PK-AX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB PK-AX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GeForceFX5200クローン設定での不具合について

2003/12/27 19:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 doronumaさん
クチコミ投稿数:42件

AOpenのGeForceFX5200 128MBを使用しています。
ディスプレイの設定でnVIEWモードをクローンにすると
SmartVisionの動作がおかしくなります。
具体的にはキーボードで早送りした場合画面に緑色の文字が出ず、
エンターキーで再生にしても画面がスライドショーみたいに動きが悪くなる。さらに、マウスでストップすると画面が終わるのにえら時間がかかる。
nVIEWモードを1つのディスプレイにすると全く問題なく動作します。

nVIDIAのドライバは6.14.105216です。
DirectXは9.0aだと思います。9.0bでもだめでした。

SmartVisionはできる限り最新版にしています。

ビデオカードを交換したり、他のパソコンでも同様かどうかこれから
確認したいと思いますが、以前GeForceTi4200では問題でていなかった
ような気がしております。

書込番号:2277951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX-10とPCVA-HVP20とのコンボ

2003/12/18 11:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 IGarasiさん

みなさん、AX-10を活用されてますか?
他メーカーのDVDに録画できるタイプやSONYのPSXとか発売されちゃって
HDビデヲも世の中に広まっちゃいまして・・・
反面、ココのカキコも少々寂しくなってしまってますね・・・
とはいっても、PCとの連動とか考えたらやっぱ、コイツが一番ですよね!!

ところが・・・80Gしかないコイツ・・・
シゴトでなかなか撮り貯めた映像を観る機会がなくて・・・
気が付いたらHDDがイッパイイッパイになってることってありませんか?
次の録画の為に、泣く泣く観てない映像を消したりしてね・・・


そんなアナタに、超便利アイテムを紹介!!
それは、SONYのPCVA-HVP20です!!

コイツはどういったものかと言うと
20GのHDDと液晶モニターをそなえた、ポータブルビデオプレイヤーなのです!!
ぎりぎり手のひらサイズで、
(Yシャツの胸ポケットに入れるのは、ちとツライですが(^^;)
カバンの中に入れる分には、全然邪魔になりませんよ
昨日録画したドラマやアニメを電車の中で観る・・・
あ〜、なんてシアワセな一時なのでしょうか・・・
(おかげで、通勤時間が鬼の様に短く感じます(^^;)

コイツはVAIO専用の周辺機器として発売されていますが、
他のPCでも問題なく使えるみたいなのです(一部使えない機能もありますが)
と言うワケで、早速購入・・・

お〜〜すばらしい!!まさにAX-10の最強パートナー!!
なにが素晴らしいかって
AX-10で録画した映像を一旦、PCに転送・・・
それをPCVA-HVP20に付属の専用転送ソフトを用いてPCVA-HVP20に転送・・・
たったそれだけで、AX-10に撮り貯めた映像を外に持ち出せるのです!!
オレんちはUSBが1.0(1.1だっけか?)なので
転送にかかる時間が30分の番組で5〜10分くらいかかりますが
PCVA-HVP20自体はUSB2.0に対応してますので
単純にPC>PCVA-HVP20の転送時間は半分くらいで済むかと・・・

AX-10からPCへ転送すると、映像ファイルの拡張子が.m2pとなりますが
PCVA-HVP20には、そのまま転送できました

気になる画質の方ですが、最低画質(長時間モード)で録画した画像でも
十分キレイに視聴できますよ
(家TVで観るよりクッキリキレイに観えます)
液晶のサイズがサイズなので、それ以上キレイな画質で録画しても
おそらくファイルサイズのムダになるかと・・・


その他ヨイ点
・ヘッドフォン出力が二段階の重低音に対応してて、迫力満点!!
・付属のビデオケーブルを用いれば、通常のTVに出力可能!!

難点としては、
・ちとデカい・・・もう一回り小さければ・・・
・早送りや巻き戻しが微妙に使いにくい・・・
・ヘッドフォン端子の位置が本体の上側にあるので、ジャマ・・・下か横ならね・・・
・内臓の充電池が切れたらどうなるんだろ・・・有償交換?の場合いくらかかるのだ?

と、まぁ、けっこうダメな点もあるのですが・・・
それを補ってもまだ余るくらい全然OKなアイテムであることは
間違いありません!!

