PK-AX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB PK-AX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PK-AX10の価格比較
  • PK-AX10のスペック・仕様
  • PK-AX10のレビュー
  • PK-AX10のクチコミ
  • PK-AX10の画像・動画
  • PK-AX10のピックアップリスト
  • PK-AX10のオークション

PK-AX10 のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに!外付けHDD対応・・・

2004/02/20 20:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 どるび〜さん

ようやく、裏面のUSB端子を拝む時が来ました!
予想通りと言うか、やっぱりNEC。
かなり萎える仕様。。。。

http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN1264754075.1077274436NNNN&BV_EngineID=cccgadckiiiilgecflgcefkdgfgdfgi.0&ctp=ME&ctnm=%2fLearn%2fSupport%2fAX10&MODE=k&ND=4307

書込番号:2493154

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーとんさん

2004/02/20 20:48(1年以上前)

今回のアップデートはあまり必要なし。 どうでもいい。
もっとユーザーの立場で考えて欲しかった。
俺が欲しかったのは
電源ボタン設定がサーバモードであっても、電源ONの時に電源ボタンの3秒以上押しで電源OFF、20秒以上押しで強制電源OFF。
Wake on LANでの起動は、サーバモード。

書込番号:2493289

ナイスクチコミ!0


あ〜ああさん

2004/02/21 23:30(1年以上前)

今回のアップデートとりあえずやってみました。
USB2.0経由でMaxtor 7Y250P2(250GB ATA133 HDD)も接続しバックアップ
を取ってみましたが..... 2GBで20〜30分くらいかかったかなぁ..
ちゃんと計測してないのでだいたいですが、Serverモードでも遅く
ネットワークでPCにエクスポートするよりもかなり遅かった感じです。
(サポート外のUSB2.0HDDを使用したのでひょっとするとUSB1.1と認識
し動作したのかもしれませんがねぇ....)
また、外付けHDDのフォーマット形式は予想通り基本パーティション
1つにFAT32でフォーマットされ、単純にexports内のファイルをコピー
した形式です。(MPEG2 1ファイルにまとめなし)また、外付けHDDへの
録画および再生もできず、なんじゃこりゃって感じですねぇ....
(録画は無理でも再生くらいはできると思っていたのに...)
色々トラブルも多かったAX20ですが、パソコンよりは使い勝手がいい
ので重宝してますし、気に入ってはいますが、
購入時の一番の決め手が外付けHDDで大容量のMPEG2ライブラリが
作成できる事だったのになぁ.....
AX20発売日に購入し9ヶ月またされこの結果というのは本当に
がっかりです。これからは、後日の機能Updeateで対応します
って言葉をあまり信じないで機器を購入しようと思います。
(たしか発売前のアナウンスでは『USB2.0でHDDが増設できます。』
って表現だったのですが....ちょっと意味が違うのでは..)
もうAX10/AX20は発売されてないし、バージョンアップも期待でき
ないんでしょねぇ....
たしか、外付けHDDをマウントしてexportディレクトリにリンク
させるパッチがどこかのサイトにあるとの噂を聞いたことがある
のですが、どこのURLかご存知の方がいるなら教えていただけ
ないでしょうかぁ! よろしく
(やっぱりMediaWizの新型のようなUSB経由Playerがいいのかなぁ...
そういえばCanopusもなんかそんなMediaPlayerあったなぁ..)
NECさんには、今後もっとユーザーの望んでいる事を対応して
ほしいですねぇ... こんな形での外付けHDD接続する形態をユーザーが
望んでいると思ってるですかぁねぇ...
こんなんじゃ、よっぽどのNEC好き以外はそっぽ向いて
3年後にはHDDレコーダ開発撤退AX300が最後の機種!!ってことに
なっちゃんじゃないですかねぇ...
NECさんには期待していますので、CPRM非対応なDVD-R/RAMへの対応
やAOD(BlueRayはないか)とかの対応より
PCとの親和性とHDDの増設やコンテンツのMoveを可能とした
HD対応の真のHomeServer機を作ってほしいと思います。
また、こんな録画機を実現するのはNECしかないと思うので...
(あ〜あ何か使用感、書こうとしたら愚痴になってきたので終わります。)

書込番号:2498307

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/02/29 07:50(1年以上前)


>インタフェースはUSB2.0を採用していますが、データ転送レートは約8Mbpsとなります
って書いてありますけど…

あとリンク先、違うような気が。変わったのかな?

http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0602955131.1078008427NNNN&BV_EngineID=ccccadckkkjeifmcflgcefkdgfgdffk.0&ctp=ME&ctnm=%2fLearn%2fSupport%2fAX10&MODE=k&ND=1306

by yammo

書込番号:2528113

ナイスクチコミ!0


121wareはさん

2004/03/03 18:05(1年以上前)

121wareの長ったらしいURLは動的に生成されてて、一定時間が経つと無効になるので、貼っても無駄です。

書込番号:2541813

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/03/09 01:41(1年以上前)

>121wareの長ったらしいURLは動的に生成されてて、一定時間が経つと無効になるので、貼っても無駄です。

そうみたいですね。>張っても無駄
(SessionIDなんてのも URL にありますし。)

製品ページやQ&A、ダウンロードページぐらいは、
静的なページでないのは信じられない作りですね。
検索結果とかなら解からないでもないですけど。

はっきり言えば、見通し悪いからリンク張ったんですけど、
それも無駄だとはガックシ。

書込番号:2563289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表舞台から裏舞台へ

2004/02/16 21:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15860件 よこchin 

pkax-telnet-update.lzh の件
連絡先を忘れました。改めてよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:2478052

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーとんさん

2004/02/20 20:44(1年以上前)

ここで探して
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/index.html

書込番号:2493272

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15860件 よこchin 

2004/02/20 21:42(1年以上前)

ふーとん さん
アリガトウございます。見つけました!)^o^(

書込番号:2493516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表舞台から裏舞台へ

2004/02/16 21:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15860件 よこchin 

今頃になって手に入れたもんですから情報入手が遅くなり表舞台から
この掲示板が消えたことをいい事に利用させていただきます。
http://mofon.pns.to/lb/pkax/
に在った
pkax-telnet-update.lzh を
お持ちの方にお願いします。わけて(送って)やって下さい。
telnetで遊びたくなりました、もちろん自己責任において、
その後の質問も入れません。

よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:2478029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15860件 よこchin 

2004/02/16 21:14(1年以上前)

pkax-telnet-update.lzh の件
連絡先を忘れました。改めてよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:2478060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声のズレについて

2004/01/01 19:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 くろじゅうべさん

AX10を使い始めて早10ヶ月、重宝しております。
ところが、ひとつだけ、たまになんですが問題が生じます。
それはPCに落として映像を編集すると音が映像とずれてしまうということ。
録画したものをAX10で見るのも、
そのデータをそのままPCに落として見るのも
まったく問題ないのですが、
ごくたまに、映像をスマートビジョンで編集すると、
音声が映像とずれてしまうという症状が起こります。
どうかこの現象についてなにかお分かりになる方、
お知恵を拝借できれば幸甚に存じます。

書込番号:2294847

ナイスクチコミ!0


返信する
あがり、です。さん

2004/01/01 20:20(1年以上前)

こんにちは。

以前、別の機種(IOデータ)ですが、同じ様に、音がずれました。
サポートセンターに電話したところ、後から別の(MPEGファイルあつかえる)
ソフトをインストールすると、そちらのコーディックコードの情報を、
参照するため・・・、と、言われ、もう一度、付属のソフトをインストール
しなおしました。

今回は、違うかもしれませんが、付属ソフトを、
再インストールして見てはいかがですか?

ぜんぜん、違うかもしれませんので、
違っていたら、すみません。

書込番号:2294953

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろじゅうべさん

2004/01/04 14:55(1年以上前)

あがり、です。さん、情報ありがとうございました。
やってみたのですが、だめでした。

サポートに電話してみたところ
(最初からそうすればいいのにという声が聞こえてきそうですが、AX10はいつも混んでいてなかなか回答をもらえないもので・・・。案の定、今回も混雑のため)
今日中の回答はできないとのこと。さて、どうなりますかね。

こちらの都合もあって、31日まで連絡がもらえないのですが、
解決しましたら報告させていただきます。

書込番号:2304548

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろじゅうべさん

2004/02/02 00:48(1年以上前)

NECから連絡が入りましたので、とりあえずご報告します。
現時点では、他に同様の問い合わせが入っていないので、ソフト上の問題ではないと思われる。
念のためスマートビジョンを再インストールし、又、常駐ソフトを停止した上で試してみてくださいとのことでした。
まだやっていないので分かりませんが、早速試してみたいと思います。

書込番号:2416919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すべりこみGET!

2004/01/27 21:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

こんばんわ。
この掲示板のおかげでヨドで購入できました。展示気でしたが39800円(税別 ポイント10%)でしたのでお買い得でした。ほとんど新品に近い状態でした。
以前から気になっていた機種でしたので、今から使い倒します。
画質も思ったより綺麗でビックリしています。

書込番号:2395532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像、汚くないですか?

2004/01/20 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10

スレ主 ごっちっちさん

今までRD-XS40を使っていましたが、このたび安く手に入ったので
AX10との2台体制となりました。
で、画質を較べたら、これが月とスッポン!
XS40はテレビで放送波を直接見るよりきれい(解像度高く、鮮明)なのに
AX10は高画質で撮ってもXS40のSPより解像度低く、発色もぎらぎらしてて
人の顔色が悪くなったり日焼け顔になったり変化する場合があります。
また暗いシーンではバックに斜めのモアレのようなノイズが走ることがあります。
これってうちのAX10が故障?してるんですかね?
それともこの程度の性能なんでしょうか?

書込番号:2368503

ナイスクチコミ!0


返信する
X1,X2,X3とAX10使いさん

2004/01/21 17:30(1年以上前)

>XS40はテレビで放送波を直接見るよりきれい(解像度高く、鮮明)なのに
目 悪くないか?

マジレスすると、原因はアンテナの繋ぐ順番じゃねえか?

書込番号:2371527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごっちっちさん

2004/01/21 18:18(1年以上前)

テレビ内蔵のチューナーより、XS40内蔵チューナー+DNRの効果で
XS40で見た方がきれいに映るということが言いたかったのでした。

アンテナは分配器で4分配したものをそれぞれ、テレビ、XS40、AX10に
入力しています。マンションでIt'sCOMケーブルテレビと同じ信号が
各部屋に来ていて、入力レベルが低かったり、ゴーストが出たりという
ことはないはずです。

「X1,X2,X3とAX10使い」さんのお宅ではX3とAX10の画質は
遜色ないということですか?
とすると、うちのAX10は一度修理に出した方がいいのかな。

書込番号:2371665

ナイスクチコミ!0


おなじく・・。さん

2004/01/26 13:30(1年以上前)

購入して1週間ぐらいでボクも同じ現象になりました;;
人間の肌の色が日焼けしたり薄くなったり、微妙に変化するのです。
コピーガードが効いてる状態のように、コントラストが上下する感じです。
そして暗闇部分はブロックノイズが出てます。
(上記はいずれもMPEG2_8M録画)

そして一番キテルのが、チャンネルを変えるたびに画面がみだれるのです。(横線の波状のものが入る)
これは、テレビ側のジャック接続不良かと思い、調べましたが違うみたいです;;

アンテナは壁からのマスターを挿してあります。
そして、データのUPデートはすべて終えてあります。

こいつは修理行きかなあ・・;;

書込番号:2390113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PK-AX10」のクチコミ掲示板に
PK-AX10を新規書き込みPK-AX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PK-AX10
NEC

PK-AX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PK-AX10をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング