Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Galileo HG-01Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

二ヶ国語放送をDVD化するには?

2004/12/07 08:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 OREさん

Galileoで録画した二ヶ国語放送をDVD化するのによいSoft、方法をご存知の方教えてください。

書込番号:3597273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとの相互使用について

2004/11/04 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 sarasina3さん

目的とする仕様が見つからず悩んでいます。
パソコン用外付けHDDとして使用。(データなどを保管出来るのでしょうか?) ビデオ録画をHDDで行う。 出来ればDVDレコーダーとして使いたい。
このようなレコーダーはありますでしょうか。 このガリレオがそうなのかと思っていますが、他にもあれば教えて欲しくお願いいたします。

書込番号:3457688

ナイスクチコミ!0


返信する
やむを得ずさん

2004/11/07 00:00(1年以上前)

外付けHDDというよりはネットワークHDDとしてパソコンデータの保管、取り出しはできます。
DVDレコーダー機能も同時に欲しければ、NECのPK-AX300H(又はL)も検討されてはいかがですか?(詳しい機能は知りませんが)
それぞれの特徴は、こちらの板の情報と、そちらの板の情報を見比べてください。

書込番号:3469382

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarasina3さん

2004/11/07 19:28(1年以上前)

やむを得ずさん ,アドバイス調べてみます。
なお、ガリレオにDVDレコーダーを接続するとなると、USBをつけて行うことになるのでしょうか。 LANにてパソコンに送ってDVDレコーダーにmpeg4で録画されているのでしょうか。

書込番号:3472527

ナイスクチコミ!0


やむを得ずさん

2004/11/07 21:34(1年以上前)

ウーン話がむずかしくなってきましたね。残念ながらガリレオとDVDレコーダーをUSBで接続することはできません。
ガリレオ(HG-01S)のUSB端子に接続できるのは、特定のカメラ・アイのようなもの(確か生産終了)を除けば、画質の悪いmpeg4専用の増設HDDだけだったはずですので。
ガリレオの本来の使い勝手のおもしろさはHDDレコーダーとしてのもの(見たら消す)と、宅外からでもインターネットを通してHDDに録画した映像を見れるというもの(特に後者)が主と思います。
DVD化にこだわるのであれば、やはりNECの方がまだsarasina3さんの目的に近いかもしれません。調べてみてください。

書込番号:3473118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルが開けません

2004/10/31 09:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 KIYUROHIWASAMIさん

ガリレオ(01S)を使用して半年になります。素人なのでお教えください。

それほど不調なく使えているのですが。現在、ガリレオのMyHomepage機能を使ってホームページを公開(DDNS)しています。しかし、ローカル(WINXP)からindex.htmファイルを更新しようとアクセスすると「192.168.100.1/。。。。のファイルは開けません」のようなWindowsのエラーメッセージが出てきてファイルがローカル(win上)で編集できない状態になっています。インターネット経由では、ホームページが問題無く見えているのですが。ガリレオ内に直接アクセスしようとすると、上記のエラーが出ます。ガリレオの再起動や、メディアパレットのファイル名修正などは実施しましたが、状況は改善されません。

同様の異常になった方はいらっしゃいませんか?回避方法があればお教えください。(__)

書込番号:3442944

ナイスクチコミ!0


返信する
やむを得ずさん

2004/10/31 12:03(1年以上前)

ガリレオに直接アクセスして編集するのではなく、ガリレオからローカル(WINXP)へコピーして編集し、その後ガリレオにコピーし直せばいかがでしょうか?

書込番号:3443385

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIYUROHIWASAMIさん

2004/10/31 17:24(1年以上前)

コピーしました場合、「ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」という赤バッテンのメッセージがウィンドウズから出ます。困ったぁ・・・

書込番号:3444326

ナイスクチコミ!0


やむを得ずさん

2004/11/01 21:02(1年以上前)

コピーもできないようですね。お役に立てなくてすみません。

書込番号:3448815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

sp2でTVビュアー異変?

2004/10/30 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 pひろさん

HG-01S 使用していますがWindows XP Service Pack 2をインストールしたところTVビュアーの再生、ポーズ、停止ボタンが表示されなくなってしまいました。ファイヤーウオーール
解決方法ご存じの方は、いますでしょうか?

書込番号:3440430

ナイスクチコミ!0


返信する
まるちゃさん

2004/10/31 00:51(1年以上前)

私も同じ現象です。HG-02Sですが。
Viewerのステータスバーに再生ボタンとかが隠されているようです。
Viewerのサイズを少しでも変えられれば何とかなりそうなのですが。
それは無理なようです。

書込番号:3441969

ナイスクチコミ!0


ネットワーク素人さん

2004/10/31 04:34(1年以上前)

やはり、SP2は問題を起こしましたか。
SP2は、依然、種々のソフトで問題を引き起こしています。
私は、セキュリティーソフトを入れているので、SP2に特にメリットを感じません。
SP2を削除されては如何ですか。

書込番号:3442595

ナイスクチコミ!0


ユビタスキさん

2004/11/01 15:10(1年以上前)

ブラウザのツール→インターネットオプション→セキュリティ
 インターネットの「レベルのカスタマイズ」で
 「サイズや位置の制限なしにスクリプトでウィンドウを開くことを許可する」
 を「有効にする」にチェックを入れて、OKを押します。
http://homepage3.nifty.com/nakahiro/sub19.html

書込番号:3447794

ナイスクチコミ!0


やむを得ずさん

2004/11/06 10:49(1年以上前)

ユビタスキさん。情報ありがとうございました。私も同様の現象が起こりましたが、おかげさまで、解消できました。

書込番号:3466460

ナイスクチコミ!0


スレ主 pひろさん

2004/11/06 15:18(1年以上前)

ユビタスキさん 有り難うございました。
無事解決しました。
シャープのホームページに載せて欲しい情報なのに以前見たときはないようでした。

書込番号:3467266

ナイスクチコミ!0


最近買った。さん

2004/11/28 14:06(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:3558394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 久太郎2004さん

リモコンを紛失してしまい、とても使い勝手が悪くなってしまいました。シャープから買うことができるのかと思い、シャープのサイトを見ても売ってないようです。
どなたかご存知内でしょうか。
本体が故障して、リモコンが余っている方から譲っていただくことは可能なものでしょうか。

書込番号:3380854

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/13 12:04(1年以上前)

サポートに相談して見ては 部品扱いで購入できると思いますhttp://www.5012.jp/galileo-support/list.asp?cno=1&keyarea=HG-02S

書込番号:3380865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDのコピーについて

2004/10/12 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 悲しいgtvさん

みなさんこんにちは、早速ですが起動しなくなったので修理に出したらHDD故障で5万円ほどかかるといわれました。ショックです・・最低価格が6万円台なので・・・
今後のこと考えると、どうにかHDD内のシステムを丸ごとほかのHDDにコピーできないのか考えてます。(今時、HDDの価格は1万切ってると思うし、また、HDDが壊れそうな感じがして)どなたか、強引にコピーされた方いませんか・・・

書込番号:3379310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galileo HG-01S
シャープ

Galileo HG-01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Galileo HG-01Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング