※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2004年8月11日 19:30 | |
| 2 | 1 | 2004年10月19日 00:08 | |
| 4 | 3 | 2004年5月13日 03:59 | |
| 3 | 2 | 2004年5月21日 19:47 | |
| 1 | 0 | 2003年12月29日 20:48 | |
| 0 | 1 | 2003年2月16日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > ロジテック > LVC-HD120
購入を検討していますが、フリーズが多いとのうわさを聞きます。正直なところどうなのでしょうか、お使いの方お聞かせください。
また、本機で録画したものを、パソコンで外付けHDにデータを移動保存し、またそれを本商品に戻してテレビモニターで見ることはできるのでしょうか。宜しくお願い致します。
1点
2004/10/19 00:08(1年以上前)
フリーズした事はありませんが。。。。。。。
買ったその日のうちにリモコンが壊れました。
テスターで調べたら、ボタンを押してないのに30mAの電流が流れていて
どこかショートしてたようです。
腹が立ったので叩いたら直りました。
数日後、電源ランプが点きっぱなしになりました。
(後部の主電源スイッチを切らない限り電源ランプは点きっぱなし)
更に、その後タイマーやカウンター表示が000のままになってしまいました。
いずれも番組録画には支障がないので、そのまま使っています。
私の普段の行ないが悪いのでしょうか。。。。。グッスン
書込番号:3400106
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > ロジテック > LVC-HD120
USBの転送速度は お手元のパッケージには
3〜6と書いてあるから
100BASE-TXの理論値から言えば100
(バッファロー、コレガクラスの安めのLanなら実測50くらい
USB1.1は3〜6
100BASEのLANは100(50)
さて・・あとは計算してみよう
書込番号:2800798
1点
2004/05/13 00:20(1年以上前)
某PC店員さんありがとうございます。
とゆうことは、LANの方が良いのですね。
USB2.0はUSB1.1の8倍程度とのことですので、100BASEが優勢でしょうか?
また、実測50とゆうのは無線でのことですよね?有線だと80とか出たりするんですか?
書込番号:2802086
1点
2004/05/13 03:59(1年以上前)
無線は54Mbps(a,g)または11Mbps(b)
USB1.1は12Mbps
USB2.0は480Mbps
有線は100Mbps(100Base-TX)、10Mbps(10Base-T)です。
単位を並べるとわかるでしょ。論理値であり、最大値なので、実際は、すべて、6割〜半分程度でしょうね。あとは、計算すればよいでしょうね。
書込番号:2802526
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > ロジテック > LVC-HD120
PCは常時持ち歩いているため、PC無しでFMラジオをデジタル録音する環境
を模索しています。
ラジオサーバーやトークマスターも検討しましたが、録音対象が音楽番組
なので音質に不安があります。
前置きが長くなりましたが、LVC-HD120では音声のみ録音してファイルサイズを小さくすることは可能でしょうか?
1点
2004/05/21 19:47(1年以上前)
何かしら映像信号が入らないとうまく行かないようです。
私は24時間電源入れたままのディジタルTVチューナーに映像端子を、
FMチューナーに音声端子を繋いでいます。ですのでファイルサイズは小さくはなりません。
音と無関係の映像ですが、サムネイル画面は無映像より安心できます。
書込番号:2833401
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > ロジテック > LVC-HD120
2003/02/16 21:55(1年以上前)
☆ご利用上の注意をよくお読みの上、掲示板にご参加ください☆
http://kakaku.com/help/bbs.htm
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before 『質問する前に』
「教えてクン」に厳しいネットの現実
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/
インターネット はじめの一歩 http://www.ippo.ne.jp/
まずFAQを読んでおきましょう。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/faq.htm
代表的な検索サイト
http://www.google.com/intl/ja/
http://www.searchdesk.com/
検索の使い方
http://www.724685.com/06howto/search/
http://www.google.co.jp/intl/ja/help.html
あとむやみに「!」とか使うのはマナー違反
梢
書込番号:1314539
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