もし、コイツが気になってる方がおられれば、まず間違いなく買いです!!
そうでない方も、一度レビューのHPとか見てみてくださいな
きっと欲しくなりますよ!!

レビューページ
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2003/hvp20/

他にも、YAHOOとかでいっぱいHITしますので、見てみてくださいな

※長々とかいてしまってごめんなさい・・・
どこのレビューをみても、のことは書いてなかったもので・・・
よい情報はやっぱみなさんで共有した方がいいかな・・・と(^^;

書込番号:2244017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレステでの再生

2003/11/30 12:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 ととちんさん

録画番組をAX−10からPC(V9)に取り込み、DVDにしたものを
プレステで再生したところ、映像は出るのですが音が出ません。
ナゼでしょう???

書込番号:2179639

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/02 16:12(1年以上前)

プレステって DVD再生できましたっけ?

PS2ってことなら、
DVD Videoの音声が MP2 で、DVDプレーヤーがMP2に対応していない古いバージョンって可能性大です。
もし該当するならバージョンアップしましょう。

っていうか他で再生できるなら、PS2の問題なんだから、
AX10 で聞くことではないかと。

by yammo

書込番号:2187808

ナイスクチコミ!0


au携帯パケット使い放題の衝撃さん

2003/12/05 20:23(1年以上前)

DVDの音声には、48K/PCM、MP2、AC−3などがあります。
どれで焼いたのか分からないと、誰も答えようが無いと思います。

書込番号:2198703

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/10 04:54(1年以上前)

AX10 って、LPCMとかAC-3で録画できましたっけ?
細かく書かれていないという事は、DVD MovieWriter for NECで
オーサリングしているでしょうから、
十中八九、音声は MP2 だと思います。

書込番号:2215214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパー連動電源ON

2003/12/09 00:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 いちばんさん

スカパーのチューナーの予約に連動して電源ON/OFFで録画してくれますか?

書込番号:2211063

ナイスクチコミ!0


返信する
AXユーザさん

2003/12/09 01:48(1年以上前)

しません。

書込番号:2211371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯から予約

2003/12/05 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 ちゃーちゃさん

ご存じの方がおられれば教えていただきたいのですが、
AUの携帯から予約をすることは可能でしょうか。

書込番号:2199296

ナイスクチコミ!0


返信する
Bon。さん

2003/12/09 00:01(1年以上前)

ログインは出来ます。
番組検索も出来ます。
でも予約は完了しません。
サポートの人は出来るって言ってた気がするんですけどね・・・

書込番号:2210914

ナイスクチコミ!0


Bon。さん

2003/12/09 00:02(1年以上前)

ちなみにリストには入ってませんがFOMAからは可能でした。

書込番号:2210925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリスロット

2003/10/18 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

AX10のふたを開けたらノートパソコン用のメモリスロットのようなものが見えました。メモリを増設できるのでしょうか?どのようなスペックのメモリを挿せばいいのでしょうか?

書込番号:2041431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/19 01:07(1年以上前)

高解像度の写真をどこかに上げてくれないとピン数わかりません

書込番号:2041754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ax-10さん

2003/10/21 21:40(1年以上前)

ごめんなさい。写真は無いです。
どなたかAX10をお持ちでご自分で確認された方、教えてください。

書込番号:2050213

ナイスクチコミ!0


かおる412さん

2003/11/01 21:29(1年以上前)

確かあったような・・・?。
来週会社に行ったときに覚えていたらメンテナンスマニュアル見てみますが。ところでなぜメモリーを追加したいのでしょうか?

書込番号:2083027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ax-10さん

2003/11/01 22:59(1年以上前)

CPU はアップグレード出来そうにないのでせめてメモリ容量でも増やせば少しでも速く動くようにならないかなと思いまして...
関係ないかな?

書込番号:2083386

ナイスクチコミ!0


かおる412さん

2003/11/05 22:49(1年以上前)

今日メンテナンスマニュアル見てみましたがメモリーに関する事項
はありませんでした。
メンテナンス上で使用する事も無いようです。
もしできる様だったら私もとっくにしていますし・・・。

書込番号:2097022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ax-10さん

2003/11/08 01:28(1年以上前)

かおる412さん、有り難うございました。

書込番号:2103856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PK-AX10
NEC

PK-AX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PK-AX10をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング