Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Galileo HG-01Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/07/05 10:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 ダゴールさん

ADSL→無線→ガリレオ は可能でしょうか。
シャープに聞いたら不可との回答でした・・・

書込番号:1730629

ナイスクチコミ!0


返信する
きよしおおくぼさん

2003/07/06 00:41(1年以上前)

やはり、ADSLモデムの後にガリレオをつなぎ、無線LANのステーションをHUBとしてつなぐのが基本でしょう。

書込番号:1733124

ナイスクチコミ!0


ガリレオ・ガリレイさん

2003/07/06 02:52(1年以上前)

[1653740]モデムとTVが別の部屋

で書き込みしたように、可能です。
ただし、HG-01Sまではブリッジモードです。
携帯電話からも巧く予約できています。

書込番号:1733548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダゴールさん

2003/07/07 07:05(1年以上前)

ガリレオガリレイ様
ブリッジモードとは何でしょうか。基礎的知識が無くてすいませんが、教えていただけるでしょうか。
また、その場合の考え方は、
@ADSL(無線)→ガリレイ
AADSL(無線)→メビウス(無線)→ガリレイ
のどちらでしょうか。
シャープが不可と回答したのは、適正な接続ではないからなのか、単なる怠慢なのか、よくわかりません。ユビタス・・と謳っているのなら、このような接続は当然ありうると思うのですが・・・

書込番号:1737009

ナイスクチコミ!0


ガリレオ・ガリレイさん

2003/07/08 01:26(1年以上前)

ダゴールさん

ADSLー無線ーガリレオ
です。
ADSLモデム(ブリッジモード;ルーターモードでない)に無線ランアクセスポイント(ブリッジモード)を接続。
そのアクセスポイントと無線ランアダプターとつないだHG-01Sで無線接続です。
[1653740]モデムとTVが別の部屋
に書き込んだ機種を
http://www.airstation.com/
で確認してもらえれば、意味はわかると思います。

書込番号:1739887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダゴールさん

2003/07/10 07:28(1年以上前)

ガリレオガリレイ様、ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:1746198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予期しないエラー(X45)

2003/06/30 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 さこやんさん

先週購入しました。
取説を元に設定を終えPCでMediaPaletteを起動したところ
テレビビューア表示部に「予期しないエラーが発生しました。(X45)」
と出ましてテレビ画面、録画したものが一切表示できません。
デスクトップPC、ノートPC2台で確認しましたがいずれも同じ症状です。
テレビでしか録画したものが見れずかなりションボリしてます。
その他の機能は正常に働いてるのですが…
OSは全てXP SP1、その他メーカーの動作条件は満たしております。
同じ現象に悩まされてる方、解決された方がいましたら
なにとぞご意見を頂きたいと思います
よろしくお願いします

書込番号:1717700

ナイスクチコミ!0


返信する
rodneyさん

2003/07/01 18:34(1年以上前)

私も2週間前から新しく買ったイーマシンズN2242でMediaPaletteを
起動したところ,再生しても音声が出ない、しばらくするとリセット
がかかるなどの症状が出て悩んでいます。
すぐにシャープのお客様相談センター 西日本相談室に問い合わせし
ましたが、今までそんなことはないとのことで現在調査中とのことです。
多少症状が違いますが,さこやんさんとは多少症状が違いますが原因は,
同じバグのような気がします。
一度問い合わせしてみたら同でしょうか!ちなみに,私の場合は,Win2000
のPCでは,見れてます。

書込番号:1719494

ナイスクチコミ!0


Batマンさん

2003/07/01 19:57(1年以上前)

私も以前に同じメッセージが出て、困りました。
シャープのお客様相談センターに聞いたら
確か、ウィルスバスターが入っていたら
フィアーウォールの設定がどうだ、こうだと言われて
こっちは会社のパソコンだから、コーポレートエディションで
・・・関係ないと言ったのだが、結局、分かって貰えなくて
なんの役にも立ちませんでした。
すべて、手を尽くして、あとはこれしかないと思い、
ガリレオのIPアドレスを192.168.100.1に戻すと
あらら、不思議、何の問題もなく動作するようになりました。
そう、私はガリレオのIPアドレスを以前のルーターに合わせて
192.168.1.1に変更していたのです。
私も一応、ネットワーク管理者なので、変更なんか、簡単と。
まさか、192.168.100.1から変更しちゃダメとは思わないでしょ。
まあ、これを書きながら、私は変更してもOKでしたよー。
なんて、返ってきたら、ーん。ですけど。
まあ、変更して動いたら、その後の調査なんか、せずに
シャープさんのバグにしてしまいました。
ガリレオのIPは変更したら、動かないことあり ということで。
でも、IPを変更しても、予約とか、いろんなこと、問題なかったんですよ。予期せぬ・・で画面がでない以外は。
参考にならなかったら、ゴメンナサイ。
 

書込番号:1719708

ナイスクチコミ!0


スレ主 さこやんさん

2003/07/02 00:17(1年以上前)

rodneyさん、Batマンさん、レスありがとうございます。
IPアドレスの設定を含め色々と試してみましたが一向に改善の兆しはないです。
本日昼にメーカーに問い合わせてみたところ
最近同様の相談が寄せられてるとの事で近日中に行われる予定の
ファームウェアアップデートを待って欲しいとの回答を頂きました。
試行錯誤しながら新しいファームウェアが出るのを待ってみます。
早くPCで録画画像を見たいものです…

書込番号:1720620

ナイスクチコミ!0


クリエファンさん

2003/07/02 14:16(1年以上前)

これは当然試されてますよね。
僕の場合、この指示どおりDirectXのアップデートしたら解決しました。

http://www.sharp.co.jp/galileo/support/q_a/after/qa_8.html#8_7

書込番号:1721888

ナイスクチコミ!0


長谷川平蔵さん

2003/07/02 15:01(1年以上前)

ガリレオとPCの接続はどのようにされてますか?
ガリレオとPCを直結?ルータやハブは?
ガリレオのIPは固定?DHCP?
過去にガリレオ−>ルータ−>PCでうまく行かず悩んだ経験があります。
過去ログ参考になりますよ。

書込番号:1721961

ナイスクチコミ!0


スレ主 さこやんさん

2003/07/03 09:27(1年以上前)

クリエファンさん、長谷川平蔵さん、レスありがとうございます。
DirectXは最新バージョンの9aをインストール済みです。
ガリレオ、PCの接続はハブのみを使用して説明書通りのスタンダードな接続です。
社ではサーバー、ネットワークの構築管理をしてますのでそこそこの知識はあるつもりなのですが…
最初の投稿時点で過去ログは全て読みあさりまして打つ手がなくなりました。
現在はファームウェアアップデートでの改善を信じて待つばかりです。

書込番号:1724293

ナイスクチコミ!0


スレ主 さこやんさん

2003/07/03 18:54(1年以上前)

新しいファームウェアが発表されました!
メーカー発表の改善内容には主に
・ライブカメラの対応
・チャンネル切り替え速度の改善
・MediaPaletteのバージョンアップ(X45現象の解消)
まだまだありますがこんなところです。
早速、バージョンアップしてみました。
バッチリ直りました!PCでテレビを見ることが出来ます。
ガリレオ、ますます気に入りました。
レス頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1725401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポスペが繋がらない?

2003/06/30 15:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 EF66-902さん

ルーターをガリレオに置き換えたんですが ポスペが繋がらなくなった〜。

別のメールソフトだと繋がるのだけど なにか同様の現象とか原因わかる方いませんか?
(繋がる方のソフトでも パスワード認証でコケたりするなぁ)

書込番号:1716456

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EF66-902さん

2003/07/02 15:49(1年以上前)

ぐはっ、
Popサーバーの ドメイン 省略して 登録してた......

お騒がせしました〜

書込番号:1722047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

反応遅すぎ

2003/06/25 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 おれんじ☆ぺこさん

今日、ヤマダ電機で実物さわってきました。
反応遅すぎ。使い物にならない反応速度です。
例えば、番組表の画面でチャンネルを変えると表示が切り替わるのに
5秒程度かかっていました。
となりに並べられていたコクーンをさわってみましたが、さすがソニー
やや反応遅いでが、画面切り替えの待ち時間を感じさせない工夫があり
ました。またインターフェースがきれい。
ついでに、その隣のAX-10(NEC)もさわってみました。
こいつもレスポンスは問題なしです。インターフェースも洗練されています。
HG-01Sの価格設定が機能のわり安い理由がわかった気がします。

過去ログ読むとファームウェア(?)書き換えると反応よくなるということですが、どの程度改善されているのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1701529

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おれんじ☆ぺこさん

2003/06/25 18:13(1年以上前)

↑書き込み読み返しました。
ちょっと書きすぎでした。HG-01Sの悪口のようなことばかり
書いてすいません。

が、カタログやネットで調べて、9割がたこれにしようと思って、
実物の置いてある店を探して、ようやくさわってみたら、
「なんだこれは」という反応速度で、非常に落胆しております。

上の質問の答えとか「いやいやHG-01Sは、こんないいとこあるで」
とか、教えていただければ幸いです。

書込番号:1701550

ナイスクチコミ!0


こざるんですさん

2003/06/25 18:48(1年以上前)

反応は遅いです。
家電というよりパソコン(サーバー)と思わないと使ってられません。
反応速度重視なら買わない方がいいと思います。

書込番号:1701616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/25 19:14(1年以上前)

はなっから家電と思ってない(?)ので、反応の遅さは全然気にしてません。
この機種にしか出来ない事が沢山あるので。
パソコンや携帯を使って近未来を体験出来るだけで満足しちゃってます。

書込番号:1701693

ナイスクチコミ!0


ゲイツくんさん

2003/06/26 00:51(1年以上前)

確かに反応遅い!
他機種で間に合うならそちらを買いな!

家電と言うより携帯電話、PCと連携できるサーバーと思っています。
書きませんが反応速度含めて次機種への要望は沢山あります。

ただ現時点で私にとっては満足度の高い製品です。

書込番号:1702963

ナイスクチコミ!0


ございます。さん

2003/06/26 02:03(1年以上前)

店のは、バージョンアップしていないとかも考えられますね
だいぶ違う。

書込番号:1703211

ナイスクチコミ!0


スレ主 おれんじ☆ぺこさん

2003/06/30 20:18(1年以上前)

今日、再度実機触ってきました。
「設定」の中のソフトのバージョンアップの項目で、バージョン確認しましたが、最新バージョンのようでした(表示される「最新の」と「更新できる」と現在の」のバージョンがすべて同じでした。もちろん、ネットにもつながっています。)。

反応は前回と同じでした。
残念です。次回作に期待です。

書込番号:1717036

ナイスクチコミ!0


モンクまんさん

2003/07/01 00:16(1年以上前)

文句ばかり書いてるな!
二回も触りに行ってるくせに。

書込番号:1717960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

夜うるさいですか?

2003/06/21 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 リズムくんさん

コクーン(E77)か,このHG-01Sか迷っています。
コクーンは消音設計だということがカタログから
読み取れるのですが,HG-01Sはどの程度のうるささ
なのでしょうか。

録画していないときのファンの大きさと
録画しているときのハードディスクの音について
知りたいです。

寝る部屋におきたいと思っています。
同じような環境で使用されている方いらっしゃい
ましたら,使用感お聞かせください。

書込番号:1689799

ナイスクチコミ!0


返信する
tonbo2さん

2003/06/22 08:03(1年以上前)

あまり気にならないです、最近はファンが常に回ってますが、ちょっと前までは
時々回る感じでした、今の時期が一番室温が高いと思います。
これからはクーラーを入れるので室温も下がるし、クーラーの音がするので
気にならないと思いますよ。

書込番号:1690737

ナイスクチコミ!0


FUKAWAさん

2003/06/22 22:49(1年以上前)

パソコンのハードディスクの様な「カリカリ音」はありませんが、もし枕元に置いたらちょっと気になる程度だと思います

書込番号:1693135

ナイスクチコミ!0


スレ主 リズムくんさん

2003/06/22 23:03(1年以上前)

tonbo2さん 回答ありがとうございます。

ファンの音は,そんなに気にならない程度なんですね。
HG-01Sの方が多機能なので,こっちに傾いています。

深夜に予約録画した場合のハードディスクの音について
はいかがでしょうか。

音について気になっている方いらっしゃいましたら,
程度を教えてください。

書込番号:1693196

ナイスクチコミ!0


スレ主 リズムくんさん

2003/06/22 23:12(1年以上前)

FUKAWAさん 情報ありがとうございます。

パソコンのハードディスクの音と違うのは,
何か消音対策されているのでしょうか。
やはり,家電ということで何か気を使って
いるのでしょうか。

置き場所は,TVサイドで枕元ではないので
問題なさそうです。

書込番号:1693243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UPnP

2003/06/21 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

UPnPだめみたいですけど。。
もちろんメッセンジャだめですよね。ファイル送信とか
カメラチャットとかできますか?

ご使用の方よろしくお願いします。

書込番号:1689564

ナイスクチコミ!0


返信する
ライス2さん

2003/06/22 10:18(1年以上前)

UPnPできていますよ。
ファイル送信。ヤフーメッセンジャーやブローバのビデオチャット(=カメラチャット)も問題なく使えています。

書込番号:1690947

ナイスクチコミ!0


スレ主 うねさん

2003/06/22 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

きっと買ってしまいます。7月からのキャンペーンで。。。

書込番号:1692458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galileo HG-01S
シャープ

Galileo HG-01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Galileo HG-01Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング