
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月15日 13:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月8日 10:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月6日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月6日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 04:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


購入の際にはアドバイスありがとうございました。
機能には大変満足していますが、一点だけ気になる点があります。
録画した画面が真っ白の状態になった時に画面両端が波打つ感じになるときがあるのです。
皆さんのAX10ではこのような現象は発生したことがありませんか?
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

2003/03/08 10:01(1年以上前)
単なる予想ですが、HDD増量(80G→160G)とかじゃないんでしょうか?イマドキHDDレコーダーで80Gってのは少ない部類ですからね。
書込番号:1372426
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


iモードで録画予約ができるというBroadPass。
でも1ヶ月300円はやっぱりちょっともったいない気がしませんか?
メーカーによっては同じことがただでできるところもあるみたいですし。
AX10を買われた方はこのBroadPassは利用しているのでしょうか?
0点


2003/03/06 19:51(1年以上前)
申し込みましたが、サーバーモードはうるさいので結局使っていません。
HDDとファンが止まってくれれば良かったんですけどね。
書込番号:1367972
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


エプソンのEDiCube MX3700HVRを買ってもらうことになりました。
ただしAX10の値段分は自分持ち。
WinXP+キャプチャー+DVD+RW/+Rです。
かんぺきだあ〜
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


消費電力をエコワットにて測定してみました。
結果は1日1kWhで25円となりました。
実際にはオール電化だと深夜電力は安いし、使用電力が
少ない方はもっと安くはなると思うのですが結構電力を
消費していますね。
通常の電源ONと比較してみたいと思いますが
メーカーの仕様では消費電力34Wですので、たぶん
通常の電源ONとサーバーモードは変わらないと思います。
TVに映像を出力しないだけのサーバーモードだけど
HDDとファンが回っていりゃ変わらないだろうな・・・
0点



2003/03/06 13:44(1年以上前)
通常電源ONの状態でエコワットにて消費電力を見てみましたら
サーバーモードと同じぐらいでした・・・
書込番号:1367254
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


そう思ってる人は公式ページにインタビュー記事へのリンク(小さくてわかりにくい)が張ってありますので一度見てくるとよいでしょう。
中身の写真まであるし、なかなか面白いですよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





