PK-AX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB PK-AX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NECの新型バリュースター

2003/05/16 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 takagiax10さん

新機種AX20はあまり驚きはないが、新型バリュースターGタイプTXはすごい。AX10/20なんて消し飛んでしまう。NECのパソコンに魅力を感じたのはPC-8000以来か。しかも値段が妙に安い。
なお、これでAXシリーズにも早晩BSデジタルチューナーが載る期待が持てるようになりましたね。(いまのままではスロットが足りなくて載らないけど。)

書込番号:1581889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報ありがとうございました

2003/03/06 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 いまだ98さん

エプソンのEDiCube MX3700HVRを買ってもらうことになりました。
ただしAX10の値段分は自分持ち。
WinXP+キャプチャー+DVD+RW/+Rです。
かんぺきだあ〜

書込番号:1367455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サーバーモードって・・・

2003/03/04 08:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 AX100000さん

消費電力をエコワットにて測定してみました。

結果は1日1kWhで25円となりました。
実際にはオール電化だと深夜電力は安いし、使用電力が
少ない方はもっと安くはなると思うのですが結構電力を
消費していますね。
通常の電源ONと比較してみたいと思いますが
メーカーの仕様では消費電力34Wですので、たぶん
通常の電源ONとサーバーモードは変わらないと思います。
TVに映像を出力しないだけのサーバーモードだけど
HDDとファンが回っていりゃ変わらないだろうな・・・

書込番号:1360753

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AX100000さん

2003/03/06 13:44(1年以上前)

通常電源ONの状態でエコワットにて消費電力を見てみましたら
サーバーモードと同じぐらいでした・・・

書込番号:1367254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって、どんなモン?

2003/03/06 04:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 松太郎復活さん

そう思ってる人は公式ページにインタビュー記事へのリンク(小さくてわかりにくい)が張ってありますので一度見てくるとよいでしょう。
中身の写真まであるし、なかなか面白いですよ。

書込番号:1366602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと不具合が出てきた AX10

2003/02/27 21:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 窓際候補耐さん

購入以来調子よく使っていました。特に前回のパッチを当ててからは「電源が切れない」障害は無くなり、安心して予約が出来ます。が、EPG+のパッチを当ててから、ちょっと調子が悪くなりました。最初に起動後、音声が出なかったり、音割れが発生しています。録画コンテンツを再生すると普通なので「致命的」ではありません。ちょっと我慢すれば良いのですが、121で教えて貰った復旧法を試そうかと考えています。
EPG+のパッチを当てた方で同じような現象が出ませんか?なお、私は毎回電源を切る設定にしています。

書込番号:1346971

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 窓際候補耐さん

2003/03/02 07:21(1年以上前)

自己レスですが、その後音声の出具合が悪くなりましたので、
リカバリー処理でシステム領域とデータ領域の両方を
クリアしました。
クリア処理で音声は出るようになりました。EPG+パッチが
原因かは確定できません。

書込番号:1354065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

11gとの組み合わせはNG

2003/02/21 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

メルコのG54と組み合わせて使ってみたのですが。。。
結論として、リアルタイムでは使えない。。。

無線LANノートでTV、と思っていたのに。。。

書込番号:1328547

ナイスクチコミ!0


返信する
mM_Mmさん

2003/02/22 02:11(1年以上前)

私は11bで使ってますが、こま落ちもほとんど無く快適に使えてますよ。。。長時間モードであれば問題ないです。

書込番号:1329704

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoGさん

2003/02/22 07:08(1年以上前)

G54でAX10からのDLは14Mbps出ています。でも、たとえ長時間モードにしても
コマ落ちがひどいです。有線なら全く問題ないのですが。

G54のファームがまだダメなのかもしれないですね。

書込番号:1329926

ナイスクチコミ!0


ハロウィンジャックさん

2003/02/27 17:44(1年以上前)

tomoGさん教えてください。(昔、質問したんですが、誰も答えてくれなかったもんで)
全く同じ環境を揃えてPCで視聴しようと考えてました。無線環境で標準モードの画像がみれたらなと。スループット14M出てもだめですか・・厳しいですね。G54のファームウエアの件ってその後はどうですか?mM_Mmさんの802bで長時間モードだけど問題ないってのもつじつまが合わないようで気になります。G54でダメってことはNEC推奨の802aでもダメってことですよねー。標準画質の視聴にはどれほどのスループットが必要なんでしょう。それともPCスペックってことは考えられないですか?特にビデオカードとか。だけど有線だと問題ないんですねー。その後を教えて下さい。それとPC側でDLしたmpegはAX10に転送してTVで見ることはどーしても無理なのでしょうか?知ってれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1346389

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoGさん

2003/03/01 10:42(1年以上前)

OK: 内蔵有線LAN+SmartVision
 NG: 無線LAN+SmartVision
 OK: 無線LAN+WMP

となっているので、無線やAX10の問題というよりもSmartVisionの
問題な気がします。また、もっとハイスペックなノートPCを使えば
大丈夫なのかもしれないです。

書込番号:1350981

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoGさん

2003/03/01 10:43(1年以上前)

追記
 WMPを使えば、標準画質(4Mbps)ならばまったく問題なく見れます。
高画質は試したことないのでわかりません。

書込番号:1350985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PK-AX10
NEC

PK-AX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PK-AX10をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング