
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年1月18日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月25日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月6日 23:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月17日 12:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月28日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20


本日ついにAX20を購入しました。
で、箱から開けてセットアップしようとしたのですが
AX20本体から”ジャラジャラ”と変な音が。
気になり箱を開けてみると、本来なら止めしているはずの部品が
そのまま基板上に転がっていました。(留め具含めて)
詳しくないので何の部品でしょう?黒い正方形の金具です。
最悪です。返品してきます。
0点


2003/12/30 13:24(1年以上前)
27日に私も買いましたが、そういうのはありませんでした。
お怒りごもっともですね。
書込番号:2287624
0点


2004/01/02 14:12(1年以上前)
光デジタルのカバーか、USBのカバーが外れていたんじゃないですか?
それだったら、わざわざ返品に行かなくても問題ないですね。
書込番号:2297045
0点


2004/01/18 09:14(1年以上前)
この人が言う箱を開けたとは
本体をばらしたということでしょ?
つまり本体内の基板上に
部品が転がっていたといっているのに
良く読まないで知ったかぶりして
光デジタルのカバーか、
USBのカバーが外れていたんじゃないですか?
なんて書くと恥じかくぞおい!!( ´,_ゝ`)プッ
でもどうなってんも悪いよな
箱を開けたなんて紛らわしいぞ
ちゃんと本体のカバー外したといえよ( ̄ー ̄)
書込番号:2358731
0点


2004/01/18 19:34(1年以上前)
もしかしてまだ冬休みですか?
あなたにそんな風に言われる筋合いは無いんですが。
しかも知ったかぶりって・・・どうなってんさんのAX20を実際
見た訳ではないんだから想像でしかわからないでしょう?
あなた知ったかぶりの意味わかりますか?わからないなら学校の先生に質問してください。
書込番号:2360651
0点


2004/01/18 21:35(1年以上前)
光デジタルのカバーもUSBのカバーも金具ではないし、外れても基板上に転がるわけない(実際見なくても分かる)。
だから、Monnさんの書き込みは明らかに見当外れ。
ポンスポーツさんの書き方もないと思うが、素直に非は認めるべき。
書込番号:2361119
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20


AX20をやっと購入することが出来たのですが
パソコンとの接続でうまくいきません。
SumartVision/PLAYERでネットワーク中
ホームサーバーAX20が表示されません
DHCP自動取得ハブを介してパソコンと
接続されています、(イーアクセスのモデ
ムを使用しているので)何が間違えているか
よく分かっていません、何方か分かる方い
らっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いします
0点


2003/12/25 13:41(1年以上前)
PCとAXのIPアドレスはどうなってるんでしょうか?
環境や状況を細かく書かないと適切なアドバイスは受けられませんよ。
トラブルの対処法はマニュアルに書いてあると思いますが、チェックしましたか?
書いてある内容や確認方法がわからないなら、ここで解決するのは難しいと思うので、NECのサポートに電話して聞いた方がいいです。
書込番号:2270236
0点



2003/12/25 22:53(1年以上前)
AXおやじさんそのとおりですよね
このあといろいろ試してみました
その結果IPアドレスをDHCPで自動取得せず手動で設定しましたら
表示されました、しかし当方ADSLルータAtermDR202Cを使い
DHCP自動取得できると思ったものですから、またいろいろ試したいと思います。お騒がせしました。
書込番号:2271800
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20


AX20を購入しようと思っているのですが、別のケーブルテレビのチューナを外部入力したものを時間予約できないのでしょうか?NECのサポートに聞いてもできないといっていました。本当ですか?持っているユーザの方教えてください。
0点


2003/12/02 23:07(1年以上前)
コピーガードがかかってなければできると思います。
VTRでちゃんと録画できてれば、AXでもできるはず。
CATVではありませんが、BSを外部入力で録画してます。
書込番号:2189146
0点



2003/12/06 23:41(1年以上前)
AXユーザさん ご回答ありがとうございます。(お礼が遅れてすいません。)
書込番号:2203068
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20
以前こんなの投稿したんですけど参考になりますか?
・書き込み番号[1767883]AX10とAX20の違い
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1767883&CategoryCD=0135&ItemCD=013540&MakerCD=57&Product=PK-AX10
書込番号:2175853
0点



2003/11/29 17:52(1年以上前)
ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:2176484
0点


2003/12/02 21:56(1年以上前)


2003/12/14 12:07(1年以上前)
メーカーに問い合わせたところ、「AX10にはデジタル光出力がついていないこと」と、「HDDの容量の差」のみが違うという回答でしたよ。
書込番号:2229940
0点


2003/12/17 12:08(1年以上前)
http://121ware.com/product/pc/200309/nsserver/ax/spec/index.html
を見ればわかりますが、光デジタルオーディオ出力端子はAX10にも付いてます。
書込番号:2240435
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20


はじめまして、PSXの購入を検討していたのですがMP3が使用できなくなりPS2のBBユニットにも対応しないようなので、こちらの機種を購入しようかと考えています。
ヨドバシでは昨日からAX20が99800円、AX10が79800円に値下げされたようです。
メインの使用はMP3のジュークボックスで、TV関係は少し録画ができればOKなのでHDDの容量の少ないAX10を購入しようかと考えています。
(後でUSB2.0のHDDも追加できるようですし)
この2機種は発売時期が半年ほど違うようですが、ファームウェアのアップデートでAX10もAX20と同等の機能になったとNECのHPにありました。
HDDの容量の違い以外に10と20の差は何かありますか?
無ければ迷わず10を購入したいと思っています。
0点


2003/11/28 23:04(1年以上前)
楽天ではAX20が93800円、AX10が72800円消費税別送料込みで売っていますよ。
書込番号:2173862
0点


2003/11/28 23:38(1年以上前)
こんにちは。
AX20の発売当初に、NECさんに、電話で聞きましたが、
「外付けのHDDに、現在(発売当初)は、HDDに録画はできません。」
と言うような、お返事でした。
「将来的にアップデートで出来るようになるかもしれませんが、
予定はありません」
のような事も言ってました。
外付けのHDDにファイルの移動は出来るが、
直接録画は出来ないと言っていましたので、
HDDの容量は外付けを考えない方がいいかもしれません。
ちなみに、年明けに、AX300が出るようです。
書込番号:2174018
0点



2003/11/28 23:54(1年以上前)
>ひらめき2さん
価格情報ありがとうございます。
ヨドバシは10%のポイント還元がありますので微妙ですね。
欲しいときに買いに行ける分ヨドバシでしょうか?
>あがり、ですさん
外付けHDDは直接録画が出来ないならあまり意味が無いかもしれないですね。
(PCに避難させればいいだけですので)
ただ私はTVの録画は、今のS-VHSの代わりに撮れていればOK!程度に考えていますので、80GBでも充分ではないかと思います。
ただAX20にHDD容量以外にあきらかに上位の機能が搭載されているのなら、その機能+HDD容量170GBに2万円の価値があるかどうかを考えたいと思っています。
AX300は私がメインで使用したいと思っているミュージックサーバー機能が外されているので、その時点で検討対象外です。
書込番号:2174098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





