の)LANで接続するところでしょうか。ですから、iPodの場合も簡単ですが、AppleTVはケーブルでつながなくても良い分、更に手軽です。

2.PCの電源を落としていてもiPodで曲が聴けると同じように、AppleTVで曲が聴けます。

3.iTunesにはフォルダー管理という概念はなかったように思います。iTunes、iPod、AppleTVとも、プレイリストでの曲の管理が基本と考えています。

4.その通りです。

5.私の場合は出来ないと考えています。AppleTVを普通のMacとして扱えるというのはあくまで非公式な情報と考えています。

6.公式ではiPodの曲をPCにコピーできないのと同じように、AppleTVの曲をPCにはコピーできません。非公式な情報については私自身が興味を持っていないので、これ以上は、私にはわかりません。

7.これについてはあまり利用していないので良くわかりません。
メニューから予告編を選択して気軽に見ている程度です。(吹き替えや字幕があるわけではないので、私としてはさらっと気軽に見るしか仕方ないというのが正直なところなんですがね。)

以上の記述で、「デド」さんのご質問に対するお答えになるでしょうか?

さらに私が気になっている点を並べますと、
1.Apple Remoteなるリモコンで曲の選択などは可能ですが、現時点で音量の調整は出来ません。
音量の調整は音を再生する機器(たとえばテレビ)のほうで操作する必要があり、残念に思っています。

2.使用中である/ないに拘らず、本体が結構熱くなります。

3.私が購入したときはHDDが40GBしかなかったので、容量不足を感じ、HDDを換装しました。
今は160GBモデルがあるので羨ましいです。

それと、私はAir Mac Extremeを導入し、そこにUSBでHDDを接続しています。このHDDをMacBookなどのiTunesのフォルダーにし、いくつかのAir Mac Expressを使い、音声をデジタル出力でサラウンドのアンプに入力し、いろんな部屋で音楽を楽しんでいます。
この方法、採用している人も多いようで結構楽しいですよ。

書込番号:6409423

ナイスクチコミ!1


スレ主 デドさん
クチコミ投稿数:61件

2007/06/07 12:09(1年以上前)

SAPAIAさん貴重な情報ありがとうございました。

なるほど、心配事はこれでなくなりました。心起きなくAppleTVを買えそうです。
現状iTunesの曲を外部サラウンドで聴くためにはAppleTVが最適な機器ですからね。
音楽業界が規格を統一してくれるのが一番の解決策なのですが……。
とりあえず、お金ためて7〜8月に購入しようかと思います。
今日、オプティカルオーディオセレクターが届くので他の機器とも光接続しまくりです。
後は、iPhoneが日本でも発売されれば、私の音楽環境は一応完成される予定です。

のこりの問題は
>2.使用中である/ないに拘らず、本体が結構熱くなります。
どのくらい熱くなるのだろ……。結構熱いのであれば、火事や熱での故障などが怖いので私は使用するときだけコンセントさしぬきになりそうです。

書込番号:6411949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Sambaon APPLE TVでRegzaに録画

2007/06/04 22:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

クチコミ投稿数:11件

以前、REGZA Z2000はsambaを使ってWindowsやMacに録画可能だと以前このスレで教えていただき、今はregza<-->ルータ<--->mac miniという感じで録画できています。

最近APPLE TVを買ったのでこれにmac miniの代わりができないと考えています。

Apple TVはSSHをインストールすることにより、いろんなことができるようになります。
AppleTVにはほとんどMac OS Xに近いOS(だいぶスリムになってますが、、)がインストールされています。
なので普通のMac OSのアプリが普通に実行できます。
iTunes,VNC,FireFox等、、
USBも使えるようにできるので普通のmacとして使えます。

さらにシステム環境設定(System Preferrence)も普通に実行できます。
ここで共有(sharing)をみるとパーソナルファイル共有やリモートログイン、アップルトーク、リモートデスクトップ、リモートログインはon offの設定ができるのですが、ウィンドウズ共有はインストールされていないらしく項目はあるのですが設定できません。そこにはこの機能を使うにはOS X インストールディスクを使用してくださいみたいな表示がでてます。
OS Xのディスクをみてみてもどれがsambaなのかわかりません、、、

sambaのオフィシャルホームページにいってOS Xにインストールされてるのと同じバージョン(3.0.10)をダウンロードしてインストールしたのですがうまくいきません。sshでmakeコマンドが実行できなかったのでapple talkでディスクをマウントして実行したのが間違ってるのかな、、、

フルバージョンのOS Xをインストールすることもできるらしくそうすればsambaもインストールされると思うのですが、それだとグラフィック、サウンドに不具合があるらしく、さらにAppleTVのUIの方が使いやすいのでできればAppleTVのOSのままsambaを実行したいんです。


どなたかわかるかたいましたら教えてください。

書込番号:6403961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンの反応について

2007/04/20 20:06(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Apple > Apple TV MA711J/A

スレ主 atusikさん
クチコミ投稿数:1件

ミュージックビデオを同期させると、
リモコンの反応が遅くなります。
私の場合、ミュージックストアで購入した
ミュージックビデオを10曲、apple TVと同期させているのですが
リモコンを操作すると10秒くらい遅れて画面上のカーソルが動きます。
今週アップルストアに問い合わせて本体を交換しましたが
状況は同じです。
ちなみにビデオの同期をしないと、スムーズに動きます。
原因はおそらくミュージックビデオだと推測してます。
これはapple TVのバグなのでしょうか?
同じ状況の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

書込番号:6252158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple TV MA711J/A」のクチコミ掲示板に
Apple TV MA711J/Aを新規書き込みApple TV MA711J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple TV MA711J/A
Apple

Apple TV MA711J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月

Apple TV MA711J/Aをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング