
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


本機(AX10)の購入を検討していますが、AX10をお持ちの方、
AX10で、EPGではなく、時刻指定の録画予約(開始時刻、終了時刻、ch指定)
が可能かどうか教えて下さい。
やりたいことは、
当方、TV録画はNHKのアナログBSが多く、
現在はアナログBSチューナー内蔵VHSデッキでVHS録画するか、
All-in-wonder RADEON付きのPCで録画しています。
AX10を買った場合、
アナログBSチューナー内蔵VHSデッキからのBS放送受信出力
(コンポジット or S-VHS)をAX10に入力して録画することに
なると思いますが、
アナログBSチューナー内蔵VHSデッキ側は今までどおり
Gコードで予約して、受信スタートさせるとして、
AX10側は時刻指定の録画予約ができるものでしょうか?
ADAMS-EPGの番組表って地上波だけで、アナログBS、デジタルBSは
ないものなのでしょうか?
良く知らなくてすいません。。。
0点



2003/04/30 07:23(1年以上前)
ADAMS-EPGにアナログBSはあるんですね。ご回答ありがとうございました。
聞きついでに教えて下さい。
・デジタルBSはADAMS番組表にありますか?
・時刻指定の録画予約(開始時刻、終了時刻、chをあらかじめ指定して)はできますか?
(カタログ機能説明に書かれていないので。
当たり前すぎて書かれていないのかな?)
書込番号:1535931
0点


2003/04/30 21:58(1年以上前)
第1の質問について
ADAMS-EPGの番組表にあるのかどうか知りませんが、
AX10で受信できる番組表にはありません。
これは、アナログBSについても同様です。
第2の質問について
時刻指定の録画は可能です。
BSチューナーなどから入力しての予約は可能です。
書込番号:1537846
0点



2003/04/30 23:38(1年以上前)
とおりすがりですさん、ご回答ありがとうございました。
>第2の質問について
>時刻指定の録画は可能です。
>BSチューナーなどから入力しての予約は可能です。
最低こちらができればやりたいことはできそうです。
書込番号:1538268
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


UHFの電子番組表を、同時に複数の局を表示することが出来ません。
方法をご存知の方、よろしくお願いします。
具体的には、ケーブルテレビでテレビ埼玉、テレビ神奈川が視聴できます。
地域の設定を埼玉にしていると、テレビ神奈川がチャンネル設定できませんが、地域を切り替えてテレビ神奈川を設定するとその場で番組表が表示できるようになります。
つまり、データとしては同時に受信しているのに、チャンネルの設定が同時に出来ないために、番組表の表示は同時に出来ないようなのです。
なお購入から3週間が経ちますが、予約の失敗もなく順調に動作しています。画質も満足。チャンネル切り替えのタイムラグにはもう慣れました。
PCでの録画番組の視聴が主目的の購入でしたが、大変満足しています。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


まだ未購入ですが、PC編集でサムネイル表示させることはできますか
そして、ワンシーンを画像でJPGに変換できますか
それとPC編集した映像はPCだけでなく普通のテレビで見る事は可能でしょうか
よろしくお願いします。
0点


2003/04/20 08:39(1年以上前)
こなぐらっぺさんこんにちわ。サムネイル表示やJPG変換は付属ソフトのMovieWriterで出来ます。
編集した画像は普通のテレビというかAX10に戻してビデオとして見ることが出来ます。
書込番号:1505851
0点



2003/04/30 21:33(1年以上前)
かめにいさんこんばんわ。回答ありがとうございます
AX10に戻すとは・・LANケーブルでデータ転送できるのでしょうか
そのデータをDVD化するにはDVDドライブがあればOKですか
メディアはDVD-RAMでしょうか・・
書込番号:1537764
0点


2003/04/30 22:32(1年以上前)
LAN経由で書き戻してください。
やったことないですけど、マニュアルにはできると書いてあります。
DVDにするのはお手持ちの環境によって
いろいろ選択肢があります。
DVD-RAMですと、DVD-VR形式に再エンコードする必要が
生じますので、あまり実用的とはいえないでしょうね。
それとPC編集でのサムネイル表示ですが、
それはある一定の間隔でサムネイルが
表示されるかという質問でしょうか。
もしそうだとしたら、
SmartVisionではできますが、
MovieWriterではできません。
しかしSmartVisionでの編集は
非常にアバウトなものなので、
とてもビデオ編集には使えないと私は思います。
ここは市販の編集ソフトを購入されるのがよいかと思います。
ただし、その場合AX10への書き戻しはできなくなりますが。
書込番号:1537978
0点


2003/04/30 22:41(1年以上前)
補足
DVD MovieWriterで編集したものも
AX10には書き戻せなかったような気がします。
書込番号:1538017
0点


2003/05/05 11:09(1年以上前)
AX10への書き戻しについて。某掲示板からのコピペですが、
>1.SmartVisionでAX10で録画した番組をPCにエクスポート(出力先ファイル名に「aaa」を指定したとする)
>2.念の為SmartVisionを終了
>3.エクスポートされたm2pファイル(aaaフォルダのaaa.m2p)を削除
>4.AX10に入れたいファイル(bbb.mpgとする)を、削除したm2pファイルのあったフォルダに同名(aaa.m2p)でコピー
(ファイルサイズは削除したのより大きくても小さくてもOK)
>5.SmartVisionを起動し、エクスポートした番組(aaa)のプロパティで番組名を変更する(「bbb」に変更したとする)
>6.その番組をAX10にエクスポートする
>以上で、AX10のコンテンツにbbbという番組が登録されるので、普通にTVで見れる。
というように、おそらく編集したソフトの如何に関係なく書き戻せるものと思われます。
書込番号:1550969
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


まだ未購入ですが、PCで編集する時サムネイル表示でますか
またそこから、ピックアップして画像としてJPGに変換できますか
それとPC編集した映像は最終的に見ることができるのは
パソコンだけでしょうか。テレビでそれを見ることは可能でしょうか
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


先日、2週間つけっぱなしのAX10をたまには再起動しようと、電源ボタン長押しで電源オフしたら。。。。。 見事にDATAが吹っ飛んだ。(ToT)
データ領域リカバリーで復活したが,90GBに及ぶDATAが・・・・。
PCにバックアップ取っとけばよかった。
皆さんサーバーモードからの長押し電源オフはやめましょう。。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


ビデオからダビングしようとしたんですが、同期が取れないせいか、画面がぐるぐる回ってしまいます。たまに成功したと思ったら、途中からおかしくなります。どうしたらよいでしょうか。ビデオの中身は地上波で録画したものです。
0点


2003/04/11 17:47(1年以上前)
ムームー19さん、はじめまして。
同じなのかわかりませんが、かなり画質の劣化しているビデオ(ビデオテープ自体が古いのではなく、ダビングをしてもらったものなのですが)をダビングしようとしたところ、画面が回ります。
121に、「古いテープなどでノイズが多い場合などはダビングできない可能性があります。」とかいてあるので諦めてはいますが・・どうなんでしょうね
書込番号:1479366
0点


2003/04/14 23:29(1年以上前)
画質調整機能をOFFにしたら改善されるかもしれないですよ。
あとはビデオ接続でなくアンテナ接続でやってみるとか。
書込番号:1490437
0点


2003/04/17 21:33(1年以上前)
まつのすけさん、返信ありがとうございます。
画質調整機能は、OFFにしても目立った効果は得られませんでした。
「アンテナ接続」については、どうやればいいのか分からないので、教えていただければ幸いです。
また、http://www.245.co.jp/detail.cgi?NUM=0009
このような機器を利用することでも改善は望めるのでしょうか?
書込番号:1498584
0点


2003/04/18 03:25(1年以上前)
デッキごとに違うと思いますが、空きチャンネル(関東は2ch、関西は1ch)にアンテナ線を通じて出力すると思います。
AX10でチャンネル設定してやれば録画できると思います。
この場合のメリットは安価なブースターで事足りることですね。
ちなみにAX10はビデオ端子にしか出力しません。
書込番号:1499742
0点


2003/04/24 20:42(1年以上前)
まつのすけさんありがとうございます。返信遅れまして申し訳ありません。
なんかおかしいなぁ、と思ったら、家にはテレビデオしかなくて、アンテナ出力ができませんでした(泣
お金に余裕ができたら、ちゃんとビデオデッキを買って試してみたいと思います。その際にはまた結果をご報告させていただきます。
書込番号:1519233
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





