
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年1月28日 07:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月22日 16:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月11日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 11:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月23日 12:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月12日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > SmartVision Pro HD40 PK-VS/AG20H4UR
PK-AX10についてですが、
予約録画を設定し、電源を切っておきました。
ところが、予約録画が終了しても自動的に電源OFFになりません。
録画は無事できています。
一度初期化したほうがいいのでしょうか。
0点


2003/01/25 07:33(1年以上前)
まず、工場出荷時状態から何も変更していなければ、電源の設定が「サーバモード」になっているはずです。これを「電源OFF」に変更すれば大丈夫だと思いますが。スタートガイドP125に記載してあります。
書込番号:1245416
0点


2003/01/27 18:01(1年以上前)
私も同じ症状があります。サーバーモードでなくOFFモードに設定してあるのですが・・・。
書込番号:1252785
0点


2003/01/27 20:46(1年以上前)
・・・と言うことは、製品本体に問題ありということですか?うちのは電源はOFFになりますが、過去2回録画に失敗しています。(途中で録画が中断されてしまった)やはり初期のものはトラブルを抱えているようですな。NECからSVの修正モジュールは出ていますが・・・。
書込番号:1253322
0点

2003年 1月 27日
モジュールNo.3303 AX10システムアップデートツール
出てます。
音声出力LR逆の件はどうにもならないみたいですけど。
2Y,2Zロット(初期ロット)
書込番号:1254490
0点


2003/01/28 07:05(1年以上前)
yu_さん、情報ありがとうございます。さっそく今夜アップデートします。しかし音声出力LR逆というのは全然知りませんでした。ロットjm認せねばっ!
書込番号:1254896
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > SmartVision Pro HD40 PK-VS/AG20H4UR

2003/01/22 16:07(1年以上前)
マニュアルや、ホームページをよく確認しよう。
できません。
書込番号:1238263
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > SmartVision Pro HD40 PK-VS/AG20H4UR


PK−AX10について質問なのですが
スカパーはADAMS-EPGの番組情報機能に対応していないみたいなのですが
やっぱり手動で予約するしかないんでしょうか?
ロクラクですとスカパーの予約はiEPGで可能みたいなのですが・・・
よろくしおねがいします
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > SmartVision Pro HD40 PK-VS/AG20H4UR


http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2002/ax10/03.html
こちらに、試作機の起動速度はかなり遅いと書かれています。実際購入された方にお伺いしたいのですが、製品版のほうはどうなんでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2002/12/22 18:17(1年以上前)
電源OFF状態からは34秒。サーバーモードから起動すると約7秒でした。
OSはLinuxなので電源OFF時から起動すると時間がかかりますが、
電源ボタンを押すとサーバーモードになるように設定してやれば、
サーバーモードから起動できるようになって起動時間はかなり短縮できます。
うちは、家族がサーバーを使うので電源ボタンはサーバーモードに
なるようにしています。
書込番号:1152383
0点


2002/12/22 19:47(1年以上前)
うちでも起動時間はそれくらいかかりますね。
私は電源OFF設定で使ってますけど、家にいる間中は電源入れっぱなしでつかっているんで、仕様ならしょうがないかなって感じですね。
書込番号:1152577
0点



2002/12/23 12:59(1年以上前)
ばにんさん、DAIBUNさん、ありがとうございます。サーバーモードにしておけば、起動速度は問題なさそうですね。現在スマートビジョン-USBを使っていますが、 起動が遅くて・・・。USBだからしょうがないのですが。ありがとうございます。
書込番号:1154880
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > SmartVision Pro HD40 PK-VS/AG20H4UR


スカパーを予約録画したいのですが、これって外部入力に信号が入った時に
録画が始まるような機能ありますでしょうか?それともスカパーチューナー側
とSmartVision側の両方とも予約設定しなければいけませんか?
どうかお教え下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





