Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Galileo HG-01Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVで見るブラウザ画面の大きさ

2003/06/08 13:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 LG18SSGJDさん

TVにブラウザ画面を表示すると、横が100%表示されずスクロール必須となります。横長TVでも同じです。
この現象は調整可能なのでしょうか?

書込番号:1651727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCで録画

2003/06/05 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 けんたママさん

購入を検討しています。
HG-01Sから有線LANでPCに繋いでMPEG2でテレビを見る場合、そのテレビはPC上で録画できるのでしょうか?
つまりはHG-01SとPCで同時に2番組を録画できるかと言う事です。
どなたか教えてください。

書込番号:1642750

ナイスクチコミ!0


返信する
ライス2さん

2003/06/05 23:31(1年以上前)

うーん。言いたいことがよくわからないのですが。(笑)

ガリレオの添付ソフト「メディアパレット」を使えば、TVをPCに写すことはできます。それを録画もできます。ただその録画はPC上のハードディスクで行われるのではなくて、ガリレオ上のハードディスクに録画されるのです。

ガリレオはチューナーは一つしか積んでいないので、同時に1番組しか録画できません。またガリレオ上で何かを録画しているときに、PC上で別の番組を見たりはできません。(録画している番組に内蔵チューナーが固定されてしまうため、チャンネルをかえることができなくなる)

よって、ガリレオとPCで同時に2番組(異なる2つの番組)を同時に録画することはできないと思います。

返事になっていなかったらごめんなさい。

書込番号:1644041

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたママさん

2003/06/06 11:40(1年以上前)

ライス2さんありがとうございます。
なるほどチューナーを一つしか積んでないから、ガリレオ上で何かを録画しているときに、PC上で別の番組を見たりはできないんですね。
メディアパレットに写したテレビは、ダイレクトにPCに録画はできないってことですよね。分かりました。

書込番号:1645201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サムネイルどうしてます?

2003/06/04 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 利用者1さん

録画したビデオにはサムネイルがつくと思いますがどれも番組前の
CMになってしまっていて役に立っていません。
時刻合わせはちゃんとやっています。でも録画開始は実際に始まる2,3秒前でサムネイルにはこの2、3秒に放送されているCMの映像になってしまうのです。

どうすればちゃんと番組のサムネイルを表示できるようになるのでしょうか?

皆さんのところではどうですか?

書込番号:1639743

ナイスクチコミ!0


返信する
クリエファンさん

2003/06/07 22:17(1年以上前)

そうなんです。
仕様なのでしょうがないのですが、ぜひヴァージョンアップで対応して欲しいですね。

書込番号:1649806

ナイスクチコミ!0


knd8989さん

2003/06/09 17:22(1年以上前)

同感です。
何の為のサムネイルかわかりませんね。
シャープさん頼みますよ。

書込番号:1655140

ナイスクチコミ!0


OXOXOXさん

2003/06/10 11:45(1年以上前)

時計の設定を進めて対処できますが、番組によってはCM後にオープニングだったたり、プロローグがあったりで、定刻にサムネイルを自動的に作るのは無理があるのでは。
なので、確実な方法はタイマー録画を止めて手動で録画ですね。

書込番号:1657689

ナイスクチコミ!0


スレ主 利用者1さん

2003/06/13 19:16(1年以上前)

ずいぶん時間が経ってしまいましたが皆さんご意見ありがとうございます。

結局次の2点の対応があればOKかな?と思います。

1.放送内容がモノラルの場合録画開始から最初のモノラル放送開始時点の
  映像を元にサムネイルを作成する。放送内容がステレオの場合は録画開
  始数秒後(番組開始時刻直後)の映像を元にサムネイル作成する。

2.再生時の任意の位置の映像を元に強制的にサムネイルを作成可能にする。

書込番号:1667595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCの動画をHG-01Sで見ることは可能ですか?

2003/06/04 11:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 nise_hosoさん

購入を検討しているものです。

パソコン上の動画ファイルをガリレオ(HG-01S)上に移動して、
テレビで見ることは可能ですか?

これができるといいなぁ〜

書込番号:1638852

ナイスクチコミ!0


返信する
ライス2さん

2003/06/05 23:17(1年以上前)

過去ログ「[1564779]ミュージックサーバになりますか?」を見ましょう。

書込番号:1643983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパーの予約

2003/06/04 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

HG-01Sでのスカパーの予約録画について教えて下さい。
過去ログを読むと、スカパーチューナーとHG-01Sの両方に予約を入れれば出来るようですが、HG-01Sで外部入力の予約の方法がわかりません。
どのような設定をすれば良いのでしょうか?
地上波を番組表から予約したり、単純に外部入力取り込んでを視聴するところまでは出来ています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1638847

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FUKAWAさん

2003/06/04 16:40(1年以上前)

自己レスです。
バージョンアップしたら設定は出来るようになりました。
でも番組表からの設定は出来ないようですね。
ONTV JAPAN自体はスカパーの番組表にも対応しているのに残念。

書込番号:1639457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問です

2003/06/04 10:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 タコ2003さん

購入を検討しており、初歩的な質問です。
リモートでHDDに溜められたビデオを見る際、MPEG4のフォーマットに
なることは理解できたのですが、MPEG4へのエンコードが実時間の6倍くらいかかるらしいのです。
例えば設定上で、MPEG2とMPEG4を録画と同時にファイルへ落とすようなファンクションあるのでしょうか?

書込番号:1638755

ナイスクチコミ!0


返信する
クリエファンさん

2003/06/04 12:26(1年以上前)

残念ながらそういうファンクションはありません。
MPEG2の録画終了後にMPEG4を作る設定だけです。直接MPEG4を作ることもできません。

書込番号:1638932

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ2003さん

2003/06/05 03:35(1年以上前)

ありがとうございます。


書込番号:1641626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galileo HG-01S
シャープ

Galileo HG-01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Galileo HG-01Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング