PK-AX20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB PK-AX20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PK-AX20の価格比較
  • PK-AX20のスペック・仕様
  • PK-AX20のレビュー
  • PK-AX20のクチコミ
  • PK-AX20の画像・動画
  • PK-AX20のピックアップリスト
  • PK-AX20のオークション

PK-AX20NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • PK-AX20の価格比較
  • PK-AX20のスペック・仕様
  • PK-AX20のレビュー
  • PK-AX20のクチコミ
  • PK-AX20の画像・動画
  • PK-AX20のピックアップリスト
  • PK-AX20のオークション

PK-AX20 のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PK-AX20」のクチコミ掲示板に
PK-AX20を新規書き込みPK-AX20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SmartVision/PLAYERのインストールができない

2003/10/12 17:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 単身赴任おじさんさん

こんにちわ
 初めて投稿しますが、間違ってAX10の方に書き込みをしてしまいましたので、二重になりますが、改めてこちらにて質問させていただきました。
 小生、只今、地方都市にて単身赴任生活中で、毎日、パソコンとテレビをこよなく愛する生活をしております。
 予てから、多くなり過ぎたVTRテープを整理したいと考えて、HDDレコーダを検討していたのですが、地方ではAX10/20がなかなか店頭になく、先日、某ヤ○ダ電機を冷やかしに行ったところ、偶々在庫があると言うので、AX20をつい衝動買いをしてしまいました。
 でも、流石評判どおり、TVキャプチャー機能は、とても性能が良く、期待以上で大変満足しています。
 そこで、質問です。
 テレビの視聴や録画、再生等は順調なのですが、同梱されていた「SmartVision/PLAYER」を、パソコンにインストールしようとして、インストール開始のボタンをクリックしたところ、説明書に記載されているセットアップや使用許諾契約等の画面が出ず、一挙に完了の画面になって終了してしまって、「SmartVision/PLAYER」がインストール済みとなり、同時に、「DVD MovieWriter」もインストール済みとなっています。
 しかしながら、パソコン上に、「SmartVision/PLAYER」がなく、「スタート」ボタンから入ってプログラムを確認しても、パソコンの中の何処にも「SmartVision/PLAYER」がいないようで、使えない状況です。
 再度、インストールし直そうとして、同梱のCD-ROMを読ませてみると、二つのソフトはインストール済みになっていて、その後何度実行し直しても同じ状態で何もできず、未だにインストールできない状態です。
 因みに、件のパソコンはNECのVALUESTAR-Lであり、購入当初から「SmartVision Ver2.0」がインストールされており、TVキャプチャを楽しんでいます。
 どなたか、どうすれば良いのか、適切な対処法を教えていただけませんでしょうか。
 ご指導をお待ちします。

書込番号:2022310

ナイスクチコミ!0


返信する
AX10さん

2003/10/13 15:58(1年以上前)

一度アンインストールしてみて、それでもインストールできないようなら、AX10の掲示板でも書きましたがNECのサポートに聞いてみてください。
「SmartVision/PLAYER」と「SmartVision」は共存できないのではないかと思います。

書込番号:2025328

ナイスクチコミ!0


Videoおじさんさん

2003/10/13 16:22(1年以上前)

私も、この10/11の土曜日にAX20を入手しました。
もともと、SmartVision Pro2 for USBを使っていました。従って、SmartVisionがインストールされていまして、Playerはインストールを拒否されます。同居は出来ないようです。こんなことはAX20のHPに書いてありましたっけ?やはりNECは無責任な会社ですね。
仕方が無いので、別のNotePCにインストールして使っていますが、やはりDeskToに共存させないと、使い勝手が悪くて困っています。

書込番号:2025411

ナイスクチコミ!0


単身おじさんさん

2003/10/13 17:22(1年以上前)

AX10さん、Videoおじさんさん、早速のご回答をありがとうございました。
 そんなことではないかと、薄々思っておりましたが、連休に入ってからインストールしたので、何ともならなくなって、思い余って、何時も参考にさせていただいてます当掲示板に、恥ずかしくもスレを立ててしまいました。
 AX10さんのご指示のようにアンインストールしたいのですが、VALUESTAR-Lの中に当該ソフトがいないのに、SmartVision/PLAYERがインストール済みとなっているので、身動きが取れない状態なのです。
 それにしても、VALUESTAR-Lだけでなく、最初からSmartVisionが入ったNECのパソコンに、新たにAX10/AX20を使おうとして、SmartVision/PLAYERをインストールしようとする方も何人かはおられると思うのですが、過去スレにも見当たらないようですし、NECのアナウンスも全くないのですが、こんなことをするのは邪道で、私が間違っていたのでしょうか。

書込番号:2025626

ナイスクチコミ!0


MAXLINEVさん

2003/10/13 18:54(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/mediawiz/

§お品書き SmartVision HG/V関連
Windows2000でHG/VをインストールしたPCでAX10を利用するうえでのパッチ update 2003.9.4
試すよろし。

書込番号:2025897

ナイスクチコミ!0


ロリ松さん

2003/10/28 23:31(1年以上前)

>こんなことはAX20のHPに書いてありましたっけ?やはりNECは無責任な会社ですね。
マニュアルの104ページに書いてあります。
NECのwebページもちょっと探せばすぐに出てきます。
マニュアルも読まない人が勝手なこと言わないでください。
あなたこそ無責任です。

書込番号:2071851

ナイスクチコミ!0


y_smalltownさん

2004/01/01 13:03(1年以上前)

できますよ。
私もアンインストールしてトライしたところ、同じメッセージが出ましたが、CD-ROMのフォルダをあけて、setup.exeを直接ダブルクリックしたらインストールできました。
CD-ROM起動時のアプリがチェックするみたいですね。
サポートは私もTELしましたが、改善するつもりはなさそうな印象でしたね。不正データ録画問題も修正パッチでないようですし。

書込番号:2294011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオサーバ機能

2003/09/23 19:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 ahe_uheさん

AX-20のファームをUpdateしオーディオサーバ機能を追加しました。
ノートPC(windowsXPPro)からはNetworkAudioSatelliteが起動できるのですが、デスクトップPC(windowsXPHome)からは、[問題が発生したため、NASat.extを終了します。」というダイアログが
でて起動しません。どなたか解決方法、またはNECの問い合わせ窓口をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。


書込番号:1970046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NASみたいに使える?

2003/09/13 23:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 安物電卓さん

初めて投稿させて頂きます。

AX10/AX20をネットワークに接続して、パソコンから
NAS(Network Attached Storage)のようにも使えるのでしょうか?

具体的には、パソコンの動画をAX側に転送する以外にも、
各種データファイルをAX側のHDDに書き込んで保存しておき、
必要なときにパソコンから読み出すような使い方は可能ですか?

このレビュー(↓)を見ると出来そうなのですが・・・。
http://www.rbbtoday.com/peripheral/hard/20030812/page3.html

もし出来るなら即買いしそうです。
正式な機能かどうかや、サポートと保証の範囲かどうかは問いません。

ご存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:1940241

ナイスクチコミ!0


返信する
AXまにあさん

2003/09/14 09:31(1年以上前)

AX10のHDDは普通にネットワーク上に存在するPCの共有フォルダとして見る事が出来ます。
従って、あなたのやりたい事は可能だと思います。
ただ、注意点としては
・録画中にデータ読み書きを行うとコマ落ちする可能性があります
・頻繁にファイル操作を行うとHDDが断片化し、コマ落ちしやすくなる可能性があります。

書込番号:1941325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル放送について

2003/09/13 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 ねずみさそりさん

突然で失礼いたします。
この製品を購入するか迷っているのですが
地上波デジタル放送が開始されるとこの製品には
弊害などあるのでしょうか、近い将来のことで気になります
もし詳しく解る方がいらっしゃいましたら教えていただけま
すでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:1939934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/13 22:37(1年以上前)

ねずみさそり さん こんばんは。

地上デジタル放送が始まっても、アナログ放送も2011年まで続きますので
特に問題はないと思います。
但し当然ですが地上デジタル放送は受信できません。

書込番号:1940080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねずみさそりさん

2003/09/14 23:23(1年以上前)

ワープ9発進さんありがとうございます。
やはりそうですよね
参考にさせていただきます
デジタル放送に対応すればすぐにでも
欲しいと我侭な発想をしていました
ありがとうございます。

書込番号:1943379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部からのアクセスについて

2003/09/04 10:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 ロンマロさん

AX20の購入を考えています。
やりたいことは外部のPCからAX20へ予約や視聴をしたいのです。
AX20と同じネットワーク上にSSHサーバを設置して外部からSSHのポートフォワーディングで中継させようと思っています。
問題はソフトが自動的にAX20を探しにいったときlocalhostのポートを見てくれるかどうかなんですが・・・
むりですかね(^^;

書込番号:1912619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC→AX-20に書き戻しが失敗する

2003/08/15 23:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX20

スレ主 AX-20買ったばっかです。さん

PCにあるデータ(TMPEGで編集・元ネタはAX-20のデータではないです)をTVで見るため、スマビを使用してファイルをAX-20に書き戻そうとするのですが、ファイルサイズが大きいと途中で、”MPEGファイルの変換に失敗しました。”とメッセージがでて失敗してしまいます。
うまくいくときもあるのですが、だいたい250Mくらい転送したところで終了することが多いです。
転送速度は20M/分くらいです。
一番大きなもので500M弱のものが2回成功したので不可能ではないようなのですが・・・。
ネットワークの設定等の問題でしょうか?

PC−2m(メートル)−アクセスポイント−(5m)−AX-20、すべて無線LAN(11b)で接続してます。
障害物はありませんが、子供がいたりして有線接続が難しいので無線を使用してます。
OSはWinXP(Home edition)、pen4-2.53GHz、アクセスポイント・PC・AX-20につけるアダプタは一応すべてメルコで統一してあります。-

AX-20→PCへの転送は今のところ必要がないので小さなサイズのファイルしか行ってません。
小さなファイルしか落としてないのは一旦スマビ上にダミーの出力先を作るためです。
過去の掲示板に下記のようなやり方が出ていたので参考にしました。

同じことが原因なのかわかりませんが、スマビを起動した際、AX-20を認識しないときがたまにあります。
PC・AX-20・AX-20に接続してある無線LANアダプタ等を再起動しているうちに復旧してます。

>AX10への書き戻しについて。
>1.SmartVisionでAX10で録画した番組をPCにエクスポート(出力先ファイル名に「aaa」を指定したとする)
>2.SmartVisionを終了
>3.エクスポートされたm2pファイル(aaaフォルダのaaa.m2p)を削除
>4.AX10に入れたいファイル(bbb.mpgとする)を、削除したm2pファイルのあったフォルダに同名(aaa.m2p)でコピー
 (ファイルサイズは削除したのより大きくても小さくてもOK)
>5.SmartVisionを起動し、エクスポートした番組(aaa)のプロパティで番組名を変更する(「bbb」に変更したとする)
>6.その番組をAX10にエクスポートする
以上で、AX10のコンテンツにbbbという番組が登録されるので、普通にTVで見れる。

長文で失礼しました。
どなたかアドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:1858764

ナイスクチコミ!0


返信する
無線LANくさいさん

2003/08/16 14:17(1年以上前)

無線LANが不安定なのでは?
一度有線でどうか試してみては?

書込番号:1860179

ナイスクチコミ!0


スレ主 AX-20買ったばっかです。さん

2003/08/27 15:05(1年以上前)

有線で直接AX-20とPCを接続したところ、一応転送はできました。
無線LANの設定等、もう少し勉強してみようと思います。

書込番号:1890244

ナイスクチコミ!0


録画した”へぇー”が見たいなさん

2003/09/07 14:37(1年以上前)

無線LANのアダプタのファームウェアを更新したところ、うまくいくようになりました。
ありがとうございます。お騒がせしました。

書込番号:1921933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PK-AX20」のクチコミ掲示板に
PK-AX20を新規書き込みPK-AX20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PK-AX20
NEC

PK-AX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

PK-AX20をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング