
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2007年2月5日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月23日 14:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 11:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月7日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 04:15 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月26日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10
今日梅田ヨドバシの最後の新品在庫を展示品価格と言うことで
\20,000-OFFの\49,800-(税別)ポイント10%で確保しました。
意外にパッケージが大きく重かったので持って帰るのに疲れま
した。(^_^;
設置&設定は明日からにします。
1点


2004/02/01 13:07(1年以上前)
それで売り切れてたんですかぁ〜
私も昨日夕に行きましたが10も300も無かったですわ。
書込番号:2413901
0点


2004/02/01 18:01(1年以上前)
とあるヨドバシに確認をとってみたところ\69,800
値引きの話はないそうです。
店舗によって違うの?それとも釣られた?
書込番号:2414865
0点

>>クレヨンヨンさん
別のフロアの知り合いの店員に木曜日在庫を聞いたら、
1台新品在庫があるって言ってましたから最後でしょうね
>>CaRiさん
対応してくれた店員さんが丁寧に東京の本部に確認とって
くれたようです。
書込番号:2414895
0点


2004/02/01 19:25(1年以上前)
返事ありがとうございます。
こちらは丁寧にたずねたつもりなのですが、結構邪険に扱われました。
店員さんの質にもよるのでしょうかね。粘りる方、頑張ってみてください。
書込番号:2415200
0点


2004/02/01 19:49(1年以上前)
みなさん探している人結構いるんですね。
こちらは東京(ヨド)で1/29に確認しましたが
在庫は倉庫センターで1台(新品)のみでした。
これが全国版POSなのは東京方面だけのPOSのネットワークなのかはわからないですがもしかしたら「よこchin」さんが買われたのが最後の1台だったのでしょうね。
値段は\69,800でした。この掲示板での投稿を元に\49,800-(税別)ポイント10%で交渉しましたが「ヨドでは特価処分はしていません」と\69,800のままでした。
店員によって違うんでしょうね。
同じく「ビック」でも展示品があったので交渉しましたが「安いところで買ってください」と値引き交渉一切なしでした。
値段は¥99,800円・・・・展示品でもいいといったのですがヨドの\69,800にすらならなかったです。(1円でも安くとは過大宣伝か・・)
最後に言われたのが「安い所で買ったほうがいいですよ」ってオイ・・
結局、「ヤマダ」で\49,800-(税別)ポイント10%で新品を買ってきました。
書込番号:2415289
0点


2004/02/01 22:53(1年以上前)
今日の夕方、立川のビックで、AX10が34,800、AX20が49,800
になってました。
が、「AX20はもうないです。AX10は新品が1台あります。」
とのことでした。
もちろん、即決でAX10をゲットしました。
ちなみに、AX10は展示機もありました。
まだまだ探すとどこかに眠ってるかもしれませんね。
書込番号:2416302
0点


2004/02/02 16:38(1年以上前)
今日有楽町BICでAX-10の展示品27,800円だったので、AX-20を持っているけど、思わず買ってしまいました。とりあえず2台体制でどう使うか考え中。
先週まで63000円だったんで、今週からBIC内でAX-10の売り値下げているのかも。
書込番号:2418565
0点


2004/02/02 20:44(1年以上前)
仕事の帰りに近くの「ヨド」によったら、まだAX20の見本がまだあって値段交渉したら新品(ラスト1台)で
\49,800-(税別)ポイント10%になりました。
「まい〜ん」さんの情報のおかげです。感謝!
AX10も先週の土曜日に買ったので二台体制です。
有楽町のビックにも行きましたが・・・売り場がわからなかった。
もう既にないと思ってましたがあったんですね。
前の投稿にも書きましたが新宿のビックにまだ見本があったはずですが
安くなってるのかな?
書込番号:2419414
0点


2004/02/05 12:45(1年以上前)
探せばまだあるかもとの書き込みを見て、
探しに行きましたがほとんどの店であつかってなく、
福岡BICでようやく展示品のAX20が一台だけありました。
10も20も在庫は無しとの事。
展示と言っても一度も電源を入れておらず、箱から出してある
だけとの事でした。表示価格は124000円でしたが
幾らになるか聞いてみたところ、生産終了品モデルなので
39800円の10%でいいですとの事で実質
35820円だったので即決しました。
思わず、「これAX10じゃなくて20ですよね?」と
聞いてしまいました。(^^♪
探せばまだ安くで眠っているのですね。
これからは使い方等で質問するかもしれませんが宜しくお願いします。
(まだ箱から開けてないですが、リコールナンバーが怖いです(^^♪)
書込番号:2430041
1点


2004/02/06 01:33(1年以上前)
NEC Directにて15台限定のアウトレットとして39800で販売されていましたね。11時開始で11時5分には完売していたのには驚きました。
書込番号:2432793
1点

HDDレコーダーは便利なのですか。PCに使えるのかな。電気屋には売っていませんね。
書込番号:5962930
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10
電源を入れるとPK-AX10の前面パネルが常時点滅するようになりました。
点滅スピードは速かったり、遅かったりとランダムです。
しかし機能的には正常に働いています。
まだ購入して2年も経過していないけど、そろそろ寿命かな。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


先日ブレーカーが落ちたのをきっかけにAX10が動かなくなりました。
知り合いに頼んでシステムファイルが壊れていることまで確認しました。
どなたかシステムファイルをどこかにアップロードもしくは有償でもかまいませんのでファイルを送付してくださいませんか?
0点

自力で一番早いのがオークションで本体を落として再販ですかね。
それ以外は難しいと思うよ。
その前に強制リカバリーしました?
書込番号:4049195
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10
@niftyのセキュリティ24を有効にするとSmartVisonからAX10が見えません。
無効にすると見えます。
以前インターネットはYahooBB用にUSBのLANをつなげ、AX10とは家庭内LANという2つのLANで
最初にUSBを認識させることにより同時使用できるようにしたのですが、
今回は、どうすればいいのかわかりません。
同じ環境の人は少ないと思いますが、どなたか解決策、ヒント等教えてください。
環境は
OS WindowsXPProfessionalSP2、Windows2000ProfessionalSP4
LAN 1枚のみ NTTのV110ルータを経由して@niftyに接続。
ーーー参考ーーー
なお、同サービスでは「Cisco VPN Client」を採用しており、PCとISPの間はVPNで接続されている。これにより、ウイルスチェックが行われるほか、すべての通信が暗号化されるため、セキュアな環境が構築できることになる。
0点


2005/01/11 17:30(1年以上前)
そのサービスはよくわからないけど
除外の機能があれば通信できると思いますよ。
書込番号:3764333
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10
はじめまし、AX10を購入したのですがマイネットワークからAX10が見えません・・・PCから録画したものを視聴できるし、音楽アップロードできます。AX10設定ツールを使用すると、「AX10との通信がタイムアウトになりました。AX10がパソコンに接続されていない、ポート番号が間違っている、録画・配信中などの可能性があります」となります。。Pingでも反応があり、ポートの設定もあっています。もちろん、録画中や配信中では無いです。。過去ログを読んでウィルスソフトをアンインストールしましたが・・ダメでした。。どなたか、ご教授お願いいたします。
0点


2004/01/25 21:29(1年以上前)
ファイアーウォールを無効にすると繋がります。
こんとろーるぱねるからねっとわーく接続、右クリックしてプロパティ。
詳細設定でてぇっくをはずす。
再度AX10設定ツールを実行
書込番号:2387657
0点


2004/01/26 20:18(1年以上前)
OSはWindows2000ですよね。
なにがなんだかさんが書かれてるのはXPの話ですね。
ワークグループ名はWORKGROUPになってますか?
違うワークグループ名でもコンピュータの検索で「AX10-01」を探せば出てきますが。
AX10設定ツールの方はわかりませんが、普通使う必要なかったと思います(使ったことありません)。
書込番号:2391242
0点

皆様どうもご返答ありがとうございます。ノート(WinXP)とディスクトップ(Win2000)の2台をルーターにつないでいる環境です。ディスクトップのほうが性能がいいのでディスクトップにAX10の録画ファイルを転送して編集したいと思っています。ワークグループ名はWORKGROUPになっています。よろしく願いいたします。マイネットワークからAX10が見えないのでAX10設定ツールを実行すれば、見えるようになるのかなと思いチャレンジしています。。。
書込番号:2392110
0点


2004/01/27 18:31(1年以上前)
デスクトップとノートの間ではファイル共有できますか?
ノートからマイネットワークのAX10は見えますか?
「ping ax10-01」でReplyが返りますか?
「nbtstat -A AX10のIPアドレス」と「nbtstat -a ax10-01」の結果はどうなりますか?
AX10設定ツールで直るような問題じゃないと思います。
NetBIOS over TCP/IPの設定かも。
書込番号:2394932
0点

皆さんいろいろアドバイスをくださり誠にありがとうございます。
デスクトップとノートの間ではファイル共有できてます。
Pingで応答があります。
一筋縄ではいかないようなので、皆さんのアドバイスを参考にいろいろ再チャレンジしてみます!
書込番号:2396106
0点


2004/09/26 11:26(1年以上前)
全く遅いレスですが・・・私も同じ状況に陥り、ネット検索してここにたどり着いたので一応書いておきます。
hostsファイルを編集すればいけるかもしれません。
hostsファイルはXPではwindowsフォルダのsystem32\drivers\etcの中にあります。よくわからない場合はファイル検索で探してください。
このファイルをメモ帳(notepad)などテキストエディタで開いて
192.168.0.210 AX10-01
と書き込んでおくと転送できるようになりました。
繋がらない原因はいろいろかと思いますが、お試しください。
書込番号:3315546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





